キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  健康

寒くなる今こそ食べたい!健康にキレイになるスープ 『参鶏湯(サムゲタン)』

2018/11/08UP! by  タグ: , , , , ,

街中で、マスクをつけている人が段々増えてきました。寒くなったり暖かくなったり、寒暖差で体調を崩してる人も多いのではないでしょうか?咳をしている人もちらほら見かけます。そんな体調を崩しやすい今だからこそおすすめなのが、「参鶏湯(サムゲタン)」です。健康にキレイになれるスープ!参鶏湯(サムゲタン)に注目してみましょう。

 

寒くなる今こそ食べたい!健康にキレイになるスープ 『参鶏湯(サムゲタン)』

 

健康にも、美容にもいい参鶏湯(サムゲタン)

寒くなる今こそ食べたい!健康にキレイになるスープ 『参鶏湯(サムゲタン)』

 

韓国料理の中でも、女性の人気がとても高い「参鶏湯(サムゲタン)」。夏バテ予防にいいと言われていますが、疲労回復や食欲不振、風邪気味で体力が落ちている時こそ食べたい、美容効果も抜群な料理です。

 

鶏の中には、美容効果や胃腸の健康を保つといわれる高麗人参などの漢方がたくさん入っています。また便秘の解消や貧血予防、アンチエイジング効果があるといわれる松の実疲労回復や免疫力アップ、冷え性改善に効果があるにんにく、殺菌効果や風邪予防にいいといわれるショウガなど、多くのものが詰められ鶏丸ごと煮込まれているのでコラーゲンもたっぷりです。

参鶏湯(サムゲタン)を食べた翌日の肌は違うと感じるほどです。またスープの美味しさに心が元気を取り戻し、体に、肌に浸透していく感じがします。

自宅でも手軽に参鶏湯(サムゲタン)を食べよう



参鶏湯(サムゲタン)を自宅で作るとなると、材料を1から揃えなければなりません。また、調理時間もある程度必要となると手間だと感じる方も多いのではないでしょうか。そんな時に、お家で手軽に味わえる参鶏湯(サムゲタン)がこちら。沸騰したお湯で温めるか、電子レンジでチンするだけで食べられるカルディコーヒーファームの「マッスンブ サムゲタン(参鶏湯)1kg」。鶏がまるまる一羽入っていて、手軽に美味しい味を楽しめます。

寒くなる今こそ食べたい!健康にキレイになるスープ 『参鶏湯(サムゲタン)』

出展: https://kaldi-online.com/

 

都内で参鶏湯(サムゲタン)が食べられるおすすめの店

 


どうしても今日は、参鶏湯(サムゲタン)が食べたい!という日の仕事帰りやランチタイムに、都内で参鶏湯(サムゲタン)が食べられるおすすめの店をご紹介。

◆からくに家 芝大門店

寒くなる今こそ食べたい!健康にキレイになるスープ 『参鶏湯(サムゲタン)』

出典:FOURSQUARE

大門駅から徒歩1分の所にある、からくに家 芝大門店。韓国料理がリーズナブルな値段で食べられます。ランチは、カクテキともやしのナムルが食べ放題。サムゲタンは数量限定なのでお早めに!夜も定食が食べられるので、確実に参鶏湯(サムゲタン)を食べるなら夜がお勧め!仕事帰りのサラリーマンやOLで店内はいつも大賑わいです。赤い看板が目印です。

住所:東京都港区芝大門2-4-5
TEL:03-5776-2410

https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13025649/

◆参鶏湯のおいしい店 鳥一代 本店

寒くなる今こそ食べたい!健康にキレイになるスープ 『参鶏湯(サムゲタン)』

出典:https://tabelog.com/

JR田町駅から徒歩2分の所にあるお店。本店のほか、恵比寿や新橋などにもお店があります。店名通り、参鶏湯(サムゲタン)が美味しく食べられる専門店。ハーフサイズもあるので、少人数で行ってもサイドメニューまで満喫できます。また、〆のラーメンもお勧めです。

住所:東京都港区芝浦3-13-18 トーホービル2F
TEL:03-3798-3400

 

https://www.toriitidai.com/

 

最後に

イベントや飲み会など行事が多くなるこれから。しっかりと栄養を取り、風邪や肌荒れに負けないようにしたいですね。健康にキレイになるスープ「参鶏湯(サムゲタン)」を食べて、健康管理と美肌保持に役立ててみてはいかがでしょうか。

 

miee

miee
WEBライター兼OL

平日は都内でOLとして働きながら、資格取得や趣味であるヨガに勤しむ日々。ナチュラルで美しいがモットー!毎日が笑顔になる、ポジティブな記事を書いていきたいと思っています。

