キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ダイエット

外に出なくても運動できる!家でできる有酸素運動3選

2021/09/12UP! by  タグ: , , , , ,

出歩く機会が減って、ウォーキングやランニングがしにくくなってきているこのご時世、運動に困っている人は多いのではないでしょうか。

筋トレ等の無酸素運動は家の中でできるものが多いですが、有酸素運動は家の中ではやりにくいですよね。そこで今回は家の中でできる有酸素運動を3つ紹介していきます。

 

010a

 

有酸素運動とは

011a

 

有酸素運動というのは、ウォーキングランニングや水泳など、主に長時間呼吸をしながら動く運動のことを言います。

特徴としては全身の筋肉に酸素が行きわたる運動です。また、無酸素運動は、筋トレや短距離走などのことで、瞬発的に筋肉を使う短時間でやる運動のことです。

 

筋トレだけではダメなの?

3702564_m

 

無酸素運動は、筋肉をつ毛て代謝が上がり、脂肪を燃やしやすい体をつくっていく効果があり、有酸素運動は脂肪を燃焼するカロリー消費の役割があります。

 

筋トレをしてカロリー消費をしやすい身体をつくったてから、ウォーキングやランニングをしてカロリーを消費していくのですね。

 

つまり、筋トレだけですと、痩やすい体作りだけをして、カロリー消費がされていない状態になってしまいます。ですので、有酸素運動と無酸素運動の両方が大切になります。

 

踏み台運動

1968646_m

 

人間が乗っても大丈夫な台の上に乗って、降りるを繰り返す運動になります。百均でも代用できる物もありますので、誰でも始めやすいのが良いですね。

 

椅子選びは、椅子の形や、運動中ズレて滑らないか、人の体重が乗っても大丈夫かが大切になります。これから家で有酸素運動をはじ得る人は、踏み台運動から始めることをお勧めします。

 

ステッパー

012a

出典:https://ranking.rakuten.co.jp/daily/204690/tags=1008402/

 

家で走るのを再現した有酸素運動ができる機械です。走っている時と同じように両手を振離ながら使うと本当に走っているみたいですよ。個人的にはテレビを見ながら使うのが、長時間続いてお勧めです。

 

また、物によっては運動できる機械の中では置く場所を取らないので部屋の幅をとらずに使うことができます。乗った時間や歩数がのっている物もあります。お値段は物にもよりますが3000円〜10000円くらいまで幅広くあります。

 

エアロバイク

013a

 

出典:https://cheap.rankspecific.xyz/index.php?main_page=product_info&products_id=14945

 

自転車を漕ぐような感覚で、家の中で足を回すだけで湯酸素運動できます。本を読みながらとか、携帯をいじりながら有酸素運動できるのが良いですね。更に他の有酸素運動と同じくらいの消費カロリーです。

 

消費カロリーが表示できる物もあります。物にもよりますが、お値段は10000円前後する物が多く決して安い物ではありませんが買う価値がある物だと思います。

 

最後に

いかがでしたか。家でできる有酸素運動は雨の日にも続けられるのもメリットですね。エアロバイクや、物によってはステッパーは、結構お値段するものが多いですが、化粧水などのようになくなったらすぐ次のものを購入するランニングコストはかからないのでおすすめの買って損はないアイテムです。

運動しにくいこのご時世、更に食欲の秋の季節になりましたので、家の中でもしっかり運動をして乗り越えていきたいですね。

 

umi

umi
・日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ
・日本化粧品検定1級取得
・日本アロマ環境協会アロマテラピー検定1級
・トータルメイクアップ検定ベーシック取得
・AEA認定上級エステティシャン

美容専門学校卒業、脱毛サロンで働いていました。現在はヘアケアのメーカーでブログを書く仕事や、商品企画やPRの仕事をしています。美容ライターの活動頑張っていきます!

