キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ヘア

顔だけで大丈夫?見落としがちな髪や頭皮のエイジング対策アイテム3選

2021/11/29UP! by  タグ: , , , , ,

ほうれい線のケアや目元ケアなど、顔のエイジングケアを頑張っているという方は多いと思います。でも、頭皮や髪のエイジングケアを毎日欠かさず行っているという方は、意外に少ないのではないでしょうか。そこで今回は、頭皮や髪のエイジングケアにおすすめのアイテムを3つご紹介。ぜひ、毎日の習慣にしてみてください。

 

顔だけで大丈夫?見落としがちな髪や頭皮のエイジング対策アイテム3選

 

老けて見える白髪は今すぐ対策を!トリートメントなら手間なく染められて便利

顔だけで大丈夫?見落としがちな髪や頭皮のエイジング対策アイテム3選

 

「Bosley(ボズレー)ヘアカラートリートメント」

 

髪や頭皮のエイジングケアと聞いて真っ先に思い浮かぶのは、やはり白髪ケアではないでしょうか。
白髪は、早ければ30代頃から目立ち始めます。メイクやファッションで若々しさを保っていても、白髪があるとそれだけで老けて見えてしまうもの。今すぐに、対策を行いたいですよね。

 

すでに生えてしまった白髪は、やはり白髪染めで対策するのが一番。でも、白髪染めって手間もお金もかかりがちですよね。

 

トリートメントタイプの白髪染めなら、シャンプーの後に髪になじませて、少し時間を置いて流すだけなので簡単。なかでもおすすめは、「Bosley(ボズレー)ヘアカラートリートメント」です。

 

Bosleyは1974年にアメリカで誕生し、40年以上、世界46か国で毛髪の悩みに取り組んできた頭皮ケアシリーズ。ハリ・コシのある髪へと導くブラックプラスシリーズ、ボズレー社と共同開発のプロフェッショナルシリーズなどがあります。

 

顔だけで大丈夫?見落としがちな髪や頭皮のエイジング対策アイテム3選

 

Bosleyヘアカラートリートメントは、白髪染めとダメージケアが一緒にできるトリートメント。シャンプー後に水分を拭き取った髪になじませ、10分程度置いて流すだけで簡単に白髪ケアができます。週に1回だけの使用で大丈夫な点も嬉しいポイントです。

 

フェザーケラチンや植物由来のヒートケア成分が、髪のダメージを補修。さらに、リンゴ幹細胞、竹幹細胞、ペプチドなどが独自に配合されたブラックリバース処方で、髪の潤いをサポートします。

 

そのほか、女性に嬉しい大豆やプエラリアミリフィカなどの植物成分が、美しい女性らしい髪へと導いてくれますよ。

 

また、パラベン、エタノール、鉱物油フリーでノンシリコンという4つのフリーも魅力。安心して使い続けることができます。

 

Bosleyのブラックプラスシリーズにはほかにも、ブラックプラスシャンプーやプロフェッショナルコンディショナー、エッセンスなどがラインナップ。頭皮環境を整えてハリ・コシのある髪を目指す方は、ラインで使用するのがおすすめですよ。

 

公式サイトで詳細を見る

 

Bosley(ボズレー)ヘアカラートリートメント

ナチュラルブラック・ダークブラウン 各150g 2,178円(税込)

 

Bosley(ボズレー)ヘアカラートリートメントを使ってみました

顔だけで大丈夫?見落としがちな髪や頭皮のエイジング対策アイテム3選

 

 

今回、筆者が「Bosley(ボズレー)ヘアカラートリートメント」を実際にお試しさせていただきました。

 

箱の中には、詳しい使い方の書かれた説明書が。トリートメントタイプの白髪染めにはこういった説明書が付いているものが少ないですし、分かりやすくて安心感がありますね。

 

カラーはナチュラルブラックとダークブラウンがラインナップされているので、ご自分の髪の色や好みに合わせて選べます。

 

顔だけで大丈夫?見落としがちな髪や頭皮のエイジング対策アイテム3選

 

