キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ライフスタイル

牛乳で簡単!ヘルシ-なチーズ作りを楽しもう!

2020/04/10UP! by  タグ: , , , , ,

どのご家庭の冷蔵庫にもチ-ズは1つや2つは入っていますね。チ-ズにはいくつかの種類があります。カッテ-ジチ-ズやリコッタチ-ズなど、フレッシュチ-ズは作りたてを数日間で食べ切りが一番おいしくいただけます。

 

これらのチ-ズが手軽に手作りできたらいいですね。今回は簡単に手作りきるレシピを紹介します。

 

cheese e

 

チ-ズの種類

牛乳で簡単!ヘルシ-なチーズ作りを楽しもう!

 

FAO/WHO(食糧農業機関/世界保健機関)によるチーズの定義では、チーズとは、フレッシュ又は熟成した、固形又は半固形の製品であり、下記のいずれかに基づき製造されたもの。

 

(a)レンネット又はその他適当な凝固剤の作用により、乳、脱脂乳、部分脱脂乳、クリーム、ホエイクリーム、バターミルク又はこれらのどんな混合物であっても、それらを凝固させ、この凝固物より分離するホエイを部分的に流出せしめることで得られるもの。

(b)乳及び、または乳から得られる原料を用い、凝固を引き起こす加工技術により(a)に限定されている製品と同じ化学的、物理的、官能的な特徴をもつ最終的な製品とされています。

 

ナチュラルチーズは牛や山羊や羊等の乳に、乳酸菌や凝乳酵素(レンネット)を加えて凝固させ、そこからホエイ(乳清)の一部を取り除き乳酸菌やカビ等の微生物で発酵・熟成させたものです。(一部熟成させないものもあります)雪印めぐみるくHPより

 

熟成タイプのチ-ズには白カビを表面につけ熟成させるカマンベ-ルチ-ズや青カビのゴルゴンゾ-ラなどがあります。

 

また、水分を少なくして熟成させ保存のきくセミハ-ハードタイプのゴーダチ-ズやハードタイプのグリュイエールチ-ズもあり、みなさんもお店でみかけることも多いと思います。

 

粉タイプで売っているパルメジャーノチ-ズも12か月は熟成されたチ-ズで本場ではチ-ズをその場で削って使いますね。

chieese n

 

ではみなさんに一番馴染みの深いプロセスチ-ズについてはどうでしょう。「ナチュラルチーズを粉砕、加熱溶融し、乳化したものです。

 

ナチュラルチーズ中の乳酸菌や酵素などの微生物はこの時点で死滅するので、品質が一定でナチュラルチーズと比較して保存性に優れています。」(雪印めぐみるくHPより)とあります。プロセズチ-ズでまず思いつのは丸い箱に入った6Pチ-ズですね。

牛乳で簡単!ヘルシ-なチーズ作りを楽しもう!

出典:Amazon

 

さてこれに対して「フレッシュタイプ」とは、熟成させないチーズのこと。乳に乳酸菌や酵素を加えて固めて、水分をとると白い固まりができます。これがフレッシュチーズです。

 

このタイプは水分が多く、やわらかく、くせが少ないので食べやすいですね。鮮度がおいしさを左右するので自宅で作ってすぐ食べられると便利です。

 

フレッシュチ-ズは、カッテ-ジチ-ズやリコッタチ-ズ、マスカルポ-ネやクリ-ムチ-ズ、モッツアレラなどがあります。

 

どちらもヘルシ-!カッテ-ジチ-ズとリコッタチ-ズの違い

牛乳で簡単!ヘルシ-なチーズ作りを楽しもう!

 

さて熟成しないで作るフレッシュチ-ズとしての、カッテ-ジチ-ズを牛乳から手軽に作っていきたいと思います。リコッタチ-ズとの違いはわかりますか?リコッタとはイタリア語で「二度煮る」という意味です。

 

生乳を固めた際にできる水分ホエイ(乳清)を二度に詰めることでできるチ-ズでホエイ(乳清)から製造するので低脂肪なのが美容にも嬉しいですね。

 

カッテ-ジチ-ズも「生乳から乳脂肪分を取りのぞいた脱脂乳を原料に作られるチーズです。脂肪分を除去しても、たんぱく質やカルシウムなどの栄養成分はそのまま残されているため、ヘルシー志向の料理の材料や、ダイエット中のカロリーコントロールとしても注目されています。」(雪印メグミルク)HP

牛乳で簡単!ヘルシ-なチーズ作りを楽しもう!

