キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ライフスタイル

「占いについてのアンケート」にたくさんのご協力ありがとうございました!
皆さまは占いが好きですか?普段はあまり興味がないという方でも、テレビの占いコーナーが流れていたらつい自分の星座の運勢はどうか気になったり、初詣におみくじをひくのが楽しみ、という方も多いのではないでしょうか。
今回は、キレイナビメンバーの皆さまの占いについての興味や、おすすめの占い占いにまつわる体験エピソードなど、占いについてのアンケート結果をご紹介します!

 

※アンケート実施期間:2021年1月28日~2022年2月16日
※対象者:キレイナビメンバーの女性、458人
※回答者の年齢分布:20代以下-1% 30代-16% 40代-36% 50代-31% 60代-14% 70代以上-2%

 

信じる?信じない?「占いについてのアンケート」結果発表!

 

占いが好きな女性は約6割

 

「占いが好きですか?」という質問では、最も多く選択されたのが「まあまあ好き」で48%。「とても好き」は12%の方に選択されました。合計すると60%の女性は占いが好きだということが分りました。

 

 

Q.占いが好きですか?

 

信じる?信じない?「占いについてのアンケート」結果発表!

 

 

占いへの信頼度「やや信じる」が最多

「占いを信じる方ですか?」という質問では、最も多く選択されたのが「やや信じる」で32%、続いて「あまり信じない」が22%、「良い内容のものだけ信じる」が18%、「どちらとも言えない」が13%、「全く信じない」が10%と続きました。「とても信じる」は3%にとどまりました。

 

Q.あなたは占いを信じる方ですか?

 

信じる?信じない?「占いについてのアンケート」結果発表!

 

 

 

 

興味のある占い第1位は「2022年の運勢」

「どんな占いに興味がありますか」という質問では、第1位が「2022年の運勢」で41%、2位が「人生の運勢」、3位が「金運」と続きました。

 

Q.あなたはどんな占いに興味がありますか?

 

信じる?信じない?「占いについてのアンケート」結果発表!

 

 

 

 

占いの方法第1位は、「テレビの占いコーナー」

 

「どんな方法で占いをしますか」という質問では、第1位が「テレビの占いコーナーを見る」で40%、第2位が「神社等でおみくじをひく」で28%、第3位が「雑誌の占いコーナーを見る」で27%でした。
身近なテレビや雑誌の占いコーナーや、初詣などでのおみくじで占う人が多いようです。

 

Q.あなたはどんな方法で占いをしますか?

 

信じる?信じない?「占いについてのアンケート」結果発表!

 

占いにまつわるエピソードや考え方をご紹介!

 

ここからは、アンケートのコメント欄にお寄せいただきました、占いにまつわるエピソードや考え方をご紹介します。

占いがばっちり当たった体験談、逆に当たらなかった体験談や、おすすめの占いなどたくさんのコメントをいただきました!

 

 

●占いが当たった!体験談

 

信じる?信じない?「占いについてのアンケート」結果発表!

 

「その昔、占いなんか信じていない私をおごるからと友達が無理やり手相占いに連れて行きました。

「結婚相手にはもう出会っている」「日本より海外の方が向いている」と言われた数日後、留学先で知り合った外国人から久しぶりに連絡があったのには驚きました

その後、彼と結婚して現在海外に住んでおります。当時の友達と連絡は取っていませんが、おごってもらった占い代を倍返ししたいです!」(50代)

 

 

「独身の時、透視ヒーリングで結婚の時期などみてもらったときの事。

8月にみてもらい、来年結婚すると言われたが、その時は彼氏も出会いもない状態だったので、来年結婚なんてそんなスピード婚なんてない!と思っていたのに、なんと、3月に今の旦那と出会い半年後の10月に結婚式をあげた。凄いビックリしました。
その後、その方を信じるようになり、今度は子供が授かるか聞いたら男の子がみえてるから生まれるよと言われ、そのとおり男の子が生まれました。本物でした。」(40代)

 

 

「若い頃印鑑を作っていただいて、そのサービスの一環で占ってもらった。その当時は男の子2人の母親になっていたが、「子供さんは3人でしょ」と言われて「いいえ2人です」というと、「おかしいな、3人のはず」と言われました。その他にもいろいろ言われたことが、どんどん当たっていって、「あの時言われたことだ」とびっくり。
その後、本当に上の子と一回りも違って三男を授かりました。もうその当時ご高齢だったので、もう占ってもらうことは無理かと思いますが、後にも先にもこんなに当たってた占い師さんはいませんでした。」(60代)

 

 

