キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ボディケア

一体なぜ?頑張って保湿しているのに肌乾燥する原因

2022/03/05UP! by  タグ: , , , , , , , ,

「一生懸命保湿をしているのに何故かすぐに乾燥してしまう…」そんなことはありませんか。その原因は、保湿の‘‘やり方’’が原因かもしれません。

 

肌の保湿は同じ保湿でもやり方次第で大きく変わります。保湿をしていても何故か乾燥してしまう原因について紹介していきます。

 

 

2799410_m

 

水分が足りない

272911_s

 

主にボディケアで起こることが多いです。すぐに乾燥してしまう原因は、体に水分を入れていないことが多いです。

 

顔には乳液やクリームの前に化粧水を塗る人がほとんどですが、身体はボディクリームのみで済ませる人が多いです。化粧水を塗ることは、身体に水分を与える役割があります。

 

身体も同じ肌には変わらないので、ボディクリームを塗る前に化粧水を塗ると乾燥しにくい肌を保ちやすくなりますよ。

 

また、顔の場合は、使用している化粧水の保湿力が乾燥への原因となっていることもあるので要注意です。

 

浸透できていない

23456753_s

 

肌への浸透力によって、同じ保湿をするアイテムでも肌の潤い方が大きく変わるます。実は肌が硬いと、潤いが浸透しにくくなってしまいます。

 

浸透しにくい肌だと、一生懸命たっぷり保湿をしているのに、思うように潤わない現象が起きてしまいます。硬い肌の原因は、角質の肥厚です。

 

保湿をする前にスクラブなどで、肌の角質を取り除き柔らかい肌にすることで、肌に潤いがグングン浸透していきますよ。

 

 

使っている化粧品の保湿力が足りない

23256433_s

 

そもそも、使っている化粧品の保湿力が少ないということも。冬は特に乾燥しやすいので、通常のボディクリームでは保湿力が足りないこともあります。

 

ボディクリームでは乾燥する人は、高保湿なボディバターがおすすめです。ボディバターはボディケア用品の中でも油分が特に多いタイプです。

 

顔は乳液が物足りない場合はより油分が多いクリームタイプのものを使用することをおすすめします。また、さっぱりした使用感のものや、ジェルタイプのものは、冬の保湿には、保湿力がたりないものが多いです。

 

最後に

このように、毎日の保湿ケアもさまざまな工夫をすることにより、より潤いたっぷりの肌へ導いてくれることに期待ができます。冬は終盤になりましたが、まだまだ油断できないです。そして、乾燥は肌がカサカサするだけではなく、

 

しわやくすみ、たるみなどのさまざまな美肌から遠ざかる肌への原因につながります。そして、女性らしいもっちりした柔らかい肌からも遠ざかり、肌が硬くなる原因になることも。乾燥に負けない美しい肌づくりのためにもぜひ参考にしてみてくださいね。

 

umi

umi
・日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ
・日本化粧品検定1級取得
・日本アロマ環境協会アロマテラピー検定1級
・トータルメイクアップ検定ベーシック取得
・AEA認定上級エステティシャン

美容専門学校卒業、脱毛サロンで働いていました。現在はヘアケアのメーカーでブログを書く仕事や、商品企画やPRの仕事をしています。美容ライターの活動頑張っていきます!

