キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  健康

あなたのミネラル、足りていますか?ミネラル補給で美肌もキープ!

2018/09/13UP! by  タグ: , , , ,

夏が終わり、秋の訪れを感じるようになりました。大量の汗をかく暑い季節には、からだの中からミネラルが大量に失われてしまいます。夏にミネラル不足になると、からだにもお肌にもダメージが残ってしまうことに。ミネラル不足は貧血や骨粗しょう症、肌荒れや肌乾燥などの肌トラブルを引き起こす原因にもなるのです。からだの中ではつくることができないミネラルを積極的に摂取することで酷暑を乗り切り、美肌もキープしましょう!

 

熱中症対策にも必須!夏に不足しやすいミネラル補給で美肌もキープ!

 

 

ミネラル、足りていますか?

熱中症対策にも必須!夏に不足しやすいミネラル補給で美肌もキープ!

 

そもそもミネラルとはどんなものなのでしょうか?カルシウム、カリウム、ナトリウム、鉄、リン、マグネシウムなど、私たちのからだにとって必要不可欠な栄養素をミネラルと呼びます。

これらは私たちのからだの中ではつくることができない栄養素なので、毎日の食事で補うことが大切になってくるのです。

ミネラルが足りているかの指標としては、眠りが浅い、イライラしやすい、お肌がくすみやすい、シミができやすい、脚がよくつってしまう、などの症状が当てはまる場合、からだの中のミネラルが不足している状態かもしれません。

また不規則な生活をおくったり、バランスの悪い食事習慣の場合、ミネラル不足の原因となります。

そして食品添加物を体内から排出する際に大量に消費されるのがミネラルです。スナック菓子や加工食品などのジャンクフードの食べ過ぎはミネラル不足を引き起こす原因にもなるため注意が必要です。

 

熱中症対策にも必要不可欠なミネラル

熱中症対策にも必須!夏に不足しやすいミネラル補給で美肌もキープ!



熱中症は夏だけではありません。まだ残暑が残る9月は油断大敵。熱中症対策にお水の補給は勿論ですが、お水の摂取だけでは完璧な熱中症対策とはいえません。

たくさんかいた汗とともに、水分だけでなく、重要なミネラルのひとつ、ナトリウムがからだから排出されてしまうため、ナトリウムの補給が必須となっているためです。

ナトリウムは塩に多く含まれているので、汗を大量にかいたと思う時には塩飴や塩タブレット、梅などで、水分とともに塩分を補給するようにしましょう。

また水に塩、さらに砂糖で糖分を補えば、手軽なミネラルウォーターのできあがり!経口補水液ではのみにくく、スポーツドリンクでは甘いという方は、お手製のミネラルドリンクをつくって味を調整してみてくださいね。

 

美肌づくりにも欠かせないミネラル

熱中症対策にも必須!夏に不足しやすいミネラル補給で美肌もキープ!

 

ビタミン類は肌に良いことはご存知の方も多いと思いますが、ミネラルがお肌に及ぼす作用について、あまり考えたことがないという方も多いのではないでしょうか?実は、美肌作りにはミネラルも欠かすことができない栄養素なのです。

ミネラルには、お肌の代謝機能を正常に整えたり、お肌の角質を整え、外からの刺激からお肌を守ってくれる役割があるのです。

またミネラルには、美肌作りの土台となって、ビタミンや他の美肌成分の働きをサポートする、言わば縁の下の力持ちのような心強い存在でもあります。

ミネラルはその他にも、お肌の乾燥を防いだり、ニキビや肌荒れを予防してくれるといった、美肌作りには欠かせない働きをしてくれる大切な成分といえるでしょう。

 

ミネラルを効率的に摂取するには

熱中症対策にも必須!夏に不足しやすいミネラル補給で美肌もキープ!

 

では、ミネラルはどのように摂るのがいいのでしょうか?ミネラルを効率的に摂るためには、日々の食生活の改善が重要になります。

ミネラル摂取におすすめの食材は、「ワカメ」と「アーモンド」の二つです。いずれもスーパーやコンビニになどで入手しやすい食材です。

ワカメは、スープやお味噌汁に使ったり、サラダにトッピングできます。またアーモンドはおやつにそのまま食べてもよいですし、砕いてこちらもサラダのトッピングにしたり、コロッケの衣の一部にもできます。

ワカメの他にも海藻類であれば、ミネラルが豊富に含まれていますので、昆布、もずく酢、ひじきなどの食材も積極的に食べるようにするとよいでしょう。

飲み物なら硬水のミネラルウォーターや牛乳、前述したお手製ミネラルドリンクなどでの補給がおすすめです。

 

終わりに

 

私たち現代人はミネラル不足に陥りやすく、特に女性は生理もあるためミネラルが失われやすくなります。バランスのよい食生活と、効率的なミネラル補給でこの酷暑も健康をキープし、あわせて美しい肌づくりも行っていきましょう。

