| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
花粉症で辛い時のスキンケア・メイクのコツは?花粉症アンケート結果発表2017/03/06UP! by キレイナビ編集部 タグ: みんなのアンケート, ウォータープルーフマスカラ, スキンケアのコツ, ファンデーションの崩れ, メイクのコツ, メイク崩れ, 花粉症, 花粉症の割合 今年も花粉症の人にとってはつらい季節がやってきました。花粉症の時に女性が困るのは、花粉による症状の辛さだけではありません。 ※回答者数:156人
半分以上の人が花粉症である
Q.あなたは花粉症ですか?
![]() 花粉症かどうか?という質問では、軽度の花粉症の人が37%、重度の花粉症の人が19%で、合計すると半分以上の人が花粉症であるということが分かりました。
花粉症で困ること第1位は鼻周りのファンデーションの崩れQ.花粉症の時、メイクやスキンケアで困ることは何ですか?
![]() 花粉症の時、メイクやスキンケアで困ることは何かという質問では、1位が「鼻周りのファンデーションが崩れる」2位が「ティッシュの使い過ぎでお肌が荒れる」で、いずれもティッシュで鼻をかむ回数が多くて起こるトラブルでした。
鼻をかみすぎて、メイクが崩れるだけでなく、鼻周りの皮膚が荒れてしまうという方も多いようです。 第1位 鼻周りのファンデーションが崩れる
![]() 「鼻をかみ過ぎて、赤鼻のトナカイのようになって恥ずかしかった。」(50代)
「軽度なのですが、鼻をかむ回数が増えるので、鼻の周りが赤くなり、化粧も崩れてしまうことが悩みです。」(40代)
「くしゃみがひどくて鼻をかむ回数が増えるので、鼻だけファンデーションを厚塗りにするのでバランスがおかしくなってかっこ悪い」(40代)
第2位 ティッシュの使い過ぎでお肌が荒れる
![]() 「鼻をかみすぎて鼻周りの皮膚ががっさがさで皮がべろんべろんとはがれてしまいマスクなしでは人前に出れなくなる」(30代)
「鼻をかむのでメイクが崩れ、鼻まわりも荒れてヒリヒリします。」(30代)
第3位マスクをしないといけない
![]() 「マスクをすると顔に跡ができたりメイクが崩れたりする。肌が荒れたり顔が凝ることも多々ある。」(40代)
「マスクをしないと大変なことになるからするけど、せっかくのお出かけの時などは気分が下がります。」(40代)
花粉症の時のメイク・スキンケアの3つのポイント花粉症の時は、メイクは崩れる前提で、崩れても見苦しくならないように全体的に薄くしたり、ウォータープルーフマスカラなど、落ちにくいアイテムを使っているという意見が多く寄せられました。
また、荒れてしまったお肌はとにかく保湿をしっかりとすることが大切なようです。 ポイント1・とにかく保湿!荒れたお肌をいたわる
![]() 「とにかく保湿してます。肌も荒れがちになるんでできるだけ優しくしています。」(30代)
「とにかく低刺激で肌に優しいスキンケアでしっかり保湿。またバームなどを取り入れかさつきやすい鼻周りをカバーしてからメイクするようにしてます。」(30代)
「ヴェレダのスキンフードとファンケルのFDRシリーズが救世主!肌が敏感に傾く季節は手放せません。ティッシュの使いすぎでカサカサになった鼻のしたにはスキンフードをしっかり塗って就寝!赤くはれてしまう目元にはファンケルでやさしくケアにつとめます。」(30代)
「鼻をかんだりするので鼻周りが酷い状態になるので、特に念入りに保湿ケア。崩れにくいベースメイクアイテムを使用。それでも崩れるけど。」(40代)
「洗顔と保湿中心でできるだけ肌の負担を減らすようにしています。」(50代)
ポイント2・崩れても見苦しくならないように、メイクは薄く
![]() 「化粧崩れがきにならないくらい、メイクはうすーくしています。」(40代)
「マスカラは使用しないアイメイクにする。」(20代)
「メイクは眉毛やアイラインのみの最低限でやり過ごす。」(30代)
「BBクリームをぬるだけの簡単メイクしかしない」(40代)
ポイント3・目元は涙などで落ちないアイテムを使う
![]() 「涙で崩れる辺りは涙で崩れないコスメを使う。最近のは優秀で助かります。」(40代)
「なるべく落ちないアイブロウとマスカラをつけるようにしています。」(40代)
最後に花粉症についてのアンケート結果はいかがでしたでしょうか。
春はイベントが多い季節。花粉症に負けずに素敵な表情でいられるよう、しっかりケアをしていきたいですね。
![]()
|
![]() |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
|