キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ライフスタイル

【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!みんなの癒しをご紹介

2024/04/12UP! by  タグ: , , , , , , ,

「あなたの”心の癒し”を教えてください!アンケート」にたくさんのご協力ありがとうございました!

春は環境が変わったり気候の変化も大きく、知らずのうちにストレスや疲れがたまってしまうこともあるのではないでしょうか。
今回は、キレイナビメンバーの皆さまにご協力いただきました「癒し」についてアンケートの結果を発表いたします!

※アンケート実施期間:2024年3月1日~2024年3月14日
※対象者:キレイナビメンバーの女性、140人
※回答者の年齢分布:20代以下-1% 30代-11% 40代-37% 50代-34% 60代-15% 70代以上-2%

 

 【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!ペットやスイーツなど…みんなの癒しをご紹介

 

「心の癒しが必要」と94%の女性が感じている

「あなたは今、”心の癒し”が必要だと感じていますか?」という質問では、最も多かったのが「とても感じている」で57%。次に多かったのが「やや感じている」で37%。合計すると94%もの女性が心の癒しを求めていることが分りました。

 

 【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!みんなどんな方法で心を癒してる?

 

 

 

 

 

「これがあれば大丈夫」と思える”癒し”がある女性は70%

心にストレスを感じている時でも、自分を癒す方法があればストレスを上手に解消することができますよね。

「疲れやストレスを感じた時、『これがあれば大丈夫』と思える”癒し”がありますか?」という質問では、「ある」と回答した人が70%、「ない」と回答した人が30%となりました。

 

【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!ペットやスイーツなど…みんなの癒しをご紹介

 

 

 

 

 

こんなことで癒されています!癒しについてのコメント

 

キレイナビメンバーの皆さまが、「癒されるな」と感じる物や体験などについてエピソードをご紹介いたします。
特に多かったのが、ペットや動物動画などの動物系。可愛いペットと触れ合うことで、ストレスや疲れが吹き飛んでいく、というコメントも。

 

●ペットや動物動画…身近な生き物に癒される!

 【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!ペットやスイーツなど…みんなの癒しをご紹介

 

 

「今は愛犬が1番の心の癒しです。飼い始めてからもうすぐ9年。
月日の経つのって早いなぁ。コロナ禍もペットのおかげで乗り切れたと思っています。」(40代)

愛猫を見て遊んで一緒に眠ると疲れも吹き飛びます。また大好きな映画や音楽を聴いて癒されています。」(50代)

 

「猫が好きなので、癒されたい時はYouTubeでとにかく猫の動画を検索してみています。特に子猫の動画はとても可愛くて、みているだけで癒されます。」(30代)

“癒されるな”と感じたことは最近では馬と触れ合ったことです。3ヶ月だけ牧場で働いた時、馬にも個々の性格があって面白いと思ったのと、ブラッシングで触れ合うと心地良い体温がとても癒されました。」(40代)

「去年、飼い猫が天国に旅立ち寂しいので、猫や動物の動画を見たり、散歩中の犬を見たりしています。庭にくる野鳥も楽しみ
動物を見たり話を聞くだけで癒やされます。
生きてる動物を撫でれたら嬉しいけど、遠方に住む両親の介護もあるし飼えないので、皆さんの飼ってる動物のつぶやきを楽しみにしてます。」(50代)

「何と言っても、夫が不機嫌な時は同居しているだけにストレスから逃れようがないです。
が、純粋無垢なワンコの動画を見ていると癒やされます!気付けば1時間2時間経っていますが、必要な時間だと捉えています。」(40代)

 

 

 

 

 

●家族や友達…人に癒される!

 

【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!ペットやスイーツなど…みんなの癒しをご紹介

 

孫たちに会った時の癒やしが1番です。やっぱり血の繋がりってすごいですね。」(60代)

「私の癒しは…ズバリ、夫です。結婚して10年以上たちますが、いまだに大好きですし飽きません。ハグをするだけで3分の1のストレスを解消できると聞いたので毎日3回以上はハグしてます。効果てきめんですw」(50代)

小学生の子供たちがにこにこして甘えてくると、仕事の疲れが吹き飛びます。」(30代)

孫の動画。去年生まれた二人の孫の動画を見ると、可愛すぎて一気に癒される。」(60代)

「元日の地震で大きな被害を受けた我が家は、建て直す方向で進んでいます。どん底の気持ちから2か月、ようやく希望が見えてきました。

ずっと気持ちに寄り添ってくれた友人たちと共に過ごす時間が心の支えで癒しです。人生の後半を迎えこのタイミングで出会った大切な友にいつも感謝の気持ちでいっぱいです。」(60代)