リッチに肌をいたわる!有名ブランドおすすめ化粧水3選
リッチに肌をいたわる!有名ブランドおすすめ化粧水3選
by Ririe   2025.04.28
「カレー=太る」は誤解?ヘルシーに楽しむコツ
「カレー=太る」は誤解?ヘルシーに楽しむコツ
by 糸魚川理王   2025.02.07
何もしないのはもったいない!家で作業する時間を有効活用してダイエットできるアイテム3選
何もしないのはもったいない!『ながらダイエット』が叶うアイテム3選
by umi   2024.12.10
ストレス発散にもおすすめ!キックボクシングの効果について
ストレス解消×理想のボディライン!芸能人も続々ハマる最強エクササイズとは
by さき   2024.11.21
産後ダイエットでマイナス9Kg達成!無理なく楽しく続けられるダイエット方法を紹介
無理なくマイナス9Kg達成!楽しく続けられるダイエット方法
by umi   2024.11.06
スマホを見ながらでもラクにできる!運動不足解消におすすめのエクササイズ5選
スマホ片手に始めよう!超簡単!驚きの”ズボラ筋トレ”5選
by kanami   2024.10.23
糖質制限中でもお米が食
罪悪感ゼロ!糖質制限中でもOKな白米の魔法レシピ3選
by umi   2024.09.25
知らなきゃ損する!ダイエットしてるのに体重が落ちない理由10選
知らなきゃ損する!ダイエットしてるのに体重が落ちない理由10選
by キレイナビ編集部   2024.07.12
道具もスペースもいらない!今日から始められる筋トレ【プランク】の効果とは
道具もスペースもいらない!今日から始められる筋トレ【プランク】の効果とは
by 本橋あやは   2024.06.14
米粉パンはダイエットにいい?小麦パンとの違いやメリットについて解説
米粉パンはダイエットにいい?小麦パンとの違いやメリットについて解説
by yuriusa   2024.04.05
中山きんに君が応援団長に!MCTで今日から本気のダイエット
中山きんに君が応援団長に!MCTで今日から本気のダイエット
by キレイナビ編集部   2024.03.14
【調査】キレイナビメンバーおすすめ!健康的なダイエットに役立つ食材7選
【調査】キレイナビメンバーおすすめ!健康的なダイエットに役立つ食材7選
by キレイナビ編集部   2024.01.31
ダイエット中でも食べたい!クリスマスケーキをおいしく食べるコツ
ダイエット中でも食べたい!クリスマスケーキをおいしく食べるコツ
by さき   2023.12.18
浮き輪肉を何とかしたい…よくある原因と撃退トレーニング3選!
浮き輪肉を何とかしたい…よくある原因と撃退トレーニング3選!
by kanami   2023.11.09
ダイエット中でも食べたい!おいしく焼き鳥を食べるコツ
ダイエット中でも食べたい!おいしく焼き鳥を食べるコツ
by さき   2023.11.06
大人の女性が気をつけたい。日頃からできる太りにくい習慣
「最近痩せにくい」という方は試してみて!大人女性の太りにくい習慣
by umi   2023.10.23
20230920,ayakor,sallyhansen01
高発色&速乾!おしゃれなカラーがたくさん!『サリーハンセン』の魅力
by ayako.r   2023.09.26
燃焼&筋肉育成!ジャンピングジャックの嬉しい効果と基本のやり方
燃焼&筋肉育成!ジャンピングジャックの嬉しい効果と基本のやり方
by kanami   2023.09.07
ダイエット中にも食べやすい!カロリーが低いアイスの選び方とおすすめアイスを教えます
ダイエット中にも食べやすい!カロリーが低いアイスの選び方とおすすめ3選
by 本橋あやは   2023.07.20
ダイエット中こそおすすめ!お肉との上手な付き合い方
ダイエット中こそおすすめ!お肉との上手な付き合い方
by さき   2023.06.20
IMG_3591
油・糖・塩の3つを減らす!高血圧予防に3ダウンレシピプロジェクト
by 飯塚 美香   2016.04.13
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香   2015.06.23
高カロリーなのに痩せる!?3つの食材を毎日食べてダイエット!
高カロリーなのに痩せる!?3つの食材を毎日食べてダイエット!
by 飯塚 美香   2016.06.09
一緒に食べていたら太っちゃった!?付き合い太り5つの予防策
一緒に食べていたら太っちゃった!?付き合い太り5つの予防策
by 飯塚 美香   2016.03.16
restaurant-727992_960_720
外食が多くてもダイエットは可能!選び方のポイントを知って食事を楽しく!
by 澤田 瑞稀   2016.04.21
目指すは長谷川潤ボディ!キックボクシングで叶える究極ダイエット
目指すは長谷川潤ボディ!キックボクシングで叶える究極ダイエット
by 馬場さおり   2016.07.17
小麦を食べるとなぜ太る?グルテンフリーダイエットのやり方と効果
小麦を食べるとなぜ太る?グルテンフリーダイエットのやり方と効果
by 飯塚 美香   2016.11.28
sns
【SNSで当たる!】まるで針先のような超極細芯アイブロウペンシル「Cathy Doll ニードルアイブロウペンシル」
by キレイナビ編集部
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
by Ririe
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
by Ririe
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦
Kailijumei
【参加すれば最大500ポイント!】キレイナビ レビューリニューアル!コンテスト2024
by キレイナビ編集部
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
by Ririe
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムをご紹介します
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムを大公開
by 本橋あやは
【出版1周年記念】45歳からでも叶う『若見えメイクの極意』無料モニター限定大募集
【出版1周年記念】10歳若見えメイク本無料モニター大募集!
by キレイナビ編集部
5/15~5/22  
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
by NARU
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香
wakamiemake
【期間限定特典あり】-5歳、10歳を叶える若見えメイク講座公開!
by キレイナビ編集部
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
by 本橋あやは
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
by 飯塚 美香
クリアネオクリームモニター
無料モニター100名募集!顔汗抑制にも!クリアネオクリームを試してみませんか?
by キレイナビ編集部
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
by キレイナビ編集部
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
by アッキー
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
by 大﨑
どの環境の人でも香りのケアはできます。香水・ミストを使わずに良い香りにする方法
香水いらずで“いい香りの人”に!どこでもできる香りケアの新常識
by umi
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.