キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ライフスタイル

今からでも間に合う!バレンタインにあげたい手編みプレゼントの選び方

2017/01/24UP! by  タグ: , , , , , , , ,

今年こそ手編みのバレンタインプレゼントに挑戦したい、と思っている女子は多いのではないでしょうか。しかし、編物学校に通うわたしが毎年見てきたのはイベントを目前に慌てて泣きそうなたくさんの女子。せっかくのバレンタインに女子の悲しい顔は見たくない!というわけで、初心者でも間に合う手編みプレゼントの選び方をお教えします。

 

初心者さんは張り切りすぎず編みやすい作品を

「人にあげるニット作品」を約束当日までに仕上げるのは、思っている以上に難しいものです。バレンタインニットを作る際に何より優先するべき2つは、期限に間に合うこととそこそこキレイな仕上がりであること。あげたい気持ちも大事だけれど、もらう人の気持ちも大事にしたいですよね。

 

1年に1度の重大イベントだから、ついつい気持ちは前のめりになりがちです。編み物本には素敵な作品がたくさん載っていて、洋服を買うように「これが編みたい!」と思ってしまうのも仕方がないのですが、いきなりの大物や複雑な模様、トリッキーな手編みテクニックが入った作品を選べば大事故につながりかねません。

 

無理して難易度の高い手袋を編んでいた女子は毎週「全然間に合う気がしない」「間違えてほどいてばかり」「毎日寝不足なのに進んでない」とイライラしていて、隣にいるのが辛かったものです。大物作品やテクニックを要する作品はグッとこらえて諦めて、自分の技量に合った編みやすい作品を選びましょう。

 

初心者さんは張り切りすぎず編みやすい作品を

 

 

編物学校の先生に聞く、避けたほうがよい作品3つ。

ならば具体的に避けたほうがよい作品はどんなものなのか? 池袋で40年の歴史を持つ老舗・牧野編物学院の牧野カヨ院長に「イベント前駆け込み女子」に人気がありながら、できれば避けてほしい作品3つをあげてもらいました。

 

  • 本指手袋
  • セーター
  • 大判の模様入り巻物

 

 「彼のために手編みニットをプレゼントしたい女子の多くが、編物中級者レベルの作品を希望します。たとえば人気があるのは5本指手袋。手袋は右手と左手が、そして10本の指が同じ大きさに揃っているのが基本ですが“大きさを揃える”ことは上級テクニックなんです。

 

10本の指が太いの細いの長いの短いの、とんでもない手袋を幾つも見てきましたよ(笑)。はじめての編物で彼のセーターを作りたいという希望も多いです。必ず無理だよと止めるんですが、どうしてもと譲らない人もまた多くて、結局は片方の腕だけ長くなって編み直しなんてことに…。

 

セーターは減らし目、増やし目、その他フルテクニック作品なんです。ましてや男物は大きくて時間もかかる。付け焼刃では絶対間に合わないレベルです。

 

また、初心者は編んでいる手の調子がきつい日とゆるい日と日替わりなので、ぐにゃぐにゃしたニット作品になりやすいんですよ。人にあげるものですから、変なところは編み直す時間も考慮して小さくて簡単な作品選びをおすすめします。格好良く模様も入れたい気持ちは分かるけれど、何枚から練習してからですね」

 

10本の指が全て不揃いの手袋に、腕の長さが違うセーター。そんなとんでもないホラーを作り出さないよう気を付けたいですね。愛の力があれば乗り越えられ……ないこともあるようです。

 

編物学校の先生に聞く、避けたほうがよい作品3つ

 

2週間前でも間に合う作品選び、糸選び

では、初心者でも編める安心な作品とはどういうものでしょうか?