「学生時代、手相部顧問の教授(専門はなぜか生化学)が私の手相を見て将来のことを色々教えてくださったのですが夫や子どものことなど、凄く当たりました。なので手相占いは結構信じています。」(50代)

 

 

「契約している保険会社で無料開催していた占いに一度だけ行ったことがあります。

海外には一度も行ったことのない夫が「来年、海外と縁がある」と言われ、またテキトーなことを……と正直思ってました。
ですが翌年、夫が突然参加してみた世界大会でいきなり優勝し、ベルギーで表彰されました

あまり信じてなかった占いでしたが、ビビりました……」(40代)

 

 

「よく物をなくすが、自転車を盗られた時にどこかで引いたおみくじに、探し物ゆるりと現ると書かれていました。

愛着ある自転車だったので思い入れが強かったのか、盗られて2週間後、よく行く薬局屋の隣に駐輪禁止の張り紙がたくさん貼られた状態で置かれていたのを見つけました。

待っていた甲斐があったと報われ感動した瞬間でした!」(30代)

 

 

占い師の方に、初めて占ってもらった時ペットに関するカードが出てきて、思い当たる事があり、その場で泣いてしまった
占い師が言うには【もう、苦しみはないから安心してね】と言っていて、救われた気分になった。」(30代)

 

 

「大学生の時、ゼミの先生が手相を見れるという話をしていて、簡単に見てもらったところ、人生で大きな恋愛を三回すると言われました

今のところ、交際人数3人目が今の主人です。」(30代)

 

 

「知人がタロットの勉強をしているとかで、時折占ってもらいます。
些細な事ですが、(金運がいいといわれたときに道で500円玉を拾ったとか)結構当たるので、占いを信じる気になりました。」

 

 

今の仕事をやめたら妊娠できると言われ、辞めた1年後に妊娠しました。」(40代)

 

 

「以前、知人に紹介されていった占い、途中でバタッと倒れたかと思うと、憑依?して、祖父になっていた。嘘くさいと思いながらも、その場で質問すると、あっているので驚いた
しかし、占いというのは、過去や 占い師がいかに凄いかを知らせるものではなく、先をどうみていくか?と気づいたのは、その時よりずっと後だった。それまで使ったお礼の金額は勉強代として戒めている。」(60代)

 

 

 

●占いが当たらなかった…体験談

 

信じる?信じない?「占いについてのアンケート」結果発表!

「若い頃町でちょっと有名な占い師さんにタロットカード占いをしてもらったが、20代で結婚後半で離婚子供2人を育てて40代で再婚50代で再び離婚と言われたがどれも当たってなかった

ま、こんなもんだろうとそれから2度と占ってはもらってない。」(50代)

「名前や手相など見てもらったことがあるが、当たっているなと思ったことはない。」(40代)

占いバーで5000円くらい払ったのに、見事はずれた。」(50代)

「電話占いをすることが多いです。
彼とのことを占ってもらうと、「将来結婚できる!」と教えてもらったのに翌月またお願いすると「彼は結婚する気がない」だそう。ちょっと人間不信になりそうでした。」(30代)

学生時代の手相では、成功するし財もたまるし子孫繁栄する予定だったんだけど・・・まだですかね?(-_-;)」(40代)

 

 

 

●おみくじについてのエピソード

 

信じる?信じない?「占いについてのアンケート」結果発表!

「お正月には必ず神社でおみくじをひきます。さほどあたるものではないけれど、おみくじに書いてある和歌には人生の機微をおしえられます。」(50代)

おみくじで凶が出たことあるんですけどそのおみくじは大事に持ち帰り、家計を見直したり体調管理に気をつけたりいろいろ取り組むきっかけになって結果改善されたのでそのおみくじをたまに見るようにしています。」(50代)

「十数年前ですが、初詣で夫と娘が二人とも凶のおみくじをひきました。まだ幼かった娘が不憫で娘だけ別の神社でもう一度ひかせると、またまた凶

数ヶ月後、私はリウマチになりました。私がひいたのは大吉だったのですが、3つの凶が全部私に来たのかなと思いました。」(50代)

 

子供がおみくじが好きです!ですが、大吉じゃないと不機嫌になるので、大吉よりもそこそこの方がこれから上がっていけるからいいんだよ~と言っています。」(40代)

 

親子3人で新年におみくじを引いてみたら、みんな大吉!
そんなこと今まで初めてだったので、一年間その写真を待ち受けにしてました。特別に良い年でもなかったですが、家族みんな健康でいられたことに感謝してます。」(40代)

 

 

 

●この占いがおすすめ!

 

信じる?信じない?「占いについてのアンケート」結果発表!

