| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近、花粉症対策に眼鏡をかけている方やブルーライトや紫外線対策のために眼鏡をかけている方も多いのではないでしょうか。眼鏡をかけていると、普段しているアイメイクと違い、アイメイクのバランスが難しいですよね。今回は、眼鏡にばっちり合うメイク方法や顔のタイプ別におすすめな眼鏡を紹介します。
自分に似合う眼鏡の選び方
自分に似合う眼鏡のポイントは、眼鏡をかけたときにフレームの上下幅が眉から顎までが3分の1に収まることです。顔幅とフレーム幅が小さすぎると顔が大きく見え、眼鏡だけが浮いたように見えます。
フレームが大きすぎるものは目が小さく見え野暮ったいイメージにになるので顔幅とフレーム幅は同じくらいのものがおすすめです。丸顔の方には、フェイスラインをすっきりしてくれるスクエアライプがおすすめです。
三角顔タイプの方には、顔全体のバランスがよくなる細身のオーバルタイプの眼鏡がおすすめです。四角顔タイプはやわらかく優しい印象を与えてくれるオーバルタイプ、丸みのあるボストンタイプがおすすめです。
面長タイプには、縦長な印象をカバーしてくれ、どんな洋服にも似合う万能なウェリントンタイプがおすすめです。
眼鏡のフレームに合わせてメイクをするのがポイント
太めで色が濃い目のフレームの場合、目元に影ができるので、アイメイクは控えめにしてください。その分リップで女性らしさや色っぽさをプラスするとバランスがばっちりです。
細めのフレームで色が薄めのものは、全体的に透明感が出るので、メイクも合わせて綺麗な色を中心にした可憐なメイクがおすすめです。
こんなときどうすればいいの?
マスカラをしているまつ毛が眼鏡のレンズにあたってしまうときは、まつ毛を少し上向きにカールさせてレンズから離すようにしましょう。カールさせるのが面倒なときはまつ毛パーマがおすすめです。
レンズがマスカラで汚れてしまうときはロングラスティングタイプのマスカラを選ぶのがいいですよ。マスカラがしっかり乾いているのを確認してから眼鏡をかけてくださいね。
眼鏡を外した跡が赤くなってしまったときは、コンシーラーやタッチアップスティックでカバーするのがおすすめです。眼鏡をかける前に塗っても、化粧直しのときにさっと使ってもOKです。
まとめ眼鏡のときにはまつ毛の生え際のラインを強調すると、レンズの奥に視線が集まります。眉とのバランスを見たいときは何度もかけたり外したりしながら確認するといいですよ。眼鏡のときでもメイクを楽しみましょう。
|
|
| ||||||||||||||||||||||||||||
|