キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ダイエット

油・糖・塩の3つを減らす!高血圧予防に3ダウンレシピプロジェクト

2016/04/13UP! by  タグ: , , ,

株式会社楽天が運営するレシピサイト、「楽天レシピ」と国立大学法人 弘前大学は、レシピを通じて高血圧予防に取り組む『3ダウンレシピプロジェクト』を開始しました。油、糖、塩の3つを減らすレシピの普及をコンテストなどの企画を通じて推進。監修はテレビでもおなじみ、料理研究家の浜内千波氏です。昨日楽天で開催された試食会の模様とともに、減塩のコツをご紹介します。

 

油・糖・塩の3つを減らす!高血圧予防に3ダウンレシピプロジェクト

 

 

◆3ダウンレシピプロジェクトとは?

 

油・糖・塩の3つを減らす!高血圧予防に3ダウンレシピプロジェクト

 

出典:楽天レシピ

 

3ダウンレシピとは、「油」「砂糖」を抑えることで自然に「塩分」をダウンできるという新しいコンセプトの減塩レシピ。料理で油と塩を多く使うと、塩味が感じにくくなってしまいます。例えば、唐揚げは油で肉をコーティングするため、舌が肉の塩分を感じにくくなります。漬け込むタレの塩分も濃くなってしまうのです。また、煮ものの味付けで砂糖やみりんが多すぎて甘かったら、醤油を足して調節しますよね。醤油が多くてしょっぱくなったら、逆に砂糖やみりんを入れて調節し、まるでイタチごっこのようになり味付けがどんどん濃くなります。

 

2016年4月8日より開始した3ダウンレシピプロジェクトでは、楽天レシピ、弘前大学、料理研究家の浜内千波氏により、高血圧予防の知識や3ダウンレシピのコツの指南、ご家庭のみなさまからアイディアレシピを募るコンテスト、レシピの書籍化を通じて油・砂糖・塩を減らすレシピの普及を図ります。

 

◆日本人は30%の減塩が必要!

IMG_3591

 

 

世界保健機関では、食塩摂取目標を1日5gと定めていて、世界的に減塩に流れが進んでいます。それに対し、日本人の食塩摂取量は20歳以上の男性で11.1g、女性で9.4gとなっています。(平成25年国民健康・栄養調査の概要 食塩摂取量の平均値全国補正値より)目標量としては、男性で8.0g未満、女性で7.0g未満とされていますが、これを達成するためには約30%の減塩が必要なのです。では、いつも食べている食事の塩分量は次の通りです。

 

ラーメン 6.0g

おにぎり 1.0g

餃子 3.3g

ハンバーグ 2.1g

親子丼 3.8g

ちらし寿司 3.2g

グラタン 3.1g

ふろふき大根 2.8g

きんぴらごぼう 1.5g

鍋 3.8g

鯖の味噌煮 2.5g

酢豚 3.1g

野菜炒め 1.9g

肉じゃが 3.0g

 

新・毎日の食事のカロリーガイドブック(女子栄養大学出版部)より

 

ラーメンと餃子を食べるとすると、1食で女性の1日の食塩摂取目標量9g以上の塩分を摂ることになってしまいます。外食ではなかなか塩分を控えることが難しいので、自炊する時には3ダウンレシピで控えるようにしたいですね。

 

◆減塩のコツとは?

油・糖・塩の3つを減らす!高血圧予防に3ダウンレシピプロジェクト

 

人間の血中塩分濃度は0.8~0.9%です。血中塩分度に等しい塩分量は、体に無理なく吸収され、美味しいと感じることができます。食事を作る時、理想とする塩分は約0.7~0.9%になります。上手な減塩のコツをご紹介しますので、ぜひご家庭で試してみてはいかがでしょうか。

 

・出汁を利用したり、新鮮なものを使って食材のうま味を利用する。

・香辛料、薬味を利用する。

・お酢やレモンなど酸味を利用する。

・油料理を控えめにする。

・砂糖を減らす。

・カリウムは余計な塩分を排出してくれるので、野菜を多く摂る。

 

また、浜内先生より食べる時のコツを伺いました。

 

・味の濃いものから食べてしまうと、次に食べた物の味付けが物足りなくなってしまうので、なるべく味の薄いものから食べる。

・よく噛むことにより唾液にアミラーゼをたくさん分泌させ、旨味を引き出す。

 

◆3ダウンレシピの試食!

