キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ライフスタイル

面倒な家事を少しでも楽に!好きな家事嫌いな家事アンケート結果発表

2017/02/22UP! by  タグ: , , , , , , , ,

「好きな家事、嫌いな家事アンケート」にたくさんのご協力ありがとうございました。
家事は、手を抜かなければ本当にたくさんやることがありますよね。そんな家事についての人気・不人気ランキングや、アンケートにお寄せいただいた、面倒な家事を少しでも楽にする工夫などをご紹介します。

 

※アンケート実施期間:2017年1月11日~2017年2月2日
※回答者数:370人
※回答者の年齢分布:20代-4% 30代-25% 40代-41% 50代-25% 60代以上-5%

 

面倒な家事を少しでも楽に!好きな家事嫌いな家事アンケート結果発表

  

好きな家事トップ3は「料理」「洗濯」「部屋の掃除」

 
Q.あなたが一番好きな家事は何ですか?
 
面倒な家事を少しでも楽に!好きな家事嫌いな家事アンケート結果発表
 
一番好きな家事は何かという質問では、「料理」「洗濯」の2つが多くの割合を占めました。
料理は、食べるのが好き、家族がおいしいと言ってくれる等、作った後の楽しみがあるのが大きいようです。
また、洗濯は洗濯機がやってくれるので楽、柔軟剤の香りが良い、終わりがはっきりしている等の理由があげられました。

好きな家事1位「料理」

 
面倒な家事を少しでも楽に!好きな家事嫌いな家事アンケート結果発表
 
食べるのが好きなので、美味しいものを作って食べる料理が一番好きな家事です。」(40代)
 
やったあとの楽しみがほかのものより大きい。(他はマイナスからゼロへ戻るだけのものが多いので)」(40代)
 
「食べることが大好きで、外食で食べて美味しかった料理は家で再現して作ります。盛り付けの工夫や外食で食べた味に近い料理ができた時はうれしいです。」(40代)
 
 

好きな家事2位「洗濯」

 

面倒な家事を少しでも楽に!好きな家事嫌いな家事アンケート結果発表
柔軟剤を選ぶところから楽しんでいます。洗濯物の香りにも癒されます。きれいになって、気分もリフレッシュされます。」(40代)
 
「日差しの中で洗濯物を干していると、何だかしみじみ幸せな気分に包まれます。」(60代)
 
「どんどん干して、カゴの中身が減っていくと、達成感を感じるから。」(40代)
 
「洗濯機がほとんどやってくれるので一番楽な家事だと思うから。」(40代)
 
 
好きな家事3位「部屋の掃除」
 
部屋が綺麗でないと落ち着かないので、掃除が好きです。収納方法を考えるのも好きで、インテリアショップに行くことも大好きです。」(30代)
 
仕事が進んでいることが一番目で確実にわかって、始める前と後の差が歴然で やりがいを感じられるから。」(40代)
 
 

嫌いな家事トップ3は「部屋の掃除」「料理」「トイレ掃除」

 
Q.あなたが一番嫌いな家事は何ですか?
 
面倒な家事を少しでも楽に!好きな家事嫌いな家事アンケート結果発表
 
一番嫌いな家事は何かという質問では、比較的回答がばらけ、嫌いな家事は人それぞれなことが分かります。
「部屋の掃除」や「トイレ掃除」「食器洗い」などの掃除・片付け系家事が嫌いな理由は、せっかくきれいにしてもすぐに家族が汚す、散らかすなどといった、きりがない感じがあげられるようです。
また、好きな家事で第一位だった料理が嫌いな家事の第二位に入り、料理は人によって好き嫌いが分かれることが分かります。料理が嫌いな理由は、自分が作った料理がおいしくない、家族の好みに合わせて作ることが面倒、などでした。
 
 
嫌いな家事1位「部屋の掃除」
 
面倒な家事を少しでも楽に!好きな家事嫌いな家事アンケート結果発表
片づけても片づけても家族が散らかす 物を増やす、どうにもならない」(50代)
 
「キレイにした瞬間から 部屋を汚す者たちが・・・やる気でない」(40代)
 
掃除機のコードがからまったりイライラするし、そもそも掃除機を出す時点でテンションが下がっています。そのくらい、嫌いです。」(40代)
 
