キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ライフスタイル
ここ数年ですっかり日本にも定着したハロウィン。店頭にはたくさんのハロウィングッズが並んでいますよね。
実際どのくらいの人がハロウィンのイベントを楽しんでいるのか、どんな楽しみ方をしているのか、アンケート調査をしました。
今年のハロウィンの過ごし方の参考にしてみてくださいね。
※アンケート実施期間:2018年9月19日~10月10日
※対象者:キレイナビメンバーの女性、516人
※回答者の年齢分布:20代-3% 30代-18% 40代-41% 50代-29% 60代以上-9%
 
教えて!あなたのハロウィンの楽しみ方!ハロウィンアンケート結果発表!
 

6割以上が「ハロウィン」に好意的

 
Q.ハロウィンのイベントが好きですか?
 
教えて!あなたのハロウィンの楽しみ方!ハロウィンアンケート結果発表!
「ハロウィンのイベントが好きかどうか」という質問では、最も多かったのは「どちらかというと好き」で51%でした。「好き」と「どちらかというと好き」を合わせると66%となり、ハロウィンのイベントを好意的に受け入れている人が多いということが分かりました。
 
 

ハロウィンでは「何もしない」派が多い

Q.今年のハロウィンは何かする予定ですか?(仮装やパーティ、お菓子や料理を楽しむなど)
 
教えて!あなたのハロウィンの楽しみ方!ハロウィンアンケート結果発表!
 
今年のハロウィンで何かする予定の人は20%何もしない予定の人が64%と多数派となりました。
ハロウィンの認知度はあがっているものの、実際に何かしようという人はあまり多くないということが分かりました。
 
 

ハロウィンの楽しみ方第1位は「料理やお菓子」

 
Q.ハロウィンで何かしらする人は、何をする予定ですか?
 
教えて!あなたのハロウィンの楽しみ方!ハロウィンアンケート結果発表!
 
ハロウィンで何かしようと思っている人がやること第1位は「ハロウィン用のお菓子や料理を楽しむ」で、約半数でした。それ以外の回答を選択した人はいずれも30%に届かず、仮装やパ―ティーをするという人はあまり多くないということが分かりました。
 
 

みんなのハロウィンの楽しみ方やハロウィンエピソードをご紹介

アンケートにお寄せ頂いた、ハロウィンの楽しみ方やエピソードをご紹介します。
ハロウィンの楽しみ方として多くコメントいただいたのは、料理やお菓子を楽しむというもの。カボチャを使って料理やお菓子作りをする他、コンビニなどの期間限定のハロウィンスイーツを楽しみにしているという人もいました。
また、コスプレについては実際にやる人は少数でしたが、「やったことはないが一度やってみたい」というコメントは意外と多く寄せられました。
 
 

●ハロウィンのお菓子や料理を楽しむ

「お菓子を作ることが好きなので、ハロウィンのクッキーを焼いて、友人に配りたいと思っています。」(40代)
パンプキンのスープやケーキを作って家族といただく予定です。家族で自宅に集まってわいわいとお食事をしています。」(30代)
「毎年ちらし寿司の上にサーモンをのせて海苔でお顔を作ってジャックオランタンちらし寿司を作ってます!今年もやりたい!」(30代)
大好きなカボチャの料理をこれでもかと作る!基本的に男性はカボチャをあまり好まないので、そればかり作ると嫌がられますが、ハロウィンだけは自分の好きなものだけをテーブルに並べても文句を言わせない日です♪笑)派手なことが出来ない人でも、そんな小さな幸せを作れますよ♪」(40代)
コンビニをはしごして美味しそうなハロウィンスイーツを買って食べまくる! 仮装とかはしないけど、この時期のお菓子は毎年かわいいから、ハロウィンは甘いものをたくさん食べる日です。(30代)」
 
 

●こんなコスプレをしたい!

ミニスカポリスです。普段できないのではっちゃけます。」(40代)
「毎年親戚と集まり仮装を楽しんでいます。今年は医療系にしたいと思っており、自分自身はナースコスプレで大きな注射器をひっさげて出陣したいと思います!」(40代)
魔女的なヤツは死ぬまでに一度チャレンジしてみたい。」(40代)
「若かったら、可愛い魔女のコスプレをして、ハロウィンパーティーに参加したい。」(50代)
「普段履かない赤チェックのミニスカと網タイツを履いて、友人とハロウィンイベントに行く予定です★」(20代)
「子供が好きなミニオンのコスプレをしてあげたいです。」(40代)
ラムちゃんのコスプレをしてみたい…夫「やめて」」(40代)
 
 

●パーティやイベント、インテリアなどでハロウィンを楽しむ!

ディズニーコスプレを数人でしてハロウィンイベントに繰り出す」(30代)
「毎年USJにゾンビナースの衣装で出かけます。」(30代)
「パンプキンなどの小物をお部屋に飾ります。今年はできれば南瓜を細工して、本物のジャックオーランタンを作ってみたいです。」(60代)
「毎年ハロウィンが近づくと、部屋のディスプレイをハロウィン仕様にして楽しんでいます。ハロウィンの時期は、様々な場所で(ショッピングセンター等)子供が楽しめるイベントをやっているので、見つけたら参加して子供と楽しんでいます。」(30代)
幼稚園の子供にコスプレをさせて幼稚園の子、全員でマンション中を歩き回った時は楽しかった。」(50代)
英語教室で働いているので、ハロウィン行事は毎年必須です。近所のお店にお願いして、trick or treatのお菓子をいただくというイベントは、子供たちに好評でした。子供のコスチュームも年々グレードアップしています。」(50代)
 
 

●海外のハロウィンはすごいぞ!

