キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  メイク

【調査】マスクを外す機会が増える今、約8割が口紅やリップメイクに悩みあり!

2024/02/29UP! by  タグ: , , , , , , , ,

「口紅やリップメイクについてのお悩みアンケート2024」にたくさんのご協力ありがとうございました!
マスクを外す機会が増えつつある今、以前のようにメイクを楽しめるようになってきたのはうれしいけれど、口紅を塗るのが久しぶりで、戸惑ってしまうこともありますよね。

今回は、口紅やリップメイクについてのお悩みについてのアンケート結果を発表いたします!

 

※アンケート実施期間:2024年2月1日~2024年2月14日
※対象者:キレイナビメンバーの女性、277人
※回答者の年齢分布:20代以下-1% 30代-8% 40代-31% 50代-42% 60代-16% 70代以上-2%

 

 

【調査】マスクを外す機会が増える今、約8割が口紅やリップメイクに悩みあり!

 

メイクの時、口紅を使う人は約7割

「メイクをする時、口紅を使いますか?(グロスやティントなどのメイクアイテムも含む)という質問では、「使う」を選択した人が68%、「使わない」を選択した人が32%でした。

 

【調査】マスクを外す機会が増える今、約8割が口紅やリップメイクに悩みあり!

 

 

 

約7割の人が今も外出時、マスクを付けている

「外出時、マスクをつけていますか?」という質問では、「いつもつける」を選択した人が47%。「つけることが多い」を選択した人が25%。合計すると72%の女性が、マスクルールが緩和された今も引き続きマスクを着用していることが分りました。

 

【調査】マスクを外す機会が増える今、約8割が口紅やリップメイクに悩みあり!

 

 

 

 

口紅やリップメイク、約8割が悩みあり!

 

「口紅やリップメイクについて悩みがありますか?」という質問では、「ある」を選択した人が77%多くの女性が口紅やリップメイクについて悩みを抱えていることが分りました。

 

【調査】マスクを外す機会が増える今、約8割が口紅やリップメイクに悩みあり!

 

 

 

 

口紅やリップメイクについてのお悩み第1位は?

 

「口紅やリップメイクについて悩みがある人はどんな悩みですか?」という質問では、第1位は「色落ちする」で52。次に多かったのは「マスクや食器につく」が49%。この2つのお悩みが約半数づつと多く選ばれました。

3位以下は「自分に似合う色が分からない」が32%、「唇が荒れる」が31%…と続きました。

 

【調査】マスクを外す機会が増える今、約8割が口紅やリップメイクに悩みあり!

 

 

 

 

こんなことが気になる!口紅・リップメイクについてのお悩みあれこれ

アンケートに寄せられた、口紅・リップメイクについてのお悩みをご紹介します。
特に多く寄せられたコメントは、「自分に似合うリップメイクが分からない」というものです。
年齢と共に若いころの口紅が似合わなくなったと感じたり、コロナ禍を経て久しぶりに口紅を使ったらなんだかしっくりこない・・・など、様々なお悩みが寄せられました。

 

●自分に似合う口紅・リップメイクが分からない

 

【調査】マスクを外す機会が増える今、約8割が口紅やリップメイクに悩みあり!

何色がいいのか、メイクの時にいつも悩みます。肌に近い色は地味に見えるし、鮮やかすぎても気合が入っているようで、ちょうどいい色が分からなくなってきました。パーソナルカラーがイエベなので、結局いつもコーラルピンクを選んでしまい、変化できません。」(60代)

若い頃と比べて唇や肌の色も変わってきているので何色を選んだらいいのかわからないです。」(50代)

コロナ禍で、口紅をする機会が減っていて、久しぶりに口紅を使ったら、なんだか違和感が・・・。似合わないというか、悪目立ちするというか、この3,4年の間にメイクの仕方が変わって、目元重視になっているからなのか?とにかく、今まで使っていた口紅の色が濃く感じてしまう。」(60代)

どんな色が似合うのかわからず濃いめのリップを塗ると口だけ浮くし、地味な色だと老け見えてしまい悩みます。」(40代)