汗の悩みはこれで解決!パーツごとに詳しく分かる汗対策大全
汗の悩みはこれで解決!パーツごとに詳しく分かる汗対策大全
by 本橋あやは   2024.05.30
冬でも美肌になる秘訣⁉︎お風呂の新習慣・酒粕ボール美容のススメ
冬でも美肌になる秘訣!?お風呂の新習慣・酒粕ボール美容のススメ
by 前田多香   2023.12.22
フレグランスのように楽しもう!保湿力が高く香りも楽しめるハンドクリーム5選
フレグランスのように楽しもう!保湿力が高く香りも楽しめるハンドクリーム4選
by 本橋あやは   2023.12.04
ゆるーいのに効果抜群!楽ちんボディケアアイテム3選
ゆるーいのに効果抜群!楽ちんボディケアアイテム3選
by キレイナビ編集部   2023.11.22
冬は敏感肌になりやすい?自愛ボディクリームでやさしくうるおいチャージを
【冬の敏感肌に】やさしく保湿ケアできる自愛ボディクリーム3選
by 藤田和純   2023.11.08
宅でエステ気分!!美人度アップ入浴法をご紹介
自宅でエステ気分!!美人度アップ入浴法をご紹介
by 前田多香   2023.10.11
sukurabu
さっぱりしたい人に!夏に使いたいおすすめのスクラブ3選
by さき   2023.08.25
マシンピラティスでしなやかボディに!種類別の特徴と効果の仕組み
マシンピラティスでしなやかボディに!種類別の特徴と効果の仕組み
by kanami   2023.08.21
汗のニオイが気になる方は試してみて!背中ニキビや乾燥ケアにも使えるマルチなボディソープ
汗のニオイが気になる方は試してみて!背中ニキビや乾燥ケアにも使えるマルチなボディソープ
by キレイナビ編集部   2023.08.15
ココロとカラダの疲れに効く~リラクゼーションの種類と効果~
ココロとカラダの疲れに効く~リラクゼーションの種類と効果~
by kanami   2023.08.09
84
【SNSで当たる!】汗が気になるたびに再発香!8×4からアロマスイッチシリーズ新発売
by キレイナビ編集部   2023.08.01
意外と見られている?!うなじ・背中をきれいに保つ方法をご紹介します
意外と見られている?!うなじ・背中をきれいに保つ方法をご紹介
by 本橋あやは   2023.06.30
マタニティライフの必需品!おすすめの妊娠線予防クリーム3選
マタニティライフの必需品!おすすめの妊娠線予防クリーム3選
by umi   2023.06.18
373
内側から身体を整える!ピラティスの効果や取り入れ方のポイントは?
by mimiko   2023.05.29
最近よく聞く「フェムケア」って何?必要性と基本のやり方を解説
最近よく聞く「フェムケア」って何?必要性と基本のやり方を解説
by kanami   2023.04.21
マリコールサーモエフェクトSNSでプレゼント
【SNSで当たる!】自宅で気軽にエステ体験!マリコールサーモ エフェクトでボディシェイプ
by キレイナビ編集部   2023.04.20
ノースリーブを諦めたくない!たぷたぷ二の腕をシュッとさせるには?
ノースリーブを諦めたくない!たぷたぷ二の腕をシュッとさせるには?
by 山内有紀   2023.03.17
しっとりツルツルなお肌を導くスペシャルケア。冬におすすめのボディケア方法を伝授
しっとりツルツルなお肌を導くスペシャルケア!冬におすすめのボディケア方法
by umi   2023.03.05
むずむず乾燥するボディに奥の手保湿!肌をやさしく守る動物系オイル3選
むずむず乾燥するボディに奥の手保湿!肌をやさしく守る動物系オイル3選
by 山内有紀   2023.02.15
いつもの保湿ケアにプラスしたい!パーツケアにおすすめの保湿アイテム3選
いつもの保湿ケアにプラスしたい!パーツケアにおすすめの保湿アイテム3選
by umi   2022.12.26
汗の悩みはこれで解決!パーツごとに詳しく分かる汗対策大全
汗の悩みはこれで解決!パーツごとに詳しく分かる汗対策大全
by 本橋あやは   2024.05.30
なぜか体系がおばさんっぽく見えてしまう!それは「肩」が原因かも?
なぜか体形がおばさんっぽく見えてしまう!それは「肩」が原因かも?
by 本橋あやは   2020.07.08
保湿に使うだけじゃもったいない!ワセリンの便利な使い方5選
保湿に使うだけじゃもったいない!ワセリンの便利な使い方5選
