キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  健康

子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方

2023/06/26UP! by  タグ: , , , , , , , , , ,

子宮が存在するお腹まわりを温める子宮温活は、カラダ全体の温活を行うよりも手軽で続けやすく、女性によくある不調の改善にアプローチできる注目のメソッドです。

 

今回は子宮温活で期待できる効果や仕組み、セルフやサロンでできるおすすめの子宮温活について解説していきたいと思います。

 

子宮を温めてカラダとココロの健康にアプローチできる子宮温活のお役立ち情報をぜひ最後までご覧くださいね。

 

 

子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方

 

 

 

子宮温活の女性に嬉しいメリットとは?

子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方

 

子宮が位置するお腹まわりをピンポイントで温める子宮温活は、ホルモンバランスの正常化や生理痛の緩和などカラダとメンタル面にさまざまな恩恵を与えてくれます。

 

エアコンや急激な気温の変化で冷えやすい子宮をピンポイントで温める、子宮温活の気になるメリットを詳しく見ていきましょう。

 

 ホルモンバランスや自律神経を整える

 

子宮や卵巣は、年齢を重ねるとともに分泌のバランスが不安定になる、女性ホルモンを作りだす働きがあります。

 

子宮温活を継続的に行うと、ホルモン分泌に働きかける子宮・卵巣の働きが血液循環活性によって活発になり、

 

●新陳代謝を担うプロゲステロン

●コラーゲン産生や関節のしなやかな動きを助けるエストロゲン

 

という、女性ホルモンそれぞれの働きが安定してきます。

 

また女性ホルモンと自律神経は、建物でいうと1階2階の位置関係にあり相互作用を持ちます。

 

子宮温活で女性ホルモンのバランスが整うと、連動している自律神経も安定して、

 

●心身を活発な状態に導く交感神経

●ストレスを癒したり、血流を活性する副交感神経

 

のそれぞれの働きも正常になっていきます。

 

 生理痛の緩和や予防

子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方

子宮温活を行うとお腹まわりの血液循環が活性化することで、生理痛の原因となる痛みの物質・プロゲステロンが体外へ流れやすくなります。

 

ジクジク・ジンジンと響くような痛みが特徴の生理痛も、子宮温活を行うことで和らぎ、生理中に感じやすいざわざわとした寒気のケアにも役立ちますよ。

 

代謝や免疫力の向上

 

お腹まわりにはリンパ管・血管が細かに張り巡らされ、子宮温活を行うことで血管を拡張しめぐりがスムーズになります。

 

すると、消費できるエネルギー・カロリー量が高まる代謝が向上したり、免疫細胞が集中する腸の働きが活性化して免疫力アップに役立つでしょう。

 

 子宮温活の基本的なやり方!セルフとサロンでできるおすすめメソッド

子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方

 

子宮や卵巣が位置するお腹まわりをピンポイントで温める子宮温活は、セルフ・サロンと目的に応じた方法がいくつも展開されています。

 

●セルフで行う子宮温活:ホッカイロをおへその部分に貼る、保温性に優れた腹巻を使う

●サロンで受けられる子宮温活:滋養強壮や血行促進に働きかけるよもぎの蒸気を下半身に浴びるよもぎ蒸し

 

子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方

出典:楽天市場

 

サロンで話題のよもぎ蒸しは美容大国・韓国で古い時代から伝わる民間療法のことを言います。

 

体調管理や体質改善に役立つ薬草やハーブをブレンドして熱し、そこから発生した蒸気を下半身中心に浴びる蒸気浴のよもぎ蒸しは、まろやかな香りを楽しみながらの子宮温活ができると幅広い年代の女性に注目されていますよ。

 

おわりに

子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方

 

夏でもカラダが冷えやすかったり、お腹・お尻が常にひんやりしている場合は、子宮も冷えてカラダとココロのさまざまな不調が出やすくなります。

 

女性特有の不調を子宮温活で緩和・予防して、本来のイキイキとしたコンディションを取り戻していきましょう。

 

kanami

kanami
●フリーライター

アパレルショップ勤務を経て念願のフリーライターに転身!カフェめぐり、読書、美と健康に関する情報収集が趣味。マイブームは朝活と手作りケフィア豆乳ヨーグルト。読んでくれている人の気分が明るく前向きになれるようなライティングを心がけています。

