キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  健康

気分転換におすすめ!座ってできる簡単な運動でリフレッシュしよう!

2020/03/27UP! by  タグ: , , , , , , ,

適度な運動が必要なことがわかっていても、毎日忙しくて時間がとれないと感じている人は多いのではないでしょうか。

 

身体の動作が少ないデスクワークが主体の人は運動不足になりがちです。

 

仕事中の軽い運動は気分転換にもなります。座ったままできる簡単な運動などでリフレッシュしましょう。

 

気分転換におすすめ!座ってできる簡単な運動でリフレッシュしよう!

 

目のストレッチ

気分転換におすすめ!座ってできる簡単な運動でリフレッシュしよう!

 

PCを長い時間見ていると、眼精疲労が重なって肩こりや頭痛の原因になってしまう場合も。 

 

目が疲れたな、と感じたらPCの縁四隅を目で追っていきます。

 

右回り→左回りと両方行うと目がスッキリします。顔は動かさずに目だけで追うのがコツです。

 

腹式呼吸でリラックス

気分転換におすすめ!座ってできる簡単な運動でリフレッシュしよう!

 

イライラしたり気分が落ち込んだりした時は腹式呼吸でリラックスしましょう。

 

背筋を伸ばし骨盤を立てるイメージで深くまっすぐに座ります。

 

おへそから5センチ位下にある丹田(たんでん)を意識して鼻から大きく息を吸って口からはきます。気分転換におすすめ!座ってできる簡単な運動でリフレッシュしよう!

 

横隔膜を大きく動かし深い呼吸をすると副交感神経を刺激しセロトニンと呼ばれる物質が分泌されます。

 

セロトニンが分泌されることで呼吸や心拍数が落ち着きストレスを緩和、リラックス状態に導いてくれます。

 

足のむくみ解消に

気分転換におすすめ!座ってできる簡単な運動でリフレッシュしよう!

 

腹式呼吸の時の正しい姿勢で、両足首を少し浮かします。

 

足が浮いた状態のまま足首を固定、つま先を上下に10回程度大きく動かします

 

デスクワークをしながらでもできる軽い運動なので気付いた時にやってみましょう。

 

簡単な運動ですが血流がよくなり、むくみや冷えの解消になります。

 

足首の位置を少し上げてみると負荷がかかり、より効果的な運動になります。

 

 

肩こりの解消に

気分転換におすすめ!座ってできる簡単な運動でリフレッシュしよう!

 

右手で右肩、左手で左肩に手を添えて前から後ろに10回、後ろから前に10回大きく回します

 

気分転換におすすめ!座ってできる簡単な運動でリフレッシュしよう!

 

手を肩に添えたまま肘を前後に動かす運動もおすすめです。

 

日常の中で肩を回す動作はないので簡単な運動ですが、運動後はじんわり身体が暖かくなってきます。

 

運動不足や姿勢が悪いと肩甲骨の周りの筋肉は凝り固まっています。

 

軽く運動するだけでも代謝がアップ、ダイエットにつながるし肩こりが楽になります。

 

通勤時間はウォーキングのつもりで

気分転換におすすめ!座ってできる簡単な運動でリフレッシュしよう!

 

毎日忙しくて運動する時間がないという人は、通勤の時間をセルフジムに変えてしまいしょう。

 

少しの運動をプラスするだけでも継続すれば体力向上にもつながり、ストレス解消にもなります。

 

通勤中はウォーキングを意識します。「視線はやや遠め」「あごを引く」「着地はかかとから」「親指のつけ根で地面を蹴る」などをイメージしながら、胸を張り背筋を伸ばしてリズミカルに歩きましょう。ながらスマホは禁物ですよ。

 

 

最後に

最近では「健康寿命」という言葉が話題になりQOL(生活の質)を高めることに意識を向ける機会が多くなってきました。

 

健康を維持るためには、1日当たり約300kcal(歩数なら1万歩)以上のエネルギーを消費する身体活動が必要です。

 

家庭と仕事の両立で忙しくて時間がないという人は、今よりも1日10分運動をプラスしてみることを目標にしてみてはいかがでしょうか。

 

尾瀬はるか

尾瀬はるか
WEBライター

関西在住 短大音楽科卒。
音楽講師/一般企業/医療事務など就業しながら主婦育児をしてきました。子育てからの解放と同時に、新しいことを始めたくなりWEBの世界へ。
悪戦苦闘しましたが「WEBライター」として、美容や節約など大好きなことをブログにて発信できるようになりました。
たくさんの女性に役立つ「美・健康・生活」の記事執筆に務めてまいります。

●ブログ アンチエイジング!主婦の口コミ備忘録
●インスタグラム @oze_haruka

天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
by kanami   2025.05.19
美容と健康ケアにおすすめのアイマスク5選!こだわりや使い心地も詳しく解説
美容と健康ケアにおすすめのアイマスク5選!こだわりや使い心地も詳しく解説
by kanami   2025.05.12
【調査】約4割が春に運動を増やすと回答!人気は“散歩”と“ストレッチ”
【調査】春に始めたい運動、1位は“散歩・ウォーキング”!手軽な運動が人気
by キレイナビ編集部   2025.04.24
AIヘルスが変える未来の健康管理
AIがあなた専属の健康コーチに!?AIヘルスが変える未来の健康管理
by 河本達彦   2025.04.18
メノポーズリトリートで更年期を快適に乗り越える
メノポーズリトリートで更年期を快適に乗り越える
by 河本達彦   2025.04.10
春は不調になりやすい!?万全な対策ですこやかな心身を目指そう
春は不調になりやすい!?万全な対策ですこやかな心身を目指そう
by 藤田和純   2025.04.07
マイクロワークアウトのすすめ!忙しい女性のための5分トレーニング
マイクロワークアウトのすすめ!忙しい女性のための5分トレーニング
by 河本達彦   2025.04.01
節約しながら野菜をたくさん食べたい…!少しでも野菜を安く用意する方法
家計応援!節約しながら野菜をしっかり摂る方法3選
by umi   2025.03.25
デジタル・デトックスで心と体をリセットする方法!
デジタル・デトックスでスマホ疲れ解消!心と体のリセット術
by 河本達彦   2025.03.18
運動後30分が勝負!リカバリーフードで効果を最大化するコツ
運動後30分が勝負!リカバリーフードで効果を最大化するコツ
by 河本達彦   2025.03.10
はちみつの効果がすごすぎる!健康維持から美容まで徹底解説
はちみつの効果がすごすぎる!健康維持から美容まで徹底解説
by yuriusa   2025.03.05
アダプトゲンハーブの活用法!ストレスケアと美肌の関係を徹底解説
アダプトゲンハーブの活用法!ストレスケアと美肌の関係を徹底解説
by 河本達彦   2025.03.01
風邪のひき始めに要注意!長引かせない対処法を知って健康体をキープしよう
風邪のひき始めに要注意!長引かせない対処法を知って健康体をキープしよう
by kanami   2025.02.26
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦   2025.02.18
ヘルシースナッキングで間食を味方に!美容と健康を叶える選び方
ヘルシースナッキングで間食を味方に!美容と健康を叶える選び方
by 河本達彦   2025.02.11
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香   2025.02.08
爪が語る!見逃せない健康状態のサインと栄養改善のポイント
爪が語る!見逃せない健康状態のサインと栄養改善のポイント
by 河本達彦   2025.01.29
体調改善のカギ!血流を改善する方法について
健康美人の秘訣!血流改善で始める健康習慣
by さき   2025.01.23
今すぐヨガを始めたくなる! ヨガのうれしい5つの効果は?
今すぐヨガを始めたくなる! ヨガのうれしい5つの効果は?
by yuriusa   2025.01.21
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦   2025.01.17
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香   2025.02.08
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦   2025.02.18
寝だめがだめな理由とは?
身体に悪影響が!?『寝だめ』がだめな理由を解説
by mimiko   2022.02.25
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
by kanami   2025.05.19
sns
【SNSで当たる!】まるで針先のような超極細芯アイブロウペンシル「Cathy Doll ニードルアイブロウペンシル」
by キレイナビ編集部
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
by Ririe
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
by Ririe
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦
Kailijumei
【参加すれば最大500ポイント!】キレイナビ レビューリニューアル!コンテスト2024
by キレイナビ編集部
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
by Ririe
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムをご紹介します
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムを大公開
by 本橋あやは
【出版1周年記念】45歳からでも叶う『若見えメイクの極意』無料モニター限定大募集
【出版1周年記念】10歳若見えメイク本無料モニター大募集!
by キレイナビ編集部
5/15~5/22  
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
by NARU
wakamiemake
【期間限定特典あり】-5歳、10歳を叶える若見えメイク講座公開!
by キレイナビ編集部
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
by 飯塚 美香
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
by キレイナビ編集部
クリアネオクリームモニター
無料モニター100名募集!顔汗抑制にも!クリアネオクリームを試してみませんか?
by キレイナビ編集部
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
by 大﨑
どの環境の人でも香りのケアはできます。香水・ミストを使わずに良い香りにする方法
香水いらずで“いい香りの人”に!どこでもできる香りケアの新常識
by umi
11
脱・大根足!『回内足』を改善して足首にくびれを作る方法とは
by 飯塚 美香
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
by アッキー
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.