 

「まず自分がもらって嬉しいものを人にあげるのが前提です。もらって嬉しいものはキレイなものですよね。少しでも完成度が高いほうが相手は喜ぶものです。いつも生徒さんにできるだけ背伸びをしないようにと伝えています。形がシンプルで、テクニックは少なく、目数の多くないものをおすすめしています。

 

パッと見の格好良さを選びがちですが、格好良いものほど失敗のリスクも高くなると思ってください。

 

それよりも大事なのはキレイな糸を選ぶこと。編物においては糸に頼るってとても大事なんですよ。キレイな作品に仕上げる工夫のひとつです。相手に似合いそうな色と身につけた時の心地良さ(糸の質感)を兼ね備えた糸を時間をかけて選ぶ、その時間はまさに相手のことを想う時間ですよね。

 

作品は2週間程度で編み終えられるものをおすすめします。難しい作品に振り回されて焦るより、身の丈にあった作品をゆったりゆっくり相手のことを思いながら編めたら素敵。ネックウォーマーやアームウォーマーなど、形はシンプルだけど寒さから守って彼を温めてくれるニット小物なんて最高じゃないでしょうか」

 

2週間前でも間に合う作品選び、糸選び

 

 

手編みだけじゃない、機械編みもアリ

手作りのプレゼントをあげるのだから、できるなら毎日使ってほしいもの。ですが、実は彼女からの手編みアイテムを身に付けるのはハードルが高いという話は何人もの男子から聞く話です。誰から見ても一目瞭然で手編み、手編みっぽければ手編みっぽいほど男子は人目のある場所で身に付けるのを躊躇うとか。

 

気持ちは本当に嬉しいけれど、身に付けるものだから不恰好では辛い、というのが本音のようです。ムカつくけれど立場を逆に置き換えたら、わたしたち女子も同じことをするかもしれません。

 

手作りはしたいけれどあまり手先が器用なほうじゃないかも、という人は「機械編み」にチャレンジしてみてはどうでしょう? 機械編みといってもボタンひとつで機械にお任せではなく、ミシンのように糸をセッティングして、1段ずつ手を動かして編み進めていく方法です。

 

バレンタインプレゼントを作る時間に込める思いは、手編みでも機械編みでも同じように温かいはず。手編みでは時間のかかるスヌードも機械編みなら1日で仕上がり、編み目の美しさも段違いですよ。

 

手編みだけじゃない、機械編みもアリ

 

 

いつでも質問できる先生のいるところで編もう

編み物はいったんつまずくと先に進めなくなるものです。間違ってる気がするけれど、よく分からないけれどいいやと無理に編み進んだ結果、1日かけた段数を全部ほどく羽目に…。今日1日何だったの!? という、あの気持ちは何度経験してもツラいです。

 

youtubeに編み方動画はたくさんありますが、間違った部分の直し方を教えてくれる動画やサイトはほとんど見つかりません。何年も編物を習っているわたしも間違いを自力で直せた回数は数えるほど。

 

こんがらがった間違いは資格を持った先生に「先生ここ直して!」と聞くしかないので(というか丸投げ)、バレンタインという期限が迫っているなら学校に行くのが近道です。

 

今回お話をお聞きした牧野編物学院は40年の歴史を持つ、老舗のお教室。バレンタインやクリスマス前の短期間コースが用意されています。何十年もイベント前の女子の悩みに関わってきたスペシャリストの元で、素敵なニット作品を作ってみてください。

 

※男子が手作りプレゼントを必ず身に付けてくれるとは限りません。もし心を込めたプレゼントを彼が使ってくれなくても喧嘩しないでくださいね。

 

いつでも質問できる先生のいるところで編もう

 

 

取材協力:編物教室 牧野学院

 

◆公式サイトはこちら

 

 

 

ばんばりえ

ばんばりえ
・ライター
・「キッチンよもぎ食堂」主宰

幼少より気管支喘息に悩まされた経験から料理や食事に向き合うようになる。砂糖は黒糖派、塩はゲランド派。現在、ブログ内で真面目なダイエット対談『さくらえみとばんばりえ ゆっくり痩せたいわたしたちのもぐもぐダイエット』を連載中。