 

神秘的な雰囲気で面白いのでタロットカードの恋愛占いがおすすめです。」(30代)

めざましテレビの「ちいかわ占い」がかわいくて、今一番楽しみにしている占いです。」(40代)

 
血液型占いは占いでなく、データに基づいた科学的な検証だと思っています。と血液型占いを信じるのはB型が多いと書いてありました。当たっています。」(40代)

 
九星術がおすすめです。自分のこと、家族のこと、友人のこと、よく当たります九星術は奥が深いですよ。」(40代)

朝の番組スッキリでの占い星ひとみさんの占いなので気にしてみるようにしている。」(50代)

365日誕生日大全という誕生日占いはとても当たります!
性別問わず、この人とは相性がいいなーと感じたりすると、誕生日でいう「ソウルメイト」だったり、「自分を応援してくれる人」が主人の誕生日だったり!!
全部を信じるわけではないですが、良いことだけアドバイスとして信じたりしています♪」(40代)

「PHPスペシャル 1月増刊号の『2022年前半 あなたの運勢』を読んでます。去年も読んで、振り返れば当たってる!と思う事がありました

後半は6月上旬の予定。買い忘れないようにしないと。」(50代)

 
ゲッターズ飯田さんの占いが好きで、五星三心占いの本を購入しました。電子書籍で購入し、毎日・毎月の運勢をスマホでいつでも読めてとても便利です。

毎朝チェックし、アドバイスを読んでできそうなことは実践しています。」(30代)

 

 

 

●私の占いとの付き合い方

 

信じる?信じない?「占いについてのアンケート」結果発表!

 

「占いは信じすぎはよくないので悪いことが出たら気を付けるくらいの気持ちで見ています。」(30代)

「当たった経験が殆ど無いのに何故か良い事を信じてしまう傾向があります。悪いことは避けるようにしたりとか。日々の暮らしが楽しくなれば良いと思います。」(50代)

テレビの占いで私の星座が一位だったら、その日はそれだけで幸せな一日です。」(40代)

「私いとっては、ちょっとしたことを迷っているときに頼るもの」(60代)

「占いの結果が悪い時には、ラッキーカラーやラッキーアイテムを活用している。最近結構悪い運勢が続いているので。」(60代)

「占いに限らず自然現象や人生に関する事、運が絡んでいる事は「当たるも八卦当たらぬも八卦」。当たることもあれば外れることもあると考えているので振り回されることなく、それで一喜一憂することも私はないようです。」(40代)

西洋占星術は個人の性質や相性以外にもいろいろ読むことができます。なんらかの表示が出ているので、事件や事故、病死や自死などが起こるとどうしても自分で読み、他の人はどう解釈したかが気になって気になって仕方がありません。」(40代)

 

西洋占星術を勉強したら良い占い師と悪い占い師の区別がつくようになった」(40代)

 

 

 

●占いは信じない・好きではない派の意見

 

テレビの星座占いなどで、最下位だったりすると、信じていなくても嫌な気分になるから、占いは嫌い。」(60代)

「以前、運勢などについては知りたいと思っていなかったので、あえて知ろうとしていなかった数年にわたる「悪い時期」を友人から聞かされてしまい「知らないでいたかったのに…」と心の底から迷惑に思ったことがありました。」(50代)

「10代の頃は星座や血液型など占い全般興味ありましたが、年々どれもうさん臭く感じてくるもので・・・興味ないです。」(50代)

「若い頃はデパートの出店みたいな占い師さんの占いなどしてもらったけど、話を引っ張り出してアドバイスするだけだった!!(好きな人いるの?とか、見てるだけじゃダメよ!とか言った感じ) 

それからどうも信じがたい」(40代)

 

 

 

 

最後に

 

「占いについてのアンケート」結果発表はいかがでしたでしょうか。占いを信じるかどうか、占いとの付き合い方などは、人によって様々ですね。
人生に悩みがある時には、興味のある占いで解決のヒントにしてみるのも良いかもしれませんね。

 