油・糖・塩の3つを減らす!高血圧予防に3ダウンレシピプロジェクト

 

 

試食会では浜内先生考案の3ダウンレシピを試食することができました。メニューは、長いもとしじみの煮物、香り野菜たっぷり酢サラダ、玄米ご飯、みそ汁です。減塩というと、病院食のような味気ないものをイメージするかもしれません。しかし、アイディア次第で美味しい減塩が可能!お酢やわさび、生姜などを使い、食材の旨味が引き出されていました。浜内先生の教えどおり、一口30回よく噛んで食べると、旨味が出て食事が美味しくなりお腹もいっぱいに。3ダウンレシピは高血圧だけでなく、ダイエットやむくみ解消にも効果的です。

 

しじみと長いもの煮物 レシピ・作り方

 

油・糖・塩の3つを減らす!高血圧予防に3ダウンレシピプロジェクト

 

◆最後に

塩分を摂り過ぎると、塩分の濃度を薄めようとして水分や食事の量が増えてしまいます。それにより胃酸、胆汁などの消化液の分泌が盛んになり食欲が増進します。これが太る原因に。また、体内のミネラルバランスが崩れてナトリウムが細胞に流れ込み、代謝異常セルライトができるなど、ダイエットにおいても悪影響を及ぼします。高血圧ではない方も、減塩を心がけましょう。油・砂糖・塩を減らす3ダウンレシピをぜひ食事に取り入れてみて下さいね。

 

3ダウンレシピコンテスト

塩分量0.9%以下でもおいしいアイデアレシピを募集しています。優秀レシピは、レシピ本に掲載されます。詳細は楽天レシピのサイトをご覧ください。

楽天レシピ

飯塚 美香

飯塚 美香
・キレイナビ代表
・美容家
・メイクアドバイザー
・日本ダイエット健康協会認定インストラクター
・日本化粧品協会認定コスメコンシェルジュ
・日本コスメティック協会認定スキンケアマイスター
・AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
・JEOS認定エッセンシャルオイルスタイリスト
・美容薬学検定1級取得
・国際薬膳食育師3級取得(薬膳マイスター)


有限会社アイアール代表取締役。美容情報サイト「キレイナビ」を運営する他、通販番組出演、雑誌やWEBでの美容コラム執筆・監修、化粧品・サプリメントプロデュースなど美容家として活動中。2024年1月26日にワニブックスより「45歳から始める10歳若見えメイク」を出版。メイクレッスン講師として、肌悩みを解決してハッピーを引き寄せる40代以上の若見えメイク法を教えてている。

●Instagram:@biyoukamika
●ブログ:キレイナビ女社長のDiary
美容家・飯塚美香オフィシャルサイト
講演・監修等お仕事のご依頼はこちら
公式LINEお友だち追加で限定動画プレゼント中