天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
by kanami   2025.05.19
美容と健康ケアにおすすめのアイマスク5選!こだわりや使い心地も詳しく解説
美容と健康ケアにおすすめのアイマスク5選!こだわりや使い心地も詳しく解説
by kanami   2025.05.12
【調査】約4割が春に運動を増やすと回答!人気は“散歩”と“ストレッチ”
【調査】春に始めたい運動、1位は“散歩・ウォーキング”!手軽な運動が人気
by キレイナビ編集部   2025.04.24
AIヘルスが変える未来の健康管理
AIがあなた専属の健康コーチに!?AIヘルスが変える未来の健康管理
by 河本達彦   2025.04.18
メノポーズリトリートで更年期を快適に乗り越える
メノポーズリトリートで更年期を快適に乗り越える
by 河本達彦   2025.04.10
春は不調になりやすい!?万全な対策ですこやかな心身を目指そう
春は不調になりやすい!?万全な対策ですこやかな心身を目指そう
by 藤田和純   2025.04.07
マイクロワークアウトのすすめ!忙しい女性のための5分トレーニング
マイクロワークアウトのすすめ!忙しい女性のための5分トレーニング
by 河本達彦   2025.04.01
節約しながら野菜をたくさん食べたい…!少しでも野菜を安く用意する方法
家計応援!節約しながら野菜をしっかり摂る方法3選
by umi   2025.03.25
デジタル・デトックスで心と体をリセットする方法!
デジタル・デトックスでスマホ疲れ解消!心と体のリセット術
by 河本達彦   2025.03.18
運動後30分が勝負!リカバリーフードで効果を最大化するコツ
運動後30分が勝負!リカバリーフードで効果を最大化するコツ
by 河本達彦   2025.03.10
はちみつの効果がすごすぎる!健康維持から美容まで徹底解説
はちみつの効果がすごすぎる!健康維持から美容まで徹底解説
by yuriusa   2025.03.05
アダプトゲンハーブの活用法!ストレスケアと美肌の関係を徹底解説
アダプトゲンハーブの活用法!ストレスケアと美肌の関係を徹底解説
by 河本達彦   2025.03.01
風邪のひき始めに要注意!長引かせない対処法を知って健康体をキープしよう
風邪のひき始めに要注意!長引かせない対処法を知って健康体をキープしよう
by kanami   2025.02.26
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦   2025.02.18
ヘルシースナッキングで間食を味方に!美容と健康を叶える選び方
ヘルシースナッキングで間食を味方に!美容と健康を叶える選び方
by 河本達彦   2025.02.11
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香   2025.02.08
爪が語る!見逃せない健康状態のサインと栄養改善のポイント
爪が語る!見逃せない健康状態のサインと栄養改善のポイント
by 河本達彦   2025.01.29
体調改善のカギ!血流を改善する方法について
健康美人の秘訣!血流改善で始める健康習慣
by さき   2025.01.23
今すぐヨガを始めたくなる! ヨガのうれしい5つの効果は?
今すぐヨガを始めたくなる! ヨガのうれしい5つの効果は?
by yuriusa   2025.01.21
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦   2025.01.17
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
by kanami   2025.05.19
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香   2025.02.08
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦   2025.02.18
寝だめがだめな理由とは?
身体に悪影響が!?『寝だめ』がだめな理由を解説
by mimiko   2022.02.25
美肌やアンチエイジングに効果抜群!火鍋の魅力を徹底解説
美肌やエイジングケアに効果抜群!火鍋の魅力を徹底解説
by さき   2019.10.21
ぐっすり眠るための14のヒントをご紹介!睡眠アンケート結果発表
ぐっすり眠るための14のヒントをご紹介!睡眠アンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2021.03.29
スポーツの秋!意外に汚れている室内空気をキレイに保つには?
スポーツの秋!意外に汚れている室内空気をキレイに保つには?
by キレイナビ編集部   2017.10.15
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦   2025.01.17
春は不調になりやすい!?万全な対策ですこやかな心身を目指そう
春は不調になりやすい!?万全な対策ですこやかな心身を目指そう
by 藤田和純   2025.04.07
美容と健康ケアにおすすめのアイマスク5選!こだわりや使い心地も詳しく解説
美容と健康ケアにおすすめのアイマスク5選!こだわりや使い心地も詳しく解説
by kanami   2025.05.12
sns
【SNSで当たる!】まるで針先のような超極細芯アイブロウペンシル「Cathy Doll ニードルアイブロウペンシル」
by キレイナビ編集部
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
by Ririe
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
by Ririe
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦
Kailijumei
【参加すれば最大500ポイント!】キレイナビ レビューリニューアル!コンテスト2024
by キレイナビ編集部
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
by Ririe
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムをご紹介します
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムを大公開
by 本橋あやは
【出版1周年記念】45歳からでも叶う『若見えメイクの極意』無料モニター限定大募集
【出版1周年記念】10歳若見えメイク本無料モニター大募集!
by キレイナビ編集部
5/16~5/23  
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
by NARU
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香
wakamiemake
【期間限定特典あり】-5歳、10歳を叶える若見えメイク講座公開!
by キレイナビ編集部
炭酸水には美容に嬉しい効果がたくさん!炭酸水を使った様々な美容法
炭酸水には美容に嬉しい効果がたくさん!炭酸水を使った様々な美容法
by umi
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
by 本橋あやは
クリアネオクリームモニター
無料モニター100名募集!顔汗抑制にも!クリアネオクリームを試してみませんか?
by キレイナビ編集部
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
by 飯塚 美香
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
by キレイナビ編集部
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
by アッキー
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.