 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2025.11.10
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部   2025.11.04
プライベートや職場でも活かせる!アサーションについて
言いたいこと、ちゃんと伝わってる?今すぐ身につけたい「アサーション力」
by さき   2025.10.27
「声年齢−10歳!」若々しい印象をつくる“声美容”の秘密
「声年齢−10歳!」若々しい印象をつくる“声美容”の秘密
by 飯塚 美香   2025.10.06
ネガティブな感情を整理する!感情ノートについて
ネガティブ思考を手放す!心が軽くなる感情ノート活用法
by さき   2025.09.30
【調査】美容モチベ1位は「自信を持ちたい」!高まる瞬間は特別な予定や鏡を見たとき
【調査】キレイでいたい理由、1位は「自分に自信が持ちたいから」
by キレイナビ編集部   2025.08.18
夏こそ香りをON!季節に合わせたおすすめフレグランスを紹介
夏こそ香りをON!季節に合わせたおすすめフレグランスを紹介
by 藤田和純   2025.07.07
SNSを見るとどんよりしてしまうのはナゼ?意外な原因、対処を知って元気を取り戻すコツ!
SNSを見るとどんよりしてしまうのはナゼ?意外な原因、対処を知って元気を取り戻すコツ!
by kanami   2025.06.12
【調査】ネット美容情報、参考にしているのは「レビューサイト」が最多!
【調査】ネット美容情報、参考にしているのは「レビューサイト」が最多!
by キレイナビ編集部   2025.06.03
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
by キレイナビ編集部   2025.05.29
ネガティブにはサヨナラ!自己肯定感を高める方法について
ネガティブ思考をリセット!自己肯定感の正しい育て方
by さき   2025.05.27
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
by 藤田和純   2025.04.22
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
by さき   2025.04.14
年齢に負けない美をキープ!今すぐ試したい簡単美活アイテム5選
いつまでも自分らしく輝く!毎日取り入れたい美活アイテム5選
by キレイナビ編集部   2025.03.21
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
by yuriusa   2025.03.19
苦手な人でもこれを見れば大丈夫!プレゼント選びの極意について
もう悩まない!喜ばれるプレゼント選びの極意
by さき   2025.03.14
春の季節は楽しみがたくさん!この春は垢抜けて満喫してみよう
春のワクワク倍増!垢抜けて最高の季節を迎えよう
by umi   2025.03.11
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
by 藤田和純   2025.03.04
うまく発散できない人必見!ストレス解消法について
あなたのイライラの正体は?ストレスの原因と今すぐできる解決法
by さき   2025.02.20
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2025.11.10
声にうっとり、エエ声芸人さんベスト5
声がカッコイイ、魅惑的ボイスのエエ声芸人さんベスト5
by 宮崎愛子   2016.09.04
おばさん認定されちゃうかも?!老けて見られがちな【手のしぐさ】は?
おばさん認定されてしまうかも?!老けて見られがちな【手のしぐさ】は?
by 本橋あやは   2020.03.25
momosuzu011
婚活女子必見!都内の最強えんむすびパワースポット!その4
by 涼木 みゆり   2016.06.21
メディカルアロマ通信講座!スプレー・クリームを自宅で楽しく作れます!
メディカルアロマ通信講座!スプレー・クリームを自宅で楽しく作れます!
by キレイナビ編集部   2021.06.03
【調査】美容モチベ1位は「自信を持ちたい」!高まる瞬間は特別な予定や鏡を見たとき
【調査】キレイでいたい理由、1位は「自分に自信が持ちたいから」
by キレイナビ編集部   2025.08.18
信じる?信じない?「占いについてのアンケート」結果発表!
信じる?信じない?「占いについてのアンケート」結果発表!
by キレイナビ編集部   2022.03.21
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
今年こそチャレンジしたい「木の実のリース」のつくりかた
今年こそチャレンジしたい「木の実のリース」のつくりかた
by 宮崎愛子   2016.09.30
知らない人は損してるかも!?フリマアプリで売れやすくなるコツを紹介
知らない人は損してるかも!?フリマアプリで売れやすくなるコツを紹介
by さき   2020.04.03
BabyBright (3)
秋メイクに新定番!CathyDoll&BabyBrightの新作リップが優秀すぎる
by キレイナビ編集部
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
11/12~11/19  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
【調査】女性のお出かけ支度、何分かかる?アンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
暖かいのにスタイルアップ♡大人女性の“厚手ニット攻略法”
暖かいのにスタイルアップ♡大人女性の“厚手ニット攻略法”
by miho
加湿器よりも効く?お部屋の乾燥対策×美容アイテム活用術
加湿器よりも効く?お部屋の乾燥対策×美容アイテム活用術
by 飯塚 美香
リベルサス
「飲むだけで−5kg!?」話題のリベルサスをリアル検証|正しい飲み方で差がつく理由
by キレイナビ編集部
使い分けてる?くしとヘアブラシの役割や種類についてご紹介します
使い分けてる?くしとヘアブラシの役割や種類についてご紹介します
by 本橋あやは
脂肪を落とす前に“ストレス”を落とした人が、最速で変わる理由
脂肪を落とす前に“ストレス”を落とした人が、最速で変わる理由
by 森川彩花
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.