by キレイナビ編集部   2016.10.10
100円均一のセリアが熱い!プチプラで叶うエイジングケア
100円均一のセリアが熱い!プチプラで叶うエイジングケア
by 仲里あやね   2018.03.07
ハンドクリーム
手洗いとセットで手荒れを徹底ケア!濡れた手にも使えるハンドクリーム4選
by キレイナビ編集部   2021.02.18
001
爽やかな海の香り!『水色のジョンソン』で夏気分を楽しもう!
by umi   2021.08.26
デトックス・美肌・疲労回復に!美容大国タイ発祥のハーブサウナとは?
デトックス・美肌・疲労回復に!美容大国タイ発祥のハーブサウナとは?
by 仲里あやね   2016.11.19
気を抜いてない?きれいに差をつけたいなら【後ろ姿】も意識せよ!
気を抜いてない?きれいに差をつけたいなら【後ろ姿】も意識せよ!
by 本橋あやは   2017.08.29
全身美肌を目指そう!「ボディケアについてのアンケート」結果発表!
全身美肌を目指そう!「ボディケアについてのアンケート」結果発表!
by キレイナビ編集部   2022.04.06
atamtubo5
オリンピック観戦で寝不足の方へ!目の疲れを解消する頭皮マッサージ
by 山口 裕加里   2016.08.14
実はマルチで活躍してくれる!ワセリンのいろいろな使い道をご紹介します
実はマルチに活躍してくれる!ワセリンのいろいろな使い道をご紹介!
by 本橋あやは
立体的で大人っぽいお花ヘア!春にぴったりなヘアアレンジを紹介
立体的で大人っぽいお花ヘア!春にぴったりなヘアアレンジを紹介
by 大﨑
老けたくないなら!知っておきたい美容成分「ナールスゲン」その素晴らしさを解説
公式アンバサダー大募集!ナールスゲン配合「ナールス」で本気のエイジングケアを!
by キレイナビ編集部
卒園・卒業式にぴったり!簡単にできる上品なおだんごヘア
卒園・卒業式にぴったり!簡単にできる上品なおだんごヘア
by 大﨑
目元をさりげなく盛れる!アイシャドウパレット1つでできる大人向けの涙袋の描き方
目元をさりげなく盛れる!アイシャドウパレット1つでできる大人向けの涙袋の描き方
by 本橋あやは
冬でも美肌になる秘訣⁉︎お風呂の新習慣・酒粕ボール美容のススメ
冬でも美肌になる秘訣!?お風呂の新習慣・酒粕ボール美容のススメ
by 前田多香
簡単に仕上がる!トレンド美眉メイク術
【苦手な方必見】こうすれば簡単キレイ!トレンド美眉メイク術
by Ririe
IMG_4155
見つけたら即買い!限定アイテムも!癒し効果抜群の香りアイテムをピックアップ!
by キレイナビ編集部
大人世代にはヌードカラーがちょうど良い!おすすめチーク3選もご紹介
大人世代にはヌードカラーがちょうど良い!おすすめチーク3選もご紹介
by 山田麻衣子
乾燥に負けない美肌をつくる!タイプ別、秋冬向けファンデーション3選
乾燥に負けない美肌をつくる!タイプ別秋冬向けファンデーション3選
by 藤田和純
5/26~6/2  
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します
帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します
by 本橋あやは
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
コスメのシマー、シアー、マットとは?コスメの質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
コスメのシマー、シアー、マットとは?質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
by kanami
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
ノンフライ・薄味で1袋食べても50kal以下!赤ちゃん用おやつに注目!
ノンフライ・薄味で1袋食べても50kal以下!赤ちゃん用おやつに注目!
by 飯塚 美香
パンやお菓子のここをチェック!これだけは避けたい3つの油脂
パンやお菓子のここをチェック!これだけは避けたい3つの油脂
by なつみ
Copyright (C) 2024 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.