画像右がダークブラウン、左がナチュラルブラック。思った以上にこってりとしたテクスチャーをしています。このテクスチャーのおかげか、髪に塗った時に全く垂れてくることがありませんでした。しっかりと髪になじんでいるのが分かります。

 

髪になじませる量は、ショートカットでピンポン玉1つくらい、セミロングでピンポン玉2つくらい、ロングヘアで3つくらいが目安です。

 

塗ったら10~15分、そのまま放置します。一般的な白髪染めに比べるとスピーディーですし、何と言ってもシャンプー後にそのまま白髪ケアができてしまうので本当に手軽ですね。

 

放置時間が終わったら色水が出なくなるまでしっかり洗い流す必要があるので、しっとり感がなくなるのでは?と少し不安でしたが、乾かした後の髪をさわってみると手触りはしっとり。そのうえ、普段よりもハリ・コシが出ました。

 

説明書にはビニールの手袋やコームを使うと良いと書いてあります。確かに爪に色が残りやすいので、気になる方はビニール手袋を用意すると安心でしょう。

 

公式サイトで詳細を見る

 

Bosley(ボズレー)ヘアカラートリートメント

ナチュラルブラック・ダークブラウン 各150g 2,178円(税込)

 

髪のエイジング対策には頭皮ケアが必須!シンプルな育毛剤なら抵抗なく使える

顔だけで大丈夫?見落としがちな髪や頭皮のエイジング対策アイテム3選

 

「無印良品 エイジングケアエッセンス」

 

顔のスキンケアは、若いころから毎日欠かさず頑張っているという方が多いと思います。
しかし、頭皮は何もケアしていないという方も多いのではないでしょうか。

 

頭皮も顔とつながっている皮膚の一種ですから、同じようにケアしてあげる必要があります。

 

頭皮環境が悪いと顔のたるみなどにもつながることがあるため、女性専用の育毛剤や頭皮用の美容液などで早めにケアを始めましょう。

 

でも、育毛剤なんて私にはまだ早いのではないか、使うのが恥ずかしい・・・など、抵抗を感じている女性もいるかもしれませんね。

 

無印良品の「エイジングケアエッセンス(育毛剤)」はシンプルなデザインで一見育毛剤とは分からないので、抵抗なく使用することができますよ。

 

植物の根から得られるタマサキツヅラフジアルカロイドやグリチルリチン酸2Kを配合。頭皮の環境を整え、発毛を促進します。
無香料、無着色、無鉱物油で、合成香料も無添加。弱酸性でパラベン、シリコン、アルコールフリーなのも嬉しいですね。

 

顔だけで大丈夫?見落としがちな髪や頭皮のエイジング対策アイテム3選

 

スプレー式になっているので、頭皮に付けやすい点もポイント。頭皮に適量を付けたら、指でマッサージしてなじませていきましょう。
少しずつスプレーできるので、垂れてくることもありません。比較的勢いのあるスプレーで、頭皮にしっかり届いて使いやすいですよ。

 

公式サイトで詳細を見る

 

無印良品 エイジングケアエッセンス

150ml 1,490円(税込)

 

髪のボリュームのなさやうねりも老け見えの原因に!今すぐシャンプーで対策を

顔だけで大丈夫?見落としがちな髪や頭皮のエイジング対策アイテム3選

 

「セグレタ シャンプー・コンディショナー」

 

年齢を重ねると、トップのボリュームがなくなったり、髪のハリやコシが低下したり、髪がうねったりしがちですよね。ぺたんとしたうねりのある髪は老け見えの原因になりますから、エイジングケア用のシャンプーで対策をしましょう。

 

セグレタは、髪内部に潤いを与えることで髪をふっくら、ふんわりとした仕上がりに。セラミドSが浸透し、内部脂質の働きをサポートして髪にハリを与えます。

 

コンディショナーは独自の処方で、根元から付けると髪ふんわり。髪にボリュームが欲しい方には嬉しいですよね。

 

実際に使ってみると、アロマティックローズの香りに癒されます。ドライヤーで乾かしている時から指通りなめらか。しっかり乾かしたら、トップの部分がふんわりしました。

 

顔だけで大丈夫?見落としがちな髪や頭皮のエイジング対策アイテム3選

 