●ブログ:恋とおやつ手帖

【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部   2025.11.04
プライベートや職場でも活かせる!アサーションについて
言いたいこと、ちゃんと伝わってる?今すぐ身につけたい「アサーション力」
by さき   2025.10.27
「声年齢−10歳!」若々しい印象をつくる“声美容”の秘密
「声年齢−10歳!」若々しい印象をつくる“声美容”の秘密
by 飯塚 美香   2025.10.06
ネガティブな感情を整理する!感情ノートについて
ネガティブ思考を手放す!心が軽くなる感情ノート活用法
by さき   2025.09.30
【調査】美容モチベ1位は「自信を持ちたい」!高まる瞬間は特別な予定や鏡を見たとき
【調査】キレイでいたい理由、1位は「自分に自信が持ちたいから」
by キレイナビ編集部   2025.08.18
夏こそ香りをON!季節に合わせたおすすめフレグランスを紹介
夏こそ香りをON!季節に合わせたおすすめフレグランスを紹介
by 藤田和純   2025.07.07
SNSを見るとどんよりしてしまうのはナゼ?意外な原因、対処を知って元気を取り戻すコツ!
SNSを見るとどんよりしてしまうのはナゼ?意外な原因、対処を知って元気を取り戻すコツ!
by kanami   2025.06.12
【調査】ネット美容情報、参考にしているのは「レビューサイト」が最多!
【調査】ネット美容情報、参考にしているのは「レビューサイト」が最多!
by キレイナビ編集部   2025.06.03
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
by キレイナビ編集部   2025.05.29
ネガティブにはサヨナラ!自己肯定感を高める方法について
ネガティブ思考をリセット!自己肯定感の正しい育て方
by さき   2025.05.27
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
by 藤田和純   2025.04.22
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
by さき   2025.04.14
年齢に負けない美をキープ!今すぐ試したい簡単美活アイテム5選
いつまでも自分らしく輝く!毎日取り入れたい美活アイテム5選
by キレイナビ編集部   2025.03.21
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
by yuriusa   2025.03.19
苦手な人でもこれを見れば大丈夫!プレゼント選びの極意について
もう悩まない!喜ばれるプレゼント選びの極意
by さき   2025.03.14
春の季節は楽しみがたくさん!この春は垢抜けて満喫してみよう
春のワクワク倍増!垢抜けて最高の季節を迎えよう
by umi   2025.03.11
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
by 藤田和純   2025.03.04
うまく発散できない人必見!ストレス解消法について
あなたのイライラの正体は?ストレスの原因と今すぐできる解決法
by さき   2025.02.20
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
by キレイナビ編集部   2025.02.06
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部   2025.11.04
声にうっとり、エエ声芸人さんベスト5
声がカッコイイ、魅惑的ボイスのエエ声芸人さんベスト5
by 宮崎愛子   2016.09.04
momosuzu011
婚活女子必見!都内の最強えんむすびパワースポット!その4
by 涼木 みゆり   2016.06.21
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
stone2
パワーストーンの意味を知っていますか?上手に使って開運しよう!
by 高橋康代   2021.04.13
プライベートや職場でも活かせる!アサーションについて
言いたいこと、ちゃんと伝わってる?今すぐ身につけたい「アサーション力」
by さき   2025.10.27
婚活女子必見!都内の最強えんむすびパワースポット!その8
婚活女子必見!都内の最強えんむすびパワースポット!その8
by 涼木 みゆり   2016.08.17
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
by キレイナビ編集部   2025.05.29
メディカルアロマ通信講座!スプレー・クリームを自宅で楽しく作れます!
メディカルアロマ通信講座!スプレー・クリームを自宅で楽しく作れます!
by キレイナビ編集部   2021.06.03
【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!ペットやスイーツなど…みんなの癒しをご紹介
【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!みんなの癒しをご紹介
by キレイナビ編集部   2024.04.12
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
e3d0293be02902e3c8d3bd1534c55f95-woman-804072_640
陽射しに映えるオレンジカラー♪ポイントで取り入れて垢抜け夏メイク
by 山田麻衣子
11/1~11/8  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
秋冬にオススメ!キレイめパンツコーデ4選
寒くてもスタイル美人!秋冬の「キレイめパンツ」着こなし術
by NARU
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.