 
嫌いな家事2位「料理」
「家族の好き嫌いが激しいし子供や主人によってメニューも変わるので作るのが面倒に感じます」(40代)
自分で作る料理がおいしくない!またアパートのキッチンが狭くて使い勝手が悪いので、作ってても楽しくない。」(30代)
 
 
嫌いな家事3位「お風呂掃除」
 
面倒な家事を少しでも楽に!好きな家事嫌いな家事アンケート結果発表
「たいして時間はかからないのだけど、上下の動きが多いのと濡れるから。」(40代)
 
「少し手を抜くと、カビが発生しやすくまた天井などとても掃除が大変です。時間をかけても目立ってきれいになった感じはしません。毎日こまめにしていますが、かなり労力を要します。」(60代)
 
 

 工夫次第で面倒な家事を楽しく!

 
キレイナビメンバーが実践している、面倒な家事を楽しくしたり、負担を減らす工夫をご紹介します。
家事の負担を減らす工夫として特に多かったのは、家電の力を借りる」、「マメに掃除する」、「家族に手伝ってもらう」などでした。
また、家事を楽しくする工夫としては、「お気に入りの掃除道具や、良い香りのする洗剤を使って気分を上げる」、「ながら家事で楽しくする」などの意見が寄せられました。
 
家電の力を借りて家事を楽にする
「家事の負担を軽減できる家電などは、高くても購入して使用している。」(30代)
 
「子供が小さい頃は食器洗いが面倒で、食洗機を購入したら食器を洗う手間がなくなり、機械に頼るのもありだなと思いました。」(40代)
 
「あまりきれいとは言えないお布団をご近所にさらすのが嫌だし重いしで、布団干しが苦痛だったけど、布団乾燥機を買ってから解放されました!寒い冬もふかふかで気持ちいい。」(40代)
 
「おとなしく電気と機械の力を借りる。洗い物はほぼ食洗機。家電が好きなので、新しいものに買い換えてからしばらくの間は、その家事が楽しいです(笑)。あとはここぞの時の負担を少なくする。日頃から掃除していればそこまで重労働ではなくなるので。気付いたら拭く、などしていれば習慣になるので。」(30代)
 
 
掃除道具や洗剤類をお気に入りの物に買える
 
「いい香りのする洗剤を使ったり、かわいい色の道具を使う。そして、やると決めたらノンストップで片付ける!」(30代)
「小物を自分のお気に入りにしたり、洗剤も自分の好きな香りのものに変える。」(40代)
 
 
音楽を聴いたり、エクササイズしたり…ながら家事で楽しく
「家事をしながらiPhoneで好きな音楽を聴くと気分が上がって楽しく家事ができます!」(40代)
 
エクササイズをしながらやると一石二鳥な感じで楽しみながら私は家事をすることができます。」(30代)
 
「美容と絡めて取り組む時は、どんな家事もやる気になります!ながらエクササイズやながら美容!何事も楽しまないと♪」(30代)
 
 
マメに家事をすれば日々の負担は少ない
家事をしなくていい人生はないと思っている。溜めずに毎日少しずつやっておくのが負担を減らすことだと思う。」(50代)
毎日マメに掃除していれば常にきれいな状態が保てるので掃除も苦になりません。」(40代)
 
「大掛かりな掃除は嫌なので、汚れなどためないように、気になったときにササッときれいにするようにしてます。」(50代)
 
「毎日普通にすごしていれば、大掃除は必要ないのだろうなぁって思う年末でした。毎日、もとの状態になんでも戻すことが今年の目標。それが最終的に家事の負担を減らすと思います。」(50代)
 
 
家族に手伝ってもらう
「家族に手伝ってもらえるように、謙虚に甘える。少しでも手伝って貰えたら褒める、徹底して喜ぶ。これで土日のお洗濯はいつの間にか主人が全部してくれるようになりました。」(40代)
旦那さんに手伝ってもらうのが一番です。何事も頑張りすぎるとだめですね。」(20代)
 
 

最後に

家事についてのアンケート結果、いかがでしたでしょうか。
家電や自分好みの掃除用具を取り入れたり、家族に協力してもらったりして、楽しく負担を減らせると良いですね。また完璧を求めず、あまり頑張りすぎないというのも大切なようです。
 