セグレタは、ポンプタイプと詰め替え用がラインナップされています。シャンプー、コンディショナーの詰め替え用のボトルを持っている方は、詰め替え用を買えばエコや節約が叶います。詰め替えやすいパッケージなのも嬉しいですね。

 

公式サイトで詳細を見る

 

セグレタ シャンプー・コンディショナー

ポンプタイプ430ml・詰め替え340ml

 

どうして白髪になるの?予防のために毎日の生活で気を付けたいこととは

顔だけで大丈夫?見落としがちな髪や頭皮のエイジング対策アイテム3選

 

老けて見える白髪。年齢を重ねればある程度仕方のないことですが、なぜ白髪になってしまうのか、普段の生活で気を付けるべきことはあるのかなど、いろいろと気になる方も多いと思います。

 

髪はメラノサイトで作られたメラニン色素が取り込まれることによって色が付きますが、加齢などによって髪のメラニン色素が作られにくくなると、白髪が増えていきます。何歳ごろに白髪が出てくるかに関しては個人差が大きく、若い人でも、遺伝やストレス、無理なダイエットなどによって白髪が増えることがあります。

 

白髪を完全に防ぐことは難しいですが
・バランスの良い食事
・無理なダイエットはしない
・ストレスを溜めない
・しっかりと睡眠をとる
などを心掛けて、少しでも予防できるように対策していきましょうね。

 

また、白髪の予防には血行促進も重要なので、頭皮のマッサージを行うことも効果的だとされています。

 

予防を心掛けつつ、生えてきてしまった白髪はヘアカラートリートメントなどでケアをしていくと良いですよ。

 

最後に

顔のエイジングケアには余念がない方も、頭皮や髪のエイジングケアは意外と見落としがち。老けて見える白髪やぺたんこ髪などの対策として、ぜひ髪や頭皮のエイジングケアアイテムを取り入れてみてくださいね。