天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
by kanami   2025.05.19
美容と健康ケアにおすすめのアイマスク5選!こだわりや使い心地も詳しく解説
美容と健康ケアにおすすめのアイマスク5選!こだわりや使い心地も詳しく解説
by kanami   2025.05.12
【調査】約4割が春に運動を増やすと回答!人気は“散歩”と“ストレッチ”
【調査】春に始めたい運動、1位は“散歩・ウォーキング”!手軽な運動が人気
by キレイナビ編集部   2025.04.24
AIヘルスが変える未来の健康管理
AIがあなた専属の健康コーチに!?AIヘルスが変える未来の健康管理
by 河本達彦   2025.04.18
メノポーズリトリートで更年期を快適に乗り越える
メノポーズリトリートで更年期を快適に乗り越える
by 河本達彦   2025.04.10
春は不調になりやすい!?万全な対策ですこやかな心身を目指そう
春は不調になりやすい!?万全な対策ですこやかな心身を目指そう
by 藤田和純   2025.04.07
マイクロワークアウトのすすめ!忙しい女性のための5分トレーニング
マイクロワークアウトのすすめ!忙しい女性のための5分トレーニング
by 河本達彦   2025.04.01
節約しながら野菜をたくさん食べたい…!少しでも野菜を安く用意する方法
家計応援!節約しながら野菜をしっかり摂る方法3選
by umi   2025.03.25
デジタル・デトックスで心と体をリセットする方法!
デジタル・デトックスでスマホ疲れ解消!心と体のリセット術
by 河本達彦   2025.03.18
運動後30分が勝負!リカバリーフードで効果を最大化するコツ
運動後30分が勝負!リカバリーフードで効果を最大化するコツ
by 河本達彦   2025.03.10
はちみつの効果がすごすぎる!健康維持から美容まで徹底解説
はちみつの効果がすごすぎる!健康維持から美容まで徹底解説
by yuriusa   2025.03.05
アダプトゲンハーブの活用法!ストレスケアと美肌の関係を徹底解説
アダプトゲンハーブの活用法!ストレスケアと美肌の関係を徹底解説
by 河本達彦   2025.03.01
風邪のひき始めに要注意!長引かせない対処法を知って健康体をキープしよう
風邪のひき始めに要注意!長引かせない対処法を知って健康体をキープしよう
by kanami   2025.02.26
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦   2025.02.18
ヘルシースナッキングで間食を味方に!美容と健康を叶える選び方
ヘルシースナッキングで間食を味方に!美容と健康を叶える選び方
by 河本達彦   2025.02.11
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香   2025.02.08
爪が語る!見逃せない健康状態のサインと栄養改善のポイント
爪が語る!見逃せない健康状態のサインと栄養改善のポイント
by 河本達彦   2025.01.29
体調改善のカギ!血流を改善する方法について
健康美人の秘訣!血流改善で始める健康習慣
by さき   2025.01.23
今すぐヨガを始めたくなる! ヨガのうれしい5つの効果は?
今すぐヨガを始めたくなる! ヨガのうれしい5つの効果は?
by yuriusa   2025.01.21
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦   2025.01.17
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香   2025.02.08
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦   2025.02.18
寝だめがだめな理由とは?
身体に悪影響が!?『寝だめ』がだめな理由を解説
by mimiko   2022.02.25
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
by kanami   2025.05.19
美肌やアンチエイジングに効果抜群!火鍋の魅力を徹底解説
美肌やエイジングケアに効果抜群!火鍋の魅力を徹底解説
by さき   2019.10.21
sns
【SNSで当たる!】まるで針先のような超極細芯アイブロウペンシル「Cathy Doll ニードルアイブロウペンシル」
by キレイナビ編集部
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
by Ririe
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
by Ririe
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦
Kailijumei
【参加すれば最大500ポイント!】キレイナビ レビューリニューアル!コンテスト2024
by キレイナビ編集部
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
by Ririe
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムをご紹介します
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムを大公開
by 本橋あやは
【出版1周年記念】45歳からでも叶う『若見えメイクの極意』無料モニター限定大募集
【出版1周年記念】10歳若見えメイク本無料モニター大募集!
by キレイナビ編集部
5/15~5/22  
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
by NARU
wakamiemake
【期間限定特典あり】-5歳、10歳を叶える若見えメイク講座公開!
by キレイナビ編集部
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
by 飯塚 美香
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
by キレイナビ編集部
クリアネオクリームモニター
無料モニター100名募集!顔汗抑制にも!クリアネオクリームを試してみませんか?
by キレイナビ編集部
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
by アッキー
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
by 大﨑
どの環境の人でも香りのケアはできます。香水・ミストを使わずに良い香りにする方法
香水いらずで“いい香りの人”に!どこでもできる香りケアの新常識
by umi
11
脱・大根足!『回内足』を改善して足首にくびれを作る方法とは
by 飯塚 美香
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.