| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
便利なのに美しすぎるバルミュ―ダ・ザ・ポット2017/02/18UP! by ばんばりえ タグ: BALUMUDA The Pot, インテリア家電, コーヒー, バルミューダ, バルミューダ・ザ・ポット, ライフスタイル, 電気ケトル 寒いから1日中でも温かいものを飲みたい季節です。コーヒー、紅茶、緑茶にハーブティー。いつでも手軽に素早くお湯が沸いて、いつでも手が届くところにあったら…。話題のバルミューダから発売されて未だ品切れ状態が続く、便利で美しい電気ケトルを買ってしまったので、おすすめしちゃいます。
目次 手軽にお湯が飲める。すぐお茶が足せる保温ポットがある家は少なくなりました。実家や祖父母宅に行くと沸かしたお湯を保温ポットに移し替える場面を見かけますが、最近は飲みたい時に薬缶でお湯を沸かす人が主流ではないでしょうか。
しかし、この季節は薬缶のお湯はすぐ冷めてしまうもの。お喋りしている間にお湯がぬるくなって、何度も席を立つ経験は誰しも覚えがあるはずです。そんな問題を解決してくれるのが電気ケトル。水を注いでスイッチを入れたら1分で沸騰。電子レンジで1杯分のお湯を作るより多分早いのです。
これならいちいち席を立たずにお茶を足すことも可能。外出先から部屋に帰ってきて、今すぐ冷えた体を温めたい!ときにも、コートを脱いでエアコンをオンにしている間に、数杯分のお湯ができあがりです。
美しい電気ケトルBALUMUDA The Pot買っちゃいました電気ケトルはずっと欲しかったけれど、置く場所のことを考えると…と思っていませんか? わたしもそう思ってきたのですが、バルミューダ・ザ・ポットには飛び付きました。なぜなら「美しい家電は無造作に置いておいても美しい」から。
お炬燵生活の我が家では、大きなテーブルの端っこにセットできないため、茶棚の上にセッティングです。和室に黒いポット、11000円でインテリアが向上しました。「置きっぱなしで」「スイッチひとつで」「待たずに」「キッチンに行かずに」。
ずぼらを完全肯定してくれる機能性とインテリアレベルを上げてくれる逸品。良いものが1つ増えると、生活が変わります。
細い注ぎ口の実力はコーヒーにも料理にもバルミューダ・ザ・ポットのデザインの美しさはどこかと言えば、老舗珈琲店で見かけるコーヒーポットそっくりな細い注ぎ口。それもそのはず、コーヒーをおいしくドリップするために作られた電気ケトルなのですね。
少しずつ珈琲粉にお湯を落としていくハンドドリップは薬缶には不向きなため、コーヒー党には琺瑯ポットを使う人も多くいます。バルミューダ・ザ・ポットは、そんな琺瑯ポットよりも細い注ぎ口にこだわって設計。比べてみると、結構違いますね。
実際にコーヒーをドリップしてみると、湯量のコントロールが簡単です。しかも、ポットの向きを傾ければ早く多くお湯を注ぐこともできて、料理中のお鍋にお湯を足したい場面でも活躍してくれます。ちなみにコーヒー3杯分、カップヌードル2杯分のお湯が沸くサイズ。カップヌードルも想定して開発されているそうですよ。
お湯はリビングで沸かすのがちょうどいいスイッチひとつで手間なくお湯が沸かせるなら、朝ごはんにも最適です。朝食の支度に忙しいママさんの代わりに、電気ケトルの準備はパパやお子さんに担当してもらうのも良いかもしれません。朝って1つでも用事が減るとずいぶん楽になるんですよね。
もちろん、友人を招いてのお茶会やランチ会でも、お喋りを中断することなくササッとお湯の用意が可能。録りためておいたドラマや映画を鑑賞する時も、リビングに電気ケトルがあれば一時停止する必要なし。お湯はリビングで沸かすのがちょうどいいかもしれません。
たくさんお湯が飲めるから体が温まる寒さに対して体の反応はとても自然なもの。スープなしのパンだけで済ませてしまった昼食と丼ぶりいっぱいのお蕎麦やラーメンをお腹に入れた昼食では体の温まりが違うように、たくさんお湯が飲めると体が温まります。三寒四温が始まるこの季節、気温の変化で体を冷やしてしまわないよう、ぜひ温かい飲み物生活を!
|
|
| ||||||||||||||||||||||||||||
|