 

 

 

 

 

 

●入浴や睡眠・・家でゆっくり過ごす

 

【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!ペットやスイーツなど…みんなの癒しをご紹介

 

仕事が接客業で立ち仕事なので日々疲れを感じています。加齢と共に体力的にきつくなってきました。

毎日、入浴時に湯船につかること、入浴剤の色や香りに癒されています
あと、自宅で牛乳で作るホットココアに癒されています。砂糖の量で自分で甘さを調整できるのがよいです。」(40代)

「様々な更年期障害に悩まされてます。が、お風呂にゆっくり浸かって、お風呂上りにビールを飲む瞬間!癒されます。」(50代)

「嫌なことがあっても、その夜ゆったりのんびりあたたかいお風呂に入ると、嫌なことも吹っ飛びます。」(50代)

「仕事上の人間関係が一番疲れます。帰宅したら真っ先にお風呂に入り温かいお湯に使って癒されています。」(40代)

「嫌なことは寝て忘れるタイプなので、ふかふかのお布団で眠ることが癒しです。」(30代)

 

 

 

 

 

●この場所に行くと癒される!

 

【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!ペットやスイーツなど…みんなの癒しをご紹介

 

エステに行ってお手入れしてもらいます!
私が行くエステは本格的なエステティックサロンではなく、百貨店の中にある化粧品店のテナントです。有料ですが、ローンを組まされることも無く、最初から料金プランが明確に設定されているので安心で気軽に利用出来ます

メーカーの美容部員ではなくお店のスタッフがお手入れしてくれるので、商品を勧められることもなく、正に至福の時です!」(60代)

 

「『アートアクアリウム 美術館 GINZA 銀座三越』に行きましたが。。めちゃくちゃ空間に癒されてきました。。泣きたくなるほどの感動だったので。。とてもよかったです。」(40代)

「足湯に行っています。自然を感じながら足湯はとても良いです。」(40代)

公園の周りを散歩し、近くの図書室で静かに本を読んでいると悲しい気持ちが和らぎます。」(30代)

「毎日の少しの疲れの積み重ねが大きなストレスとなります。サウナで整えています!」(40代)

 

 

 

 

 

●おいしい物を食べたり飲んだりで癒される!

 

【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!ペットやスイーツなど…みんなの癒しをご紹介

 

スイーツを食べること!心の栄養です!」(70代)

「ストレスを抱えているときは、食に走ります銀座千疋屋のフルーツアイスは、とても癒されます」(50代)

「入浴後のリラックスタイムに好きな音楽を聴きながら好きな赤ワインを飲む事です。」(60代)

「やたらと偉そうな客にあたった時ストレスを感じる。普段買わない価格帯のスイーツで癒される。」(30代)

 

 

 

 

 

●好きな映像を見たり、音楽で癒される!

 

【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!ペットやスイーツなど…みんなの癒しをご紹介

 

「介護で疲弊しています…。一番の癒しはお笑いです。笑って笑ってどうしようもなく笑かされて、ふーっと一息ついたら心が軽くなっています。」(40代)

アニメや気になるドラマを録画しておいて 土曜日の真夜中に一気見すると気持ちが晴れます。」(60代)

「仕事や家族からストレスを感じます。そういう時は推しの映像を見る、推しのイベントに参加する、好きなものを食べる・飲む、などして自分を癒します!」(30代)

「DAZNでサッカー観戦して応援しているチームのとプレーを見てイヤなことストレスから解放することです。」(50代)

「フィジカルの癒しはお風呂でのんびりしたり、ストレッチで体をほぐして満たされますが、メンタルがやられているときは、映画やドラマをみて現実逃避します!」(50代)

 

 

 

 

 

●その他こんなこと癒されてます!

 
【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!ペットやスイーツなど…みんなの癒しをご紹介
「職場の人間関係にストレスを感じることがあります。
癒やされるなと感じる物は、サンリオキャラクターの「ぐでたま」です。ぶれないところいつもだるそうにしてめんどくさいと言っているのと、プリケツに癒やされます。」(50代)

ラジオ体操を日課にしています。3分ほどの軽い運動ですが、体を動かすことによって、ほんの少しです心身ともにほぐれてリフレッシュされて良い癒しになっています。」(50代)

「今は大きなプロジェクト直前でストレス生活真っ只中。
とりあえず何もかも忘れるために寝る!
ストレスが溜まりすぎているときは人を