ここ何年か(コロナ以前から)口紅はつけていません。色付きのリップかグロスだけです。というのも、とても薄いメイクなので、口紅を塗ると唇だけ浮く感じでバランスが悪くなるからです。
本当はマッカなどのはっきりした色味の口紅もつけてみたいのですが、良い解決法があれば知りたいです。」(40代)

バブル期のメイクから抜け出せていないという不安があってリップメイクに自信が持てません。ティントって何?という感じなので基本から教えてくれるサイトがあればいいのになと思います。」(50代)

唇がものすごく薄くて小さいから口紅がカナリ似合わなく、リップメイクを楽しめたことが人生で一度もない。色付きリップクリームが限界。
(同じ悩みを持つ芸能人さんのインスタを見たら、やはり色付きリップクリームを使ってました……)」(40代)

 

 

 

●色落ちする

【調査】マスクを外す機会が増える今、約8割が口紅やリップメイクに悩みあり!

落ちないタイプと書かれているものを使ってもマスクについてしまいます。」(40代)

 

マスクやカップにつきにくい口紅はなかなかクレンジングで落ちないこと」(40代)

唇から、すぐ取れるのに、歯には付いて困ってます」(50代)

皮がむけている時、綺麗に塗ることができない。特にグロスが食器につきやすく、すぐ落ちて持ちが悪い。」(40代)

ハンカチや下手すると洋服にもついてしまうことがあるのが悩みです。落ちにくい口紅も使いますが、自分の好きな色を楽しみたいので、一度ティッシュで押さえるようにしています。でも色が薄くなってしまうんですよね。」(60代)

飲み物をいただいた際に、cupにリップが付くと、自分でも気まずいなと、思います。」(40代)

 

コロナが終わったら使おうと買ったグロス、ティッシュオフして使わないとマスクにつくので使ってないです。

コロナが落ち着いたら使うつもりだったのに、高齢者の両親と関わる機会があるので感染予防の為、今もマスクを着けて外出してます。せっかく買ったグロス、勿体ないから家に居るときにでも使いたいな。気分も変わるし。」(50代)

 

 

 

●口紅をつけると唇が荒れる

 

【調査】マスクを外す機会が増える今、約8割が口紅やリップメイクに悩みあり!

 

下地に薬用リップを塗っても唇がピリピリして、荒れるので口紅がつけられない」(40代)

口紅でも結構あれることが多いので、サンプルとかあると助かりますね。素敵なお色のを見つけてマットな感じに仕上げたいと思って購入したらめちゃくちゃ唇が荒れてしまったことが結構あります。荒れない口紅を探すのに一苦労です。」(30代)

口紅をつかうと唇が乾燥してひどい見た目になるから長時間つけていられない」(20代)

マスクにつきにくいなどを謳う商品であればあるほど唇があれるので、最近は普通の外出なら色付きリップ程度にしちゃいます
なんとか両立できるものがあればしりたい」(40代)

 

 

 

 

 

メンバーのおすすめ!口紅がキレイに塗れる・保てる方法ご紹介!

 

【調査】マスクを外す機会が増える今、約8割が口紅やリップメイクに悩みあり!

リップライナーは欠かせません輪郭がキレイに見えるし、多少リップが薄くなっても、きちんと見える気がします。」(50代)

「おすすめの塗り方です!1度塗りだとすぐ取れてしまうので、1回塗ったら、ティッシュでオフ→もう一回塗る→ティッシュオフ→もう一回塗る
とすると食べ物を食べたり飲んだりしても結構色持ちしてくれる気がします。いろなじみもよくなるのでおすすめです!!」(20代)

「普段は洗える布製のマスクをしていますが、メイクをしたときはリップがつかないように必ず立体型マスクを使用します。グロスは人と会う直前にマスクを取って塗ります。そうしないとマスクの中でベタベタになりますから…」(50代)

中心だけに塗ってグロスで広げる感じが今風なのかな?彩度低めのくすみピンクとかは若い人はいいけれど、年齢高めになってくると鮮やかな色をじんわりというのがいいかもしれません。」(50代)