 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

未来の自分のためにも頑張ろう!毎日のルーティンに取り入れたいアイケア
未来の自分のためにも頑張ろう!毎日のルーティンに取り入れたいアイケア
by さき   2025.10.23
オンラインピル処方
自宅で簡単!ピルのオンライン処方で生理痛やPMSをラクにする方法
by キレイナビ編集部   2025.10.20
生理痛を少しでも和らげたい!日常生活でできること
つらい生理痛をラクに!今日からできる簡単セルフケア
by さき   2025.09.19
メンタルケアや美容にマストなアイテム!CBDオイルのおすすめ5選
メンタルケアや美容にマストなアイテム!CBDオイルのおすすめ5選
by kanami   2025.09.09
夏の疲れを乗り切る!暑い夏におすすめのハーブティー
夏の疲れを乗り切る!暑い夏におすすめのハーブティー
by さき   2025.09.04
PMSが気になるあなたへ!一緒に対策を考えてみませんか?
PMSが気になるあなたへ!一緒に対策を考えてみませんか?
by さき   2025.08.26
筋トレと睡眠の意外な関係|初心者が見落としがちな回復の重要性(Part2)
筋トレと睡眠の意外な関係|初心者が見落としがちな回復の重要性(Part2)
by 河本達彦   2025.08.20
筋トレと睡眠の意外な関係|初心者が見落としがちな回復の重要性(Part1)
筋トレと睡眠の意外な関係|初心者が見落としがちな回復の重要性(Part1)
by 河本達彦   2025.08.20
睡眠美容とは?寝ている間に美しくなるための習慣
睡眠美容とは?寝ている間に美しくなるための習慣
by 飯塚 美香   2025.08.19
CBDオイルで健康美ケア!効果のヒミツや使い方をチェック!
CBDオイルで健康美ケア!効果のヒミツや使い方をチェック!
by kanami   2025.08.14
「筋肉痛がない=効いてない」は間違い?初心者が知るべき正しい判断基準
「筋肉痛がない=効いてない」は間違い?初心者が知るべき正しい判断基準
by 河本達彦   2025.08.12
夏に眠気を感じるのはなぜ?理由を徹底解説
夏に眠気を感じるのはなぜ?理由を徹底解説
by さき   2025.08.05
基本のオーラルケアを身につけていつまでも健康で美しい歯をキープ!
基本のオーラルケアを身につけていつまでも健康で美しい歯をキープ!
by yuriusa   2025.08.01
【完全初心者向け】ジムで何から始めればいい?1ヶ月目のおすすめメニュー(Part3)
【完全初心者向け】ジムで何から始めればいい?1ヶ月目のおすすめメニュー(Part3)
by 河本達彦   2025.07.23
【完全初心者向け】ジムで何から始めればいい?1ヶ月目のおすすめメニュー(Part2)
【完全初心者向け】ジムで何から始めればいい?1ヶ月目のおすすめメニュー(Part2)
by 河本達彦   2025.07.23
【完全初心者向け】ジムで何から始めればいい?1ヶ月目のおすすめメニュー
【完全初心者向け】ジムで何から始めればいい?1ヶ月目のおすすめメニュー(Part1)
by 河本達彦   2025.07.23
ビタミンCの効果について!効果的な摂取方法についても解説
ビタミンCの効果について!効果的な摂取方法についても解説
by さき   2025.07.15
【調査】71%が「水・お湯」を選択!女性の夏の水分補給事情とこだわりポイント
【調査】71%が「水・お湯」を選択!女性の夏の水分補給事情とこだわりポイント
by キレイナビ編集部   2025.07.14
雨の日の体調不良
【気象病かも?】雨の日の頭痛・だるさの原因と今日からできる対策法
by キレイナビ編集部   2025.06.25
hinnyou (1)
トイレが近い…を解決!美しく健康的な頻尿対策のポイント
by キレイナビ編集部   2025.06.24
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは   2019.08.13
夏の疲れを乗り切る!暑い夏におすすめのハーブティー
夏の疲れを乗り切る!暑い夏におすすめのハーブティー
by さき   2025.09.04
okara
おからパウダー、大豆粉、きなこの栄養成分の違いや使い方
by 岩田夏実   2022.03.14
百聞は一見に如かず!「ビーイオン体験会」へ行ってきました
百聞は一見に如かず!「Be:ion(ビーイオン)体験会」へ行ってきました
by 本橋あやは   2019.07.31
アーモンドアイキャッチ
アンチエイジングの強い味方!スーパーフード「アーモンド」の魅力に迫る!
by 河本達彦   2019.08.21
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
頭が重い、やる気がでない…五月病の辛さをほぐして解消!!-気軽に頼める!3分間だけお願いマッサージ1
by ばんばりえ   2017.05.17
パンやお菓子のここをチェック!これだけは避けたい3つの油脂
パンやお菓子のここをチェック!これだけは避けたい3つの油脂
by なつみ   2021.04.01
毎日の食事で免疫力アップ!簡単レシピもご紹介!
毎日の食事で免疫力アップ!簡単レシピもご紹介!
by 澤田 瑞稀   2020.07.06
【完了】【今が旬】美容効果の高いフルーツは?オススメレシピもご紹介
【今が旬】美容効果の高いフルーツは?オススメレシピもご紹介
by yuriusa   2023.10.18
プランツアンドミー
日本初!5つの素材をブレンドしたおいしい植物ブレンド飲料「Plants&Me(プランツアンドミー)」
by キレイナビ編集部   2024.03.29
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
e3d0293be02902e3c8d3bd1534c55f95-woman-804072_640
陽射しに映えるオレンジカラー♪ポイントで取り入れて垢抜け夏メイク
by 山田麻衣子
11/1~11/8  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
秋冬にオススメ!キレイめパンツコーデ4選
寒くてもスタイル美人!秋冬の「キレイめパンツ」着こなし術
by NARU
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.