| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月5日に中国地方の梅雨入りが発表されました。日本全体の梅雨入りも、もう目前。連日の雨で気だるい体と気持ち、乾かない洗濯物…。そんな梅雨でも、快適に過ごす方法をまとめました。
梅雨ってこんな時期梅雨は、雨が多くなり日照時間が少なくなる時期。気圧が低くなり、空気中の水分量が多くなります。頭痛やだるさ・関節の痛みなどの気象病や、肌のかゆみなど、憂鬱になりやすいです。
梅雨を快適に過ごすファッション
梅雨には欠かせないレイングッズ。まず、傘は明るい色使いのものを用意して、元気を出しましょう。足元にはレインブーツやレインパンプス。おしゃれさと防水を兼ねています。レインパンプスは晴れた日でも履くことができますよ。
また、トレンチタイプのレインコートも売られています。とてもおしゃれで、レインコートには見えないのが、嬉しいですよね。
梅雨に負けないヘアスタイル
雨の日のヘアは、うねって広がったり、ぺたんこになったり。傷んだ髪はキューティクルがはがれているため、その隙間から水分が入って、広がったりぺちゃんこにつぶれてしまいます。まずは、トリートメントでダメージケアをして、髪の毛をしっかりと乾かしてから、最後に冷風をあててキューティクルを引き締めましょう。
そして、うねり・広がりが気になる方は、ヘアアレンジをしてまとめ髪にしたり、軽くストレートアイロンやストレートパーマをかけておくのもおすすめです。耐湿ワックスも効果的です。
ぺたんこになる方は、根元をもちあげてスプレーをすると、ふんわりした根元が維持しやすくなります。ワックスよりスプレーの方が、重みでつぶれにくいです。
梅雨のスキンケア空気中の水分量が多くなることにより、細菌やダニが繁殖してかゆみが生じやすい時期です。汗はこまめに拭き、皮脂はあぶらとり紙で抑えましょう。
湿度は高くても、肌内部は乾燥することがあるため、保湿はしっかりと行いましょう。また、雨の日でも快晴時の30%程度の紫外線が降り注ぎます。UV対策は梅雨でも行いましょう。
おすすめの過ごし方梅雨の時期だからこそできる過ごし方もあります。雨の音は、人の心を落ち着かせます。部屋でゆっくりアロマを焚き、雨の音を聞きながらゆっくり休んでみませんか。
この時期のアロマオイルは、カビやダニを防ぐためにも殺菌・抗菌作用のあるものがおすすめです。やさしいフローラルの香りのラベンダーや、すっきりしたティーツリーは、香りでリフレッシュしながらも抗菌作用が期待できます。
また、体が冷えやすいので、お風呂ではゆっくりと湯船に入りましょう。そして、アジサイや花菖蒲など、季節の花を見に行ってみませんか。
おわりに憂鬱になりがちな梅雨でも、グッズを使ったりケアをすれば、より快適に過ごすことができます。日本の四季と自然に触れながら、梅雨を元気に過ごしてくださいね。
|
|
| ||||||||||||||||||||||||||||
|