 

「口紅で唇が荒れてしまうことを防ぐために、メイクをする前日にお風呂でリップパックします。

やり方は、リップクリームをたっぷり塗ってラップをし、お風呂から上がったらラップを外して残ったクリームを唇にすりこんで寝ます。そうすると翌日口紅を使ってもあまり荒れません。」(50代)

 

 

 

これがおすすめ!キレイナビメンバー愛用のリップメイクアイテム

 

ソフィーナオーブから出てる『なめらか質感ひと塗りルージュ』がおすすめ
50代からのおすすめカラー』というカラーバリエーションが何色かあって、その中からピンク系を使っています。本当に肌なじみが良くて顔が明るくなりました。」(50代)

 

【調査】マスクを外す機会が増える今、約8割が口紅やリップメイクに悩みあり!
出典:Amazon ソフィーナ オーブ なめらか質感ひと塗りルージュ

Amazonで詳細を見る

 

「マスクを常につけているので一時期入手困難だったリップモンスターに変えました。通常のものよりもマスクに色移りしにくくて助かりました」(50代)

 

【調査】マスクを外す機会が増える今、約8割が口紅やリップメイクに悩みあり!
出典:Amazon KATE(ケイト) リップモンスター

Amazonで詳細を見る

 

「リップメイクはインテグレートグレイシィのリップライナーペンシルを使っています。唇のラインがはっきりして口紅の発色がきれいに見えます。」(50代)

【調査】マスクを外す機会が増える今、約8割が口紅やリップメイクに悩みあり!
出典:Amazon インテグレート グレイシィ リップライナー ペンシル

Amazonで詳細を見る

 

「プレゼントしていただいたルブタンのリップはケースがゴージャス!すごく気分が上がります。
BAさんにメイクしていただいたときに、コンプレックスだったくちびるをパーフェクトリップとほめていただき自信が持てましたプロのアドバイスをうけることを勧めたいです!」(50代)

【調査】マスクを外す機会が増える今、約8割が口紅やリップメイクに悩みあり!
出典:クリスチャン ルブタン公式サイト  ルージュルブタン

公式サイトで詳細を見る

 

 

 

 

最後に

「口紅やリップメイクについてのお悩みアンケート2024」結果発表はいかがでしたでしょうか。
アンケートの結果、約8割もの女性が口紅やリップメイクに悩みを抱えていることがわかりました。

最近リップメイクがどうもうまくいかないな、と感じた時は、今の自分の肌色やメイクに似合う口紅の色の再確認をしたり、店頭でプロの方に相談してみると良いかもしれませんね。

 

