現代は、香りにあふれる時代です。香水や柔軟剤を使用した洋服など、香りをまとって生活している女性は少なくないと思います。化粧品やトイレットペーパーなど、直接肌に触れるものでも、香り付けされているものは多いですよね。
香りは、そのままその人の印象として出会った人の記憶に残るため、自分を表現する大切な要素とも言えます。なにより、自分自身が好きな香りに包まれて生活できると、気分がいいだけではなく、思考も行動も良い方向へ働きます。
ですが、ここで少し立ち止まって考えたいことがあります。それは、自分にとっては快適な香りでも、人にとっては不快に感じたり、さらには「地獄の苦しみ」に陥ってしまうこともあるということです。
香りによる「地獄の苦しみ」って?
「好きな香りではない」程度で済めばいいのですが、「化学物質過敏症」の方には、人工的に作られた香りを持つ製品は、まさに「地獄の苦しみ」を持つものです。
化学物質過敏症とは、さまざまな種類の微量化学物質に反応して苦しむ症状を指し、重症になると、仕事や家事が出来ない、学校へ行けない‥‥など、通常の生活さえ営めなくなる、極めて深刻な「環境病」です。(引用元:化学物質過敏症支援センター)
その症状は、一見軽いものから重いものまで様々です。例を挙げると、のどの痛み・鼻の痛み・頭痛・不眠・目の疲れ・皮膚炎・蕁麻疹・嘔吐・うつ状態・動悸・呼吸困難・自己免疫疾患・生理不順など。他にもまだまだつらい症状があるのです。
これらを知ると、「自分は化学物質過敏症ではない」という方でも、気付かないうちに、何かしらの要因に反応している可能性は誰にでもあるということが、おわかりいただけると思います。私は香水が大好きですが、使い慣れた香りでさえ、体調不良時には頭痛や胃のむかつきに襲われることがあります。
自己免疫力が低下し、生理不順のようなホルモンバランスの乱れにも作用することがある。ましてや呼吸困難に陥る人もいるのですから、ただ「この香りが好きだから」という理由で香水や柔軟剤を使用することは躊躇します。
人に迷惑をかけない香りって?
そこでおすすめしたいのが、天然植物の香りで作られたアロマオイルです。植物の精油を同じく植物オイルで希釈したものでしたら、化学物質のことを気にせず使用できます。また、これらは香りの持続力が低い場合が多いです。そのため、自分だけで香りを楽しむことができ、周囲に迷惑をかけづらくなります。
おすすめの香りのアイテム
いつでも天然植物の香りを持ち歩きたい場合は、ロールオンタイプのアロマが便利です。ロールオンタイプですと、手首の内側あたりにクルクルと塗布できる手軽さが魅力です。そこで、市販のロールオンアロマで、入手しやすいものを2点ご紹介します。いずれも、オイルのベタつきがなく、肌になじみやすい、お値段と配合成分の内容のバランスが優れているブランドです。さらに、店舗・オンラインショップのどちらでも購入可能です。
ひとつめは、上記画像にある「ニールズヤード レメディーズ」のロールオンアロマ。「アロマパルス」という名で販売されている「塗るアロマ」で、現在は全部で5種類あります。
1981年にイギリスで創業したニールズヤード レメディーズは、自社のハーブガーデンから工場までを持つ、良質なオーガニックコスメブランドです。アロマパルスは、「リラクセーション」「パワー」「ナイトタイム」「スタディ」「トラベル」と、気分やシーンによって香りを選べます。いずれも植物のパワーが感じられる香りで、気持ちのスイッチを切り替えたい時にもいいですよ。
ふたつめは、1954年にスイスで創業した「ナリン」。ヨーロッパ最古の修道院の植物レシピをベースにした製品づくりがきっかけで誕生しました。ナリンのロールオンアロマは1種類のみ。ナリンの看板商品とも言える「ハーブオイル33+7」というブレンドオイルが、ロールオンタイプでも販売されています。
40種類ものアロマが配合されていて、スッとした清涼感のある香りが特徴です。疲れた時に、こめかみ・首・肩まわりにクルクルと塗布してください。足のむくみにもおすすめです。
まとめ
香りは、使い方によってプラスにもマイナスにも働きます。TPOをわきまえ、相手も自分も楽しめる香りを選びたいですね。