リベルサス
「飲むだけで−5kg!?」話題のリベルサスをリアル検証|正しい飲み方で差がつく理由
by キレイナビ編集部   2025.11.07
メディカルダイエット
【2025年最新版】マンジャロで話題のメディカルダイエットとは?安全性・費用・効果まとめ
by キレイナビ編集部   2025.10.08
罪悪感ゼロ!ダイエット中でもおかわりしたくなる雑穀米レシピ
罪悪感ゼロ!ダイエット中でもおかわりしたくなる雑穀米レシピ
by キレイナビ編集部   2025.09.12
痩せたいけど飲み会も行きたい!ダイエットと付き合いの両立法
痩せたいけど飲み会も行きたい!ダイエットと付き合いの両立法
by 河本達彦   2025.09.11
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香   2025.09.08
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦   2025.09.03
社会人がジム通いを続けるコツ!忙しくても結果を出す時間術とは?(Part2)
社会人がジム通いを続けるコツ!忙しくても結果を出す時間術とは?(Part2)
by 河本達彦   2025.08.04
社会人がジム通いを続けるコツ!忙しくても結果を出す時間術とは?(Part1)
社会人がジム通いを続けるコツ!忙しくても結果を出す時間術とは?(Part1)
by 河本達彦   2025.08.04
ジムで有酸素運動ばかりしている人は、なぜいつまでもキレイに痩せないのか?(Part2)
ジムで有酸素運動ばかりしている人は、なぜいつまでもキレイに痩せないのか?(Part2)
by 河本達彦   2025.07.10
ジムで有酸素運動ばかりしている人は、なぜいつまでもキレイに痩せないのか?
ジムで有酸素運動ばかりしている人は、なぜいつまでもキレイに痩せないのか?(Part1)
by 河本達彦   2025.07.10
remove-4559346_640
筋トレしたらムキムキになる?女性こそ筋トレが必要な理由を解説(Part2)
by 河本達彦   2025.06.30
筋トレしたらムキムキになる?女性こそ筋トレが必要な理由を解説
筋トレしたらムキムキになる?女性こそ筋トレが必要な理由を解説(Part1)
by 河本達彦   2025.06.30
努力したくないあなたへ!夏までにラクして痩せる簡単メソッド
努力したくないあなたへ!夏までにラクして痩せる簡単メソッド
by キレイナビ編集部   2025.06.13
リッチに肌をいたわる!有名ブランドおすすめ化粧水3選
リッチに肌をいたわる!有名ブランドおすすめ化粧水3選
by Ririe   2025.04.28
「カレー=太る」は誤解?ヘルシーに楽しむコツ
「カレー=太る」は誤解?ヘルシーに楽しむコツ
by 糸魚川理王   2025.02.07
何もしないのはもったいない!家で作業する時間を有効活用してダイエットできるアイテム3選
何もしないのはもったいない!『ながらダイエット』が叶うアイテム3選
by umi   2024.12.10
ストレス発散にもおすすめ!キックボクシングの効果について
ストレス解消×理想のボディライン!芸能人も続々ハマる最強エクササイズとは
by さき   2024.11.21
産後ダイエットでマイナス9Kg達成!無理なく楽しく続けられるダイエット方法を紹介
無理なくマイナス9Kg達成!楽しく続けられるダイエット方法
by umi   2024.11.06
スマホを見ながらでもラクにできる!運動不足解消におすすめのエクササイズ5選
スマホ片手に始めよう!超簡単!驚きの”ズボラ筋トレ”5選
by kanami   2024.10.23
糖質制限中でもお米が食
罪悪感ゼロ!糖質制限中でもOKな白米の魔法レシピ3選
by umi   2024.09.25
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香   2015.06.23
リベルサス
「飲むだけで−5kg!?」話題のリベルサスをリアル検証|正しい飲み方で差がつく理由
by キレイナビ編集部   2025.11.07
今話題の酢しょうがを食べ続けて1ヶ月!驚きのダイエット結果に!
今話題の酢しょうがを食べ続けて1ヶ月!驚きのダイエット結果に!
by 仲里あやね   2016.05.14
韓国で話題!たった7日間のデトックス「GMダイエット」とは
韓国で話題の7日間デトックス「GMダイエット」とは?
by Yu   2022.06.03
パリジェンヌも実践デュカンダイエット
パリジェンヌも実践!デュカンダイエットで理想の体型をめざそう
by 河本達彦   2021.12.13
マイクロダイエットって本当に痩せる?スタッフが1週間試してみた効果発表!
マイクロダイエットって本当に痩せる?スタッフが1週間試した結果発表!
by キレイナビ編集部   2018.07.04
米粉パンはダイエットにいい?小麦パンとの違いやメリットについて解説
米粉パンはダイエットにいい?小麦パンとの違いやメリットについて解説
by yuriusa   2024.04.05
ついサボってしまうあなたへ!美容のモチベーションを維持する方法5つ
ついサボってしまうあなたへ!美容のモチベーションを維持する方法5つ
by 本橋あやは   2019.03.14
メディカルダイエット
【2025年最新版】マンジャロで話題のメディカルダイエットとは?安全性・費用・効果まとめ
by キレイナビ編集部   2025.10.08
【調査】キレイナビメンバーおすすめ!健康的なダイエットに役立つ食材7選
【調査】キレイナビメンバーおすすめ!健康的なダイエットに役立つ食材7選
by キレイナビ編集部   2024.01.31
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
e3d0293be02902e3c8d3bd1534c55f95-woman-804072_640
陽射しに映えるオレンジカラー♪ポイントで取り入れて垢抜け夏メイク
by 山田麻衣子
11/1~11/8  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
秋冬にオススメ!キレイめパンツコーデ4選
寒くてもスタイル美人!秋冬の「キレイめパンツ」着こなし術
by NARU
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
IMG_2956
DHCの定番スキンケアがアップデート!新しい“オリーブ美容”を提案する『オリーブウェルシリーズ』
by キレイナビ編集部
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.