 

牛乳で作る簡単カッテージチ-ズ

 

ではカッテ-ジチ-ズを作りましょう。

 

【材料】

牛乳(成分無調整)500ml
(加工乳は固まらない場合あり)

レモン汁     大さじ3

塩        少々

ザル

ガ-ゼまたは木綿のふきんなど

温度計

cheese a

 

【作り方】

1.鍋に牛乳500㎖を入れ、塩少々をいれ火にかける

2.温度計で80℃~90℃くらいに保つ(温度計がない場合はふつふつと煮たつくらい)

3.レモン汁大さじ3を入れる

4.塊ができてきたらゆっくりとしずかにまぜる

5.ザルで塊をこす

6.木綿のふきんなどで水分をしぼって冷蔵庫で一晩冷やす

 

白くて水分が少なくあっさりとした風味に仕上がりました。

 

 

cheese b

 

 

cheese c

 

ホエイ(乳清)を加熱して作るリコッタチ-ズ

カッテ-ジチ-ズ作りで水分(ホエイ)と塊(カッテ-ジチ-ズ)に分離したのですが、この水分がホエイです。こちらを二度に詰めるとリコッタチ-ズができるので捨てないで再利用します。

 

このホエイに牛乳や生クリ-ムやヨーグルトなどを加えて加熱してまたレモン汁を加え塊を木綿ふきんなどで絞ってできたのがリコッタチ-ズです。カッテ-ジチ-ズ作りをしたあとの作ってみるといいでしょう。

 

 

生クリームで作る濃厚チ-ズ

【材料】

牛乳(成分無調整)    200㎖

生クリ-ム        200㎖

塩少々

レモン汁         大さじ3

 

【作り方】

 

1.牛乳と生クリ-ムを鍋に入れて火にかけて塩少々とレモン汁を入れてゆっくりかきまぜながら温める
2.半分くらいの量になったら火からおろして器に入れて冷蔵庫で冷やす

こちらは、黄色で水分もあるのでクリ-ミ-です。

 

cheese o

 

常温でもクリ-ム状に固まった濃厚なクリ-ムチ-ズのようになり、パンやクラッカ-に塗って食べやすいチ-ズができます。

cheese l

 

まとめ

フレッシュチ-ズは作り立てが一番!しかも栄養豊富でカロリーが低いのが嬉しいですね。

 

その場で作ってサッと食べきる。サラダやパスタなどにも使いやすいですね。クリ-ムチ-ズは濃厚なチ-ズの風味が残るのでみなさん使い分けてください。

cheese d

 

高橋康代

高橋康代
一貫して金融畑を歩んできましたが、家族の転勤で一時的に神戸に在住した時に情報誌にてレシピと震災ボランティアの記事を2年半ほど書いていました。転職を機に絵本作家の先生の教室にて絵本を制作し、またイラストを描きインスタグラムやLINEスタンプとして公開してます。お仕事で忙しい主婦の簡単レシピやベランダ栽培のハーブなどを使ったレシピ。またイタリア家庭料理講座で習った料理を自分流にアレンジしたレシピを自作のイラストと共に紹介できたらと思ってます。絵以外にはピアノ、クラリネット、また神社仏閣巡りをして御朱印集めもしてます。