 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部   2025.11.04
プライベートや職場でも活かせる!アサーションについて
言いたいこと、ちゃんと伝わってる?今すぐ身につけたい「アサーション力」
by さき   2025.10.27
「声年齢−10歳!」若々しい印象をつくる“声美容”の秘密
「声年齢−10歳!」若々しい印象をつくる“声美容”の秘密
by 飯塚 美香   2025.10.06
ネガティブな感情を整理する!感情ノートについて
ネガティブ思考を手放す!心が軽くなる感情ノート活用法
by さき   2025.09.30
【調査】美容モチベ1位は「自信を持ちたい」!高まる瞬間は特別な予定や鏡を見たとき
【調査】キレイでいたい理由、1位は「自分に自信が持ちたいから」
by キレイナビ編集部   2025.08.18
夏こそ香りをON!季節に合わせたおすすめフレグランスを紹介
夏こそ香りをON!季節に合わせたおすすめフレグランスを紹介
by 藤田和純   2025.07.07
SNSを見るとどんよりしてしまうのはナゼ?意外な原因、対処を知って元気を取り戻すコツ!
SNSを見るとどんよりしてしまうのはナゼ?意外な原因、対処を知って元気を取り戻すコツ!
by kanami   2025.06.12
【調査】ネット美容情報、参考にしているのは「レビューサイト」が最多!
【調査】ネット美容情報、参考にしているのは「レビューサイト」が最多!
by キレイナビ編集部   2025.06.03
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
by キレイナビ編集部   2025.05.29
ネガティブにはサヨナラ!自己肯定感を高める方法について
ネガティブ思考をリセット!自己肯定感の正しい育て方
by さき   2025.05.27
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
by 藤田和純   2025.04.22
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
by さき   2025.04.14
年齢に負けない美をキープ!今すぐ試したい簡単美活アイテム5選
いつまでも自分らしく輝く!毎日取り入れたい美活アイテム5選
by キレイナビ編集部   2025.03.21
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
by yuriusa   2025.03.19
苦手な人でもこれを見れば大丈夫!プレゼント選びの極意について
もう悩まない!喜ばれるプレゼント選びの極意
by さき   2025.03.14
春の季節は楽しみがたくさん!この春は垢抜けて満喫してみよう
春のワクワク倍増!垢抜けて最高の季節を迎えよう
by umi   2025.03.11
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
by 藤田和純   2025.03.04
うまく発散できない人必見!ストレス解消法について
あなたのイライラの正体は?ストレスの原因と今すぐできる解決法
by さき   2025.02.20
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
by キレイナビ編集部   2025.02.06
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部   2025.11.04
声にうっとり、エエ声芸人さんベスト5
声がカッコイイ、魅惑的ボイスのエエ声芸人さんベスト5
by 宮崎愛子   2016.09.04
momosuzu011
婚活女子必見!都内の最強えんむすびパワースポット!その4
by 涼木 みゆり   2016.06.21
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
stone2
パワーストーンの意味を知っていますか?上手に使って開運しよう!
by 高橋康代   2021.04.13
プライベートや職場でも活かせる!アサーションについて
言いたいこと、ちゃんと伝わってる?今すぐ身につけたい「アサーション力」
by さき   2025.10.27
婚活女子必見!都内の最強えんむすびパワースポット!その8
婚活女子必見!都内の最強えんむすびパワースポット!その8
by 涼木 みゆり   2016.08.17
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
by キレイナビ編集部   2025.05.29
メディカルアロマ通信講座!スプレー・クリームを自宅で楽しく作れます!
メディカルアロマ通信講座!スプレー・クリームを自宅で楽しく作れます!
by キレイナビ編集部   2021.06.03
【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!ペットやスイーツなど…みんなの癒しをご紹介
【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!みんなの癒しをご紹介
by キレイナビ編集部   2024.04.12
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
e3d0293be02902e3c8d3bd1534c55f95-woman-804072_640
陽射しに映えるオレンジカラー♪ポイントで取り入れて垢抜け夏メイク
by 山田麻衣子
11/1~11/8  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
秋冬にオススメ!キレイめパンツコーデ4選
寒くてもスタイル美人!秋冬の「キレイめパンツ」着こなし術
by NARU
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.