| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
30代以上の方へ!ハリとツヤを保つスキンケアのコツとは?2017/02/04UP! by 山口 裕加里 タグ: お肌, たるみ, エラスチン, グルコサミン, コラーゲン, サプリメント, シワ, スキンケア, ハリ, ヒアルロン酸, 美肌, 艶 こんにちは、エステティシャンの山口裕加里です。毎日とても寒いですが、冬の空気は澄んでいて気持ち良いですね。冬の時期は、お肌は乾燥のシーズン。乾燥はシワやたるみの1つの原因です。シワやたるみの原因はその他にもあります。メイクをより楽しく、より映えるためにもお肌は美しくありたい。そう思いませんか。今日はスキンケアのお話です。
どうして化粧水やどうしてクレンジングを使うの?皮膚は、おおまかにいうと、3つの構造から成り立っています。1番外側から「表皮」、次に「真皮」、土台になっているところが「皮下組織」です。お手入れでは、「表皮」と「真皮」に働きかけることができます。「表皮」は、紫外線や菌など外からの刺激に負けないようにお肌を守ったり、水分が蒸発していかないように健康なお肌の水分バランスを保っています。
クレンジングや洗顔が面倒くさいって思われたことありませんか?疲れているときは、ごろんと大の字になってしたいですが、そこはグッとこらえて!クレンジングや洗顔は、メイクや汗を落とす以外にも、菌や目に見えない小さなほこりなどを洗い落とすためにあります。
ここでしっかり洗い落としておくことで、黒ずみや吹き出物対策になります。また、化粧水を付けるのは、水分が蒸発してしまいそうな表皮に水分を補ってあげるためにあります。水分を補ってあげることで、表皮もホッと一安心します。
お肌のハリ、弾力には、ワンラックアップのケア次は「真皮」のお話です。「真皮」は、表皮を支えていて、お肌にふっくらとした土台を作ります。また、お肌のハリや弾力を保ったり、表皮に栄養を届けています。真皮には、コラーゲンやヒアルロン酸、エラスチンといった栄養があります。
化粧品でのケアと併せて、より真皮をケアするには、サプリメントが力になります。役に立つ栄養は、「コラーゲン」と「ヒアルロン酸」、そして「グルコサミン」です。化粧品でのお手入れは、真皮ケアもできます。ですが、表皮の状態が整っていないと、真皮まで届かず、表皮ばかりのケアになる傾向があります。ハリや弾力を出すには、栄養でのサポートも必要です。
30代を過ぎたら、サプリメントを年齢を重ねると、体の中で栄養をつくる力が衰えてくるものです。赤ちゃんが瑞々しいお肌なのは、お肌にコンドロイチンやヒアルロン酸がたくさんあるからです。実は、体の中で、コンドロイチンやヒアルロン酸は合成されているのですが、30代を過ぎると、合成の力が衰え始め、栄養が不足していきます。そこで役に立つのが、またもや「グルコサミン」です。
グルコサミンを補うことで、コンドロイチンやヒアルロン酸の不足を補うことができます。それによって、肌のハリ、艶までもが蘇るんですよ。グルコサミンは、たくさんの種類がありますが、安心安全、信頼のおけるものを選びましょう。メーカーに問い合わせて、直接きくことで安心なのか安全なのか感じることができます。
まとめ口から食べたもの、過ごしている環境からお肌や体は作られます。なりたいお肌に向けて、できること、始めてみましょう。
![]()
|
![]() |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
|