中学・高校教員免許取得
日本証券業協会外務員資格1種取得
FP(ファイナンシャルプランナー)
主婦の友社校正資格1級取得

おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
by 藤田和純   2025.04.22
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
by さき   2025.04.14
年齢に負けない美をキープ!今すぐ試したい簡単美活アイテム5選
いつまでも自分らしく輝く!毎日取り入れたい美活アイテム5選
by キレイナビ編集部   2025.03.21
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
by yuriusa   2025.03.19
苦手な人でもこれを見れば大丈夫!プレゼント選びの極意について
もう悩まない!喜ばれるプレゼント選びの極意
by さき   2025.03.14
春の季節は楽しみがたくさん!この春は垢抜けて満喫してみよう
春のワクワク倍増!垢抜けて最高の季節を迎えよう
by umi   2025.03.11
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
by 藤田和純   2025.03.04
うまく発散できない人必見!ストレス解消法について
あなたのイライラの正体は?ストレスの原因と今すぐできる解決法
by さき   2025.02.20
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
by キレイナビ編集部   2025.02.06
眠っている間にキレイを磨く!睡眠美容におすすめのアイテム5選
眠っている間にキレイを磨く!睡眠美容におすすめのアイテム5選
by kanami   2025.01.07
【調査】97%が「新年は美容と健康を大切にしたい」と回答!みんなの抱負をご紹介!
【調査】97%が「新年は美容と健康を大切にしたい」と回答!みんなの抱負をご紹介!
by キレイナビ編集部   2025.01.01
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
by キレイナビ編集部   2024.12.16
いつも頑張りすぎてない!?心を休養させる5つのリラックス方法
仕事を頑張りすぎてない?心をいたわる5つのリラックス方法
by 藤田和純   2024.11.23
【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!
【調査】女性の3人に2人は夜、美のために習慣にしていることあり!
by キレイナビ編集部   2024.11.18
いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣
いつまでも若々しい秘訣は⁉︎なぜか老けない人がやっている10の習慣
by yuriusa   2024.11.11
バスタイムを昇華!肌と髪の美しさを高めるお風呂グッズ4選
バスタイムをランクUP!肌と髪の美しさを高めるお風呂グッズ4選
by 藤田和純   2024.10.05
ブレスマイル
なぜ今、「ブレスマイルサプリ」が注目されているのか?
by キレイナビ編集部   2024.09.13
【調査】4割以上のメンバーが実践している「美の朝習慣・第1位」はコレ!
【調査】4割以上のメンバーが実践している「朝の美習慣・第1位」はコレ!
by キレイナビ編集部   2024.08.27
バーベキュー初心者必見!持ち込みにおすすめの食材はこれ
バーベキュー初心者必見!持ち込みにおすすめの食材はこれ
by さき   2024.08.23
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
【調査】9割が喜ぶコスメのクリスマスギフト!おすすめアイテム第1位は?
by キレイナビ編集部   2024.12.16
人気のお花見スタイルは?オススメスポットも紹介!お花見アンケート結果発表
人気のお花見スタイルは?オススメスポットも紹介!お花見アンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2017.03.26
冷感!通気性の良さ!おすすめマスクをご紹介♪マスクアンケート結果発表
冷感!通気性の良さ!おすすめマスクをご紹介♪マスクアンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2020.07.24
【調査】4割以上のメンバーが実践している「美の朝習慣・第1位」はコレ!
【調査】4割以上のメンバーが実践している「朝の美習慣・第1位」はコレ!
by キレイナビ編集部   2024.08.27
100均の「絵付けができる風鈴」をお気に入りのネイルでアレンジ!
100均の「絵付けができる風鈴」をお気に入りのマニキュアでアレンジ!
by 椙本浩子   2016.08.03
4
ショウガを超える温かさ!?ココアが温活や美容に良い理由!
by kanami   2021.11.25
ブレスマイル
なぜ今、「ブレスマイルサプリ」が注目されているのか?
by キレイナビ編集部   2024.09.13
左右対称の美人になりたい!小顔先生が教える究極美人の秘訣
左右対称の美人になりたい!小顔先生が教える究極美人の秘訣
by 仲里あやね   2019.10.20
朝の困ったを解消!あると便利な洗顔・ヘアブロウのお助けグッズをご紹介
朝の困ったを解消!あると便利な洗顔・ヘアブロウのお助けグッズをご紹介
by 本橋あやは   2021.03.26
声にうっとり、エエ声芸人さんベスト5
声がカッコイイ、魅惑的ボイスのエエ声芸人さんベスト5
by 宮崎愛子   2016.09.04
sns
【SNSで当たる!】まるで針先のような超極細芯アイブロウペンシル「Cathy Doll ニードルアイブロウペンシル」
by キレイナビ編集部
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
by Ririe
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
by Ririe
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦
Kailijumei
【参加すれば最大500ポイント!】キレイナビ レビューリニューアル!コンテスト2024
by キレイナビ編集部
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
by Ririe
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムをご紹介します
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムを大公開
by 本橋あやは
【出版1周年記念】45歳からでも叶う『若見えメイクの極意』無料モニター限定大募集
【出版1周年記念】10歳若見えメイク本無料モニター大募集!
by キレイナビ編集部
5/15~5/22  
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
by NARU
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香
wakamiemake
【期間限定特典あり】-5歳、10歳を叶える若見えメイク講座公開!
by キレイナビ編集部
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
by 本橋あやは
クリアネオクリームモニター
無料モニター100名募集!顔汗抑制にも!クリアネオクリームを試してみませんか?
by キレイナビ編集部
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
by 飯塚 美香
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
by キレイナビ編集部
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
by アッキー
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
by 大﨑
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
by kanami
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.