 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

予算1万円以内で買える!デパコス人気メイクアップアイテム3選
予算1万円以内で買える!デパコス人気メイクアップアイテム3選
by Ririe   2025.11.06
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子   2025.10.28
韓国アイドル級に盛れる!プチプラおすすめメイクアップアイテム3選
韓国アイドル級に盛れる!プチプラおすすめメイクコスメ3選
by Ririe   2025.10.24
にじむような血色感をプラスして華やかに!リキッドチークのメリットや使い方教えます
にじむような血色感をプラスして華やかに!リキッドチークのメリットや使い方教えます
by 本橋あやは   2025.10.22
あなたはどれを選ぶ?2025年秋発売のプチプラコスメを紹介!
あなたはどれを選ぶ?2025年秋発売のプチプラコスメを紹介!
by さき   2025.10.15
今どき男子のメンズメイク事情知りたい!愛用アイテムやテクニックもお見せします
今どき男子のメンズメイク事情!愛用コスメ&テクニック紹介
by 本橋あやは   2025.10.14
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi   2025.10.09
プチプラからデパコスまで!大人気バズりハイライトおすすめ3選
プチプラからデパコスまで!大人気バズりハイライトおすすめ3選
by Ririe   2025.10.03
肌悩みをキレイにカバー!プチプラ人気パレットコンシーラーおすすめ3選
肌悩みをキレイにカバー!プチプラ人気パレットコンシーラーおすすめ3選
by Ririe   2025.09.29
dhclip
乾燥知らずの“うるぷるカラー”登場!DHCリップクリームシリーズにシアーカラーリップ3色が新発売
by キレイナビ編集部   2025.09.25
6008c1e66a0ca6f1b39accea92d2ed78-2bd6d09f885725feb9d961d89d9bc3ea
メイク初心者さんにおすすめ!最初に揃えるべきアイテムとは?!
by 山田麻衣子   2025.09.18
毛穴の悩みをまるっとカバー!人気のポアレス下地5選をチェックしておこう
毛穴の悩みをまるっとカバー!人気のポアレス下地5選をチェックしておこう
by kanami   2025.09.16
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa   2025.08.29
激安&コスパ抜群!500円台から買えるおすすめ眉アイテム3選
激安&コスパ抜群!500円台から買えるおすすめ眉アイテム3選
by Ririe   2025.08.27
3e403a46d01621d9f3a7f9ac0f80b126-54cbe5e2411ed8e68ec1572721ecfae3
チーク迷子必見!肌悩み&理想の質感で運命の1色を見つけよう
by 山田麻衣子   2025.08.25
真夏の皮脂・汗対策にはコレ!美容ライターがおすすめするお直しアイテム8選
真夏の皮脂・汗対策にはコレ!美容ライターがおすすめするお直しアイテム8選
by yuriusa   2025.08.21
ぷっくり盛れる!プチプラ涙袋ペンシル3選
ぷっくり盛れる!プチプラ涙袋ペンシル3選
by Ririe   2025.08.07
28f53f94a83fb22f6f96bbd2d93ecea4-girl-2771001_640
顔を引き上げたければ使うべし♪コントロールカラー下地の知っ得テクニック
by 山田麻衣子   2025.07.30
1,000円台から買える!パケ買いミニコスメ3選
1,000円台から買える!パケ買いミニコスメ3選
by Ririe   2025.07.25
夏にぴったりの涼やかアイシーメイク!あると便利なコスメをご紹介
夏にぴったりの涼やかアイシーメイク!あると便利なコスメをご紹介
by kanami   2025.07.24
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは   2023.07.06
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは   2018.09.20
忙しい朝に試してほしい!手を汚さないメイク方法とおすすめアイテム
忙しい朝に試してほしい!手を汚さないメイク方法とおすすめアイテム
by 本橋あやは   2018.02.06
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子   2025.10.28
予算1万円以内で買える!デパコス人気メイクアップアイテム3選
予算1万円以内で買える!デパコス人気メイクアップアイテム3選
by Ririe   2025.11.06
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは   2022.05.08
コスメのシマー、シアー、マットとは?コスメの質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
コスメのシマー、シアー、マットとは?質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
by kanami   2021.10.15
見つけたら即買い!イエベさんにオススメの粘膜色リップ3選
見つけたら即買い!イエベさんにオススメの粘膜色リップ3選
by Ririe   2024.01.12
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi   2025.10.09
ca80d120e7724b4c31a220b4890d3558-SNOW_20221114_120121_301
リキッド、クリーム、パウダー・・・チークタイプはどう選ぶ?自分史上最強チークの見つけ方
by 山田麻衣子   2022.11.17
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
e3d0293be02902e3c8d3bd1534c55f95-woman-804072_640
陽射しに映えるオレンジカラー♪ポイントで取り入れて垢抜け夏メイク
by 山田麻衣子
11/2~11/9  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
IMG_2956
DHCの定番スキンケアがアップデート!新しい“オリーブ美容”を提案する『オリーブウェルシリーズ』
by キレイナビ編集部
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
秋冬にオススメ!キレイめパンツコーデ4選
寒くてもスタイル美人!秋冬の「キレイめパンツ」着こなし術
by NARU
忙しい朝に試してほしい!手を汚さないメイク方法とおすすめアイテム
忙しい朝に試してほしい!手を汚さないメイク方法とおすすめアイテム
by 本橋あやは
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.