| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
彼と付き合いだして、早数年。愛も深まったと思うのに、付き合い始めのときのようなドキドキがなくなってしまった。これって倦怠期なのかなと感じ始めている方はいらっしゃいませんか?実は、ドキドキしないのは倦怠期だからではないのです。悩める皆様に、一緒にいて落ち着くけどドキドキしない理由についてご紹介します。 目次 ドキドキの賞味期限は最長4年
恋をしたら、相手の姿が目に入るだけでドキドキするし、相手が隣にいるだけで、ときめくものですよね。そういう高揚感が恋の醍醐味と言えるでしょう。このようなドキドキ感があるからこそ、日々の生活にもハリが出てくるし、自分を少しでも良く見せるために、入念におしゃれをしたりするのが楽しいものです。
ですが、最初はワンシーンごとにドキドキしていたのに、相手との付き合いが長くなってくると、ドキドキしない状態になってしまいます。相手のことはもちろん好きだし、一緒にいて落ち着くけど、ドキドキしないってことは、相手への気持ちも遠のいてしまっているってことかな?と悩んでしまう女性たちもいることでしょう。
実はドキドキしないのは当然のことなのです。驚かれるかもしれませんが、恋のドキドキの賞味期限は、最長でも4年。平均して3年程度と言われています。食品だけではなく、恋にも賞味期限があるのです。
ドキドキしない理由は脳のシステムが関係していた
相手にドキドキしない理由は、私たちの脳のシステムが関係していると言われています。恋をすると私たちの脳内には、「ドーパミン」という神経伝達物質が大量に分泌されます。ドーパミンは、私たちの感情を高ぶらせたりワクワクさせたりなど、快感や快楽を刺激する働きを行います。
またドーパミンには冷静な判断や客観的な考え方をつかさどる脳の部分の働きを抑えてしまうしくみも兼ね備えています。だからこそ、恋をするとドキドキがまさってしまい、相手を冷静に見たり判断したりする力が弱まることもあるのです。
例えば、周りの人にうるさく「彼はやめておいた方が良いよ」と言われても反発したり、短所さえも好きだと思えてドキドキする【恋は盲目状態】になってしまうのも、正体はこのドーパミンにあったのです。
ドキドキしない=倦怠期ではない
ドーパミンは、恋になくてはならないものですが、ずっと大量に分泌されるわけではありません。ドキドキするという興奮や激しい情愛などがずっと続くと、ある意味では、体に負担がかかることになります。
そのため、大量に分泌される期限があるのです。それが最長4年です。 ドーパミンが減ってくると、今までのようなときめきが影をひそめ、ドキドキしない状態になります。このドーパミンのせいで、【一緒にいて落ち着くけどドキドキしない】という現象を引き起こすのです。つまり、倦怠期なのではなく、ただドーパミンの賞味期限が切れただけです。
恋をしたらドキドキするは刷り込み現象
このドーパミン説を知らないと、相手に対してドキドキしない状態になったとき、大きな不安が襲います。「彼への愛が冷めたんじゃないか」「お互いの努力が足りないのかも」などさまざまなマイナスな考えが、ぐるぐると頭を回りだすことでしょう。
そして、そのことを友達に相談すると、「ドキドキしないってことは、彼のことを好きじゃなくなったんだよ」とか「あなたが彼を喜ばせてないからマンネリ化するんじゃない?」などと軽く言われてしまうことがあるかもしれません。
そんな意見を素直に信じ込んでしまうと、本気で別れを考えるようになったり、彼のために何もできない自分を責めてしまうこともあるでしょう。
昔から【恋はドキドキするもの】という先入観が浸透しています。自然と私たちの生活に刷り込まれてしまっている考え方かもしれません。ですが、日々新しい価値観は生まれているということを覚えておくと、楽になれると思いますよ。
一緒にいて落ち着くのは愛へと関係性が変わったから
ドキドキする気持ちが恋だとすると、一緒にいて落ち着く気持ちは愛だと言えます。長年連れ添い、仲が良い夫婦やカップルは、この「落ち着く」という気持ちを持っていることが多いとも言われています。
例え、相手にドキドキしない毎日でも、尊敬や信頼があることが「一緒にいて落ち着く」ということなんだと思います。 ドキドキする恋の期間を過ぎても、一緒にいて落ち着くのは愛があるからこそ。
男と女としてだけではなく、人間として共に支え合っていく時期が始まっているのです。ドキドキの賞味期限を過ぎても、安心感を感じることができるなら、それこそ【本物の愛】なのですから。
まとめいかがでしたか?このドキドキしない理由のからくりを知ると、彼と一緒にいて落ち着く気持ちが、より愛しく思えてきませんか?言い換えると、一緒にいて落ち着く感情があるということは、それだけさまざまな困難を乗り越え、幸せも2人で分かち合ってきたという長い歴史があるからこそなのです。
その事実に自信を持って、「一緒にいると落ち着くから嬉しい」と胸を張って言えるようになってくださいね。
|
|
| ||||||||||||||||||||||||||||
|