アメリカでホームステイをしてたとき本場のすごさがわかった」(40代)
「日本のハロウィンは参加したことないけど、アメリカにいた時は日時が決まった時間帯にお菓子をもらいに来る仮装した子供達がとても可愛かったです。」(50代)
外国に旅行に行った際に見たハロウィングッズは、あまりにリアルで気味悪く怖いものばかりだったのに対し、日本のグッズはさすがというか、かわいらしいものが多く、多文化の取り入れ方がうまいなあ、と思ったものです。」(40代)
 
 

●最近のハロウィンには違和感を持つ人も

「年々派手になっているので疲れる。」(30代)
あんまりにも騒ぎすぎていて、すごく違和感がある。」(30代)
「ハロウィンって、そんなに盛り上がってるのかな…?と思います。周囲(お店など企業)に踊らされているような気がしてなりません。」(40代)
「本来の意味とはかけ離れた感じなので、どう参加すればいいかわからない」(60代)
 
 

最後に

 
ハロウィンについてのアンケート結果はいかがでしたでしょうか。
ハロウィンといっても何をしたらよいのか分からないという人も、家でかぼちゃの料理を楽しんだり、ホラー映画を鑑賞するなど、いつもとはちょっと違うことをすると生活のアクセントになって楽しいかもしれませんね。
 
 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部   2025.11.04
プライベートや職場でも活かせる!アサーションについて
言いたいこと、ちゃんと伝わってる?今すぐ身につけたい「アサーション力」
by さき   2025.10.27
「声年齢−10歳!」若々しい印象をつくる“声美容”の秘密
「声年齢−10歳!」若々しい印象をつくる“声美容”の秘密
by 飯塚 美香   2025.10.06
ネガティブな感情を整理する!感情ノートについて
ネガティブ思考を手放す!心が軽くなる感情ノート活用法
by さき   2025.09.30
【調査】美容モチベ1位は「自信を持ちたい」!高まる瞬間は特別な予定や鏡を見たとき
【調査】キレイでいたい理由、1位は「自分に自信が持ちたいから」
by キレイナビ編集部   2025.08.18
夏こそ香りをON!季節に合わせたおすすめフレグランスを紹介
夏こそ香りをON!季節に合わせたおすすめフレグランスを紹介
by 藤田和純   2025.07.07
SNSを見るとどんよりしてしまうのはナゼ?意外な原因、対処を知って元気を取り戻すコツ!
SNSを見るとどんよりしてしまうのはナゼ?意外な原因、対処を知って元気を取り戻すコツ!
by kanami   2025.06.12
【調査】ネット美容情報、参考にしているのは「レビューサイト」が最多!
【調査】ネット美容情報、参考にしているのは「レビューサイト」が最多!
by キレイナビ編集部   2025.06.03
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
by キレイナビ編集部   2025.05.29
ネガティブにはサヨナラ!自己肯定感を高める方法について
ネガティブ思考をリセット!自己肯定感の正しい育て方
by さき   2025.05.27
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
by 藤田和純   2025.04.22
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
by さき   2025.04.14
年齢に負けない美をキープ!今すぐ試したい簡単美活アイテム5選
いつまでも自分らしく輝く!毎日取り入れたい美活アイテム5選
by キレイナビ編集部   2025.03.21
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
by yuriusa   2025.03.19
苦手な人でもこれを見れば大丈夫!プレゼント選びの極意について
もう悩まない!喜ばれるプレゼント選びの極意
by さき   2025.03.14
春の季節は楽しみがたくさん!この春は垢抜けて満喫してみよう
春のワクワク倍増!垢抜けて最高の季節を迎えよう
by umi   2025.03.11
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
by 藤田和純   2025.03.04
うまく発散できない人必見!ストレス解消法について
あなたのイライラの正体は?ストレスの原因と今すぐできる解決法
by さき   2025.02.20
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
by キレイナビ編集部   2025.02.06
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部   2025.11.04
声にうっとり、エエ声芸人さんベスト5
声がカッコイイ、魅惑的ボイスのエエ声芸人さんベスト5
by 宮崎愛子   2016.09.04
momosuzu011
婚活女子必見!都内の最強えんむすびパワースポット!その4
by 涼木 みゆり   2016.06.21
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
stone2
パワーストーンの意味を知っていますか?上手に使って開運しよう!
by 高橋康代   2021.04.13
婚活女子必見!都内の最強えんむすびパワースポット!その8
婚活女子必見!都内の最強えんむすびパワースポット!その8
by 涼木 みゆり   2016.08.17
店内全品390円!大人気ショップサンキューマート!
店内全品390円のプチプラ!大人気ショップサンキューマート!
by キレイナビ編集部   2016.06.24
ブルゾンちえみさんの曲も!お笑い芸人さんが使う洋楽あれこれ
ブルゾンちえみさんの曲も!お笑い芸人さんが使う洋楽あれこれ
by 宮崎愛子   2017.03.10
プライベートや職場でも活かせる!アサーションについて
言いたいこと、ちゃんと伝わってる?今すぐ身につけたい「アサーション力」
by さき   2025.10.27
『じゃがりこ』で本当に美味しいポテトサラダが作れるのか!?
『じゃがりこ』で本当に美味しいポテトサラダが作れるのか!?
by キレイナビ編集部   2016.05.05
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
e3d0293be02902e3c8d3bd1534c55f95-woman-804072_640
陽射しに映えるオレンジカラー♪ポイントで取り入れて垢抜け夏メイク
by 山田麻衣子
11/2~11/9  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
秋冬にオススメ!キレイめパンツコーデ4選
寒くてもスタイル美人!秋冬の「キレイめパンツ」着こなし術
by NARU
IMG_2956
DHCの定番スキンケアがアップデート!新しい“オリーブ美容”を提案する『オリーブウェルシリーズ』
by キレイナビ編集部
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.