キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ボディケア

カサカサ手肌、意外に見られているかも!?うるおい手肌を取り戻すこだわりハンドケア法

2021/12/05UP! by  タグ: , , , , , , ,

暖房やお湯を使った洗い物、空気の乾燥や繰り返しのアルコール消毒などで、手肌のカサカサが気になり始めてはいませんか?

 

手肌は他のパーツよりも皮脂腺が少なく、ちょっとしたきっかけでも乾燥してカサカサになりやすい部位。うるおいに満ちたなめらか手肌を取り戻すため、ここではこだわりのハンドケア法をお伝えしていきます。

 

カサカサ手肌、意外に見られているかも!?うるおい手肌を取り戻すこだわりハンドケア法

 

 

うるおい手肌にハンドクリームが肝心!選び方と上手な使い方

 

カサカサ手肌、意外に見られているかも!?うるおい手肌を取り戻すこだわりハンドケア法

 

手肌の乾燥やダメージが気になる時に欠かせないハンドクリーム。

 

手肌の状態に合わせたハンドクリームの上手な選び方と、うるおいを保持する効果的な使い方をチェックしてみましょう。

 

ハンドクリームの選び方

 

ハンドクリームを選ぶ際には、

 

・手肌の乾燥が気になる場合:保湿力に優れた尿素やコラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド配合

・ささくれやひび割れ、乾燥によるヒリヒリが気になる場合:皮膚ダメージの修復作用があるアラントイン配合

 

という成分にも注目して選ぶと、今の手肌トラブルに応じたハンドケアが実現しますよ。

 

ハンドクリームの効果的な使い方

 

カサカサ手肌、意外に見られているかも!?うるおい手肌を取り戻すこだわりハンドケア法

 

ハンドクリームのうるおいで手肌を満たす、効果的な使い方をおさらいしてみましょう。

 

1.手の甲、手のひらにパール小程度のハンドクリームをのせる

2.下側から上にやさしく引き伸ばし、手の甲と手のひらを合わせてハンドプレスを繰り返す

3.パール小程度のハンドクリームをさらに取り、5本の指の下側から上に向けてやさしく引き伸ばす

4.1本1本の指の反対側の手で軽く包み、押し込むようにプレスをする

 

うるおい手肌に導くこだわりハンドケア法

 

カサカサ手肌、意外に見られているかも!?うるおい手肌を取り戻すこだわりハンドケア法

 

ハンドクリームを使いながら、ちょっとの工夫とアイディアでうるおい手肌を取り戻す、こだわりのハンドケア法をまとめてみました。

 

化粧水を使う

 

手を洗った後は、お肌と同じように化粧水を手肌に馴染ませることでハンドクリームの浸透・伸びが良くなり、ツヤのあるしっとりした手肌に整います。

 

ジェルタイプのアルコール消毒液を

 

カサカサ手肌、意外に見られているかも!?うるおい手肌を取り戻すこだわりハンドケア法

 

ジェルタイプのアルコール消毒液は、セラミドやヒアルロン酸、リピジュアなど、手肌の保湿に働きかける成分が含まれている商品が多いんです。

 

みずみずしい使用感でべたつきを防ぎ、アルコール消毒液特融の刺激やひりつきを抑えるメリットもありますよ。

 

手袋をして眠る

 

手肌の乾燥やダメージが強い場合は、化粧水・ハンドクリームのケアをした後、お休みようの手袋をして眠りにつくこともおすすめです。

 

手肌ケア専用の手袋をして眠ることで、化粧水・ハンドクリームに配合された栄養が浸透し、翌朝にはふっくらなめらかな手肌状態に整っているでしょう。

 

最後に

 

カサカサ手肌、意外に見られているかも!?うるおい手肌を取り戻すこだわりハンドケア法

 

自分からはもちろん、まわりにも気付かれやすい手肌の乾燥。

 

手肌は年齢のサイン出やすく内面のイメージにもつながるパーツですので、基本と応用のハンドケアでうるおいなめらか手肌を早めに取り戻してくださいね。

 

kanami

kanami
●フリーライター

アパレルショップ勤務を経て念願のフリーライターに転身!カフェめぐり、読書、美と健康に関する情報収集が趣味。マイブームは朝活と手作りケフィア豆乳ヨーグルト。読んでくれている人の気分が明るく前向きになれるようなライティングを心がけています。