 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部   2025.10.29
ヘアアイロン
髪が痛まない!おすすめヘアアイロン7選と正しい使い方~プロ監修レベルの艶髪を守るコツ~
by キレイナビ編集部   2025.10.10
ヘアオイル
【保存版】安いのに優秀!ヘアオイルおすすめアイテムと選び方ガイド
by キレイナビ編集部   2025.10.01
安いヘアセット!
【保存版】1,000円台で叶う!プロに任せる安いヘアセットサロン徹底ガイド
by キレイナビ編集部   2025.09.10
白髪の悩みを内側からケア!摂りたい栄養と含有の多い食べ物を知って豊かな黒髪に
白髪の悩みを内側からケア!摂りたい栄養と含有の多い食べ物を知って豊かな黒髪に
by kanami   2025.08.28
頭皮の痒みを引き起こす原因と具体的な対策について
頭がかゆいのはなぜ?原因からスッキリ対策まで徹底解説!
by さき   2025.07.28
老け見えの原因は髪だった!老けて見えてしまう髪の特徴と対策をご紹介
老け見えの原因は“髪”だった!今日からできる若見え改善法を徹底解説
by 本橋あやは   2025.07.04
【調査】ヘアアクセサリー、約3人に1人が「よく使う」!人気はシュシュとクリップ
【調査】ヘアアクセサリー、約3人に1人が「よく使う」!人気はシュシュとクリップ
by キレイナビ編集部   2025.07.02
“うるぷる髪”を導くシャンプー、『ululis』のヘアケアをライン使いで紹介
“うるぷる髪”を導くシャンプー、『ululis』のヘアケアをライン使いで紹介
by umi   2025.06.19
私だけのヘアケアが見つかる!パーソナライズドヘアケアの選び方と効果
私だけのヘアケアが見つかる!パーソナライズドヘアケアの選び方と効果
by 河本達彦   2025.04.29
ヘアケア迷子必見!ラサーナで理想のうるツヤ髪を叶えよう
ヘアケア迷子必見!ラサーナで理想のうるツヤ髪を叶えよう
by umi   2025.04.03
前から見てもかわいい!ボブもできるダウンヘアアレンジ
前から見てもかわいい!ボブもできるダウンヘアアレンジ
by 大﨑   2025.03.24
玉ねぎヘア苦手さんに!ゴムが見えないぽこぽこアレンジ
玉ねぎヘア苦手さんに!ゴムが見えないぽこぽこアレンジ
by 大﨑   2025.02.28
もう顔にまとわりつかない!髪の毛の静電気を抑える方法とおすすめグッズ4選
もう顔にまとわりつかない!髪の毛の静電気を抑える方法とおすすめグッズ4選
by 本橋あやは   2025.02.27
現代人の必須ケア!スカルプヘルスで健康的な髪を育てよう
現代人の必須ケア!スカルプヘルスで健康的な髪を育てよう
by 河本達彦   2025.02.24
【調査】「ヘアサロンで理想の髪型にしてもらうコツ」第1位は?
【調査】「ヘアサロンで理想の髪型にしてもらうコツ」第1位は?
by キレイナビ編集部   2025.02.17
バレンタインにしたい!王道ふわふわハーフアップアレンジ
バレンタインにしたい!王道ふわふわハーフアップアレンジ
by 大﨑   2025.02.12
首回りすっきり!凝っている風の簡単みつあみヘア
首回りすっきり!凝っている風の簡単みつあみヘア
by 大﨑   2025.01.27
2025年版・ツヤ髪を育てる!髪と頭皮の徹底ケア術
2025年版・ツヤ髪を育てる!髪と頭皮の徹底ケア術
by キレイナビ編集部   2025.01.14
お正月にパパっと!飾りがなくてもかわいい簡単まとめ髪アレンジ
お正月にパパっと!飾りがなくてもかわいい簡単まとめ髪アレンジ
by 大﨑   2024.12.31
使い分けてる?くしとヘアブラシの役割や種類についてご紹介します
使い分けてる?くしとヘアブラシの役割や種類についてご紹介します
by 本橋あやは   2022.11.30
ヘアオイル
【保存版】安いのに優秀!ヘアオイルおすすめアイテムと選び方ガイド
by キレイナビ編集部   2025.10.01
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑   2024.02.06
朝の髪のセット、何分かかる?寝ぐせはどう直す?「朝の髪のセットアンケート」結果発表!
朝の髪のセット、何分かかる?寝ぐせはどう直す?「朝の髪のセットアンケート」結果発表!
by キレイナビ編集部   2023.05.10
【調査】約8割がヘアオイルを使っている!使う頻度や人気の価格帯は?
【調査】約8割がヘアオイルを使っている!使う頻度や人気の価格帯は?
by キレイナビ編集部   2024.09.30
ニット帽でも崩れない!ゴムだけでできる簡単カチモリヘアアレンジ
ニット帽でも崩れない!ゴムだけでできる簡単『カチモリヘア』
by 大﨑   2024.10.15
安いヘアセット!
【保存版】1,000円台で叶う!プロに任せる安いヘアセットサロン徹底ガイド
by キレイナビ編集部   2025.09.10
話題のカチモリヘアを簡単に!ジャケットスタイルにもぴったりなタイトヘアアレンジ
話題のカチモリヘアを簡単に!ジャケットスタイルにもぴったりなタイトヘアアレンジ
by 大﨑   2024.03.06
顔周りすっきり!メガネにぴったりなゆるっとヘアアレンジ
顔周りすっきり!メガネにぴったりなゆるっとヘアアレンジ
by 大﨑   2024.10.02
白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部   2025.10.29
年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by キレイナビ編集部
BabyBright (3)
秋メイクに新定番!CathyDoll&BabyBrightの新作リップが優秀すぎる
by キレイナビ編集部
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
11/17~11/24  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by キレイナビ編集部
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
眠る前に考えると良いこと4選|ハッピーなメンタルを保てる理由とは?
眠る前に考えると良いこと4選|ハッピーなメンタルを保てる理由とは?
by kanami
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by キレイナビ編集部
税込み1万円以下で買える!クリスマスコフレ
プチ贅沢が叶う!1万円以下で手に入る最旬クリスマスコフレ
by さき
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
コスメのシマー、シアー、マットとは?コスメの質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
コスメのシマー、シアー、マットとは?質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
by kanami
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.