ボディに色素沈着ができるのはなぜ?主な原因と透明感を取り戻すケアを伝授
ボディに色素沈着ができるのはなぜ?主な原因と透明感を取り戻すケアを伝授
by kanami   2025.11.11
脱毛しながら美肌になれる!ブラジリアンワックスのメリット・効果をまるっとご紹介
脱毛しながら美肌になれる!ブラジリアンワックスのメリット・効果をまるっとご紹介
by kanami   2025.10.07
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部   2025.08.06
qqq
話題の炭酸パックでつるすべボディに!効果やおすすめ品3選をご紹介
by kanami   2025.07.11
e
光脱毛には種類がある?肌質・毛質に合わせた脱毛ですべすべ美肌に!
by kanami   2025.06.23
どの環境の人でも香りのケアはできます。香水・ミストを使わずに良い香りにする方法
香水いらずで“いい香りの人”に!どこでもできる香りケアの新常識
by umi   2025.05.13
隙のない保湿を!乾燥肌におすすめのボディケアアイテム4選
隙のない保湿を!乾燥肌におすすめのボディケアアイテム4選
by 藤田和純   2025.02.05
乾燥する季節の必需品!ボディクリームの成分やお悩み別おすすめ商品をご紹介します
カサカサ肌にサヨナラ!成分・お悩み別ボディークリーム選び方ガイド
by 本橋あやは   2024.11.07
【調査】約8割の女性が自分の体型に不満アリ!体型に関する悩み第1位は?
【調査】約8割の女性が自分の体型に不満アリ!体型に関する悩み第1位は?
by キレイナビ編集部   2024.10.28
ニオイの悩み、これで解決!クリアネオクリームで誰にも気付かれないケアを
ニオイの悩み、これで解決!クリアネオクリームで誰にも気付かれないケアを
by キレイナビ編集部   2024.09.06
自己処理のいらない肌を目指したい!!今更聞けない脱毛の知識
自己処理のいらない肌を目指したい!知って得する脱毛知識アレコレ
by umi   2024.08.20
子育てママにおすすめ!子供と一緒に使える日焼け止めと保湿ケアを全部で4つ紹介します
ママ必見!子供と一緒に使える日焼け止め&保湿ケア4選
by umi   2024.08.14
手元の若返り革命!今すぐ試したいハンドクリーム10選
手元の若見え革命!今すぐ試したいハンドクリーム10選
by キレイナビ編集部   2024.08.08
【SNSで当たる!】汗が気になるたびに再発香!8×4アロマスイッチ涼感ネックジェル
【SNSで当たる!】汗が気になるたびに再発香!8x4アロマスイッチ涼感ネックジェル
by キレイナビ編集部   2024.07.25
インナードライに注意!乾燥知らずのボディケア方法
インナードライに注意!乾燥知らずのボディケア方法
by キレイナビ編集部   2024.07.08
【調査】気になるワキの汗やニオイ、どうしてる?アンケート結果発表!
【調査】夏のワキの汗やニオイ、8割以上の女性が制汗剤などを活用!
by キレイナビ編集部   2024.06.24
汗の悩みはこれで解決!パーツごとに詳しく分かる汗対策大全
汗の悩みはこれで解決!パーツごとに詳しく分かる汗対策大全
by 本橋あやは   2024.05.30
冬でも美肌になる秘訣⁉︎お風呂の新習慣・酒粕ボール美容のススメ
冬でも美肌になる秘訣!?お風呂の新習慣・酒粕ボール美容のススメ
by 前田多香   2023.12.22
フレグランスのように楽しもう!保湿力が高く香りも楽しめるハンドクリーム5選
フレグランスのように楽しもう!保湿力が高く香りも楽しめるハンドクリーム4選
by 本橋あやは   2023.12.04
ゆるーいのに効果抜群!楽ちんボディケアアイテム3選
ゆるーいのに効果抜群!楽ちんボディケアアイテム3選
by キレイナビ編集部   2023.11.22
100円均一のセリアが熱い!プチプラで叶うエイジングケア
100円均一のセリアが熱い!プチプラで叶うエイジングケア
by 仲里あやね   2018.03.07
結局どれが良いの?ニベアの違いについて紹介!
結局どれが良いの?ニベアシリーズそれぞれの特徴と使い方
by umi   2022.01.18
ボディに色素沈着ができるのはなぜ?主な原因と透明感を取り戻すケアを伝授
ボディに色素沈着ができるのはなぜ?主な原因と透明感を取り戻すケアを伝授
by kanami   2025.11.11
保湿に使うだけじゃもったいない!ワセリンの便利な使い方5選
保湿に使うだけじゃもったいない!ワセリンの便利な使い方5選
by キレイナビ編集部   2016.10.10
実は年齢が出やすいパーツ!ひざのたるみや黒ずみの原因や対処法は?
実は年齢が出やすいパーツ!ひざのたるみや黒ずみの原因や対処法は?
by 本橋あやは   2018.09.05
お手軽が嬉しい!シート美容でいつでもどこでもキレイになろう!
シートマスクだけじゃない!便利な『シートコスメ』でキレイを目指す!
by 飯塚 美香   2021.04.30
oppai4
美しいおっぱいを保つために!『おっぱいルール』vol.3
by 山口 裕加里   2017.04.29
スキンケア時に手がひんやりして辛い人へ!冷たい手を効果的に温める方法
スキンケア時に手がひんやりして辛い人へ!冷たい手を効果的に温める方法
by 本橋あやは   2018.11.01
気を抜いてない?きれいに差をつけたいなら【後ろ姿】も意識せよ!
気を抜いてない?きれいに差をつけたいなら【後ろ姿】も意識せよ!
by 本橋あやは   2017.08.29
rinpa3
年末は体も大掃除!デトックスにはリンパマッサージ!Part.3
by 山口 裕加里   2016.12.29
年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by キレイナビ編集部
BabyBright (3)
秋メイクに新定番!CathyDoll&BabyBrightの新作リップが優秀すぎる
by キレイナビ編集部
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
11/19~11/26  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by キレイナビ編集部
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
e7a583f0f40c99bdfaf315403a9bce7a-657085f51236433ed621c300070c4261-1
-5歳肌を叶えるベースメイク!プロが教える大人世代のカバーポイント
by 山田麻衣子
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by キレイナビ編集部
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
税込み1万円以下で買える!クリスマスコフレ
プチ贅沢が叶う!1万円以下で手に入る最旬クリスマスコフレ
by さき
眠る前に考えると良いこと4選|ハッピーなメンタルを保てる理由とは?
眠る前に考えると良いこと4選|ハッピーなメンタルを保てる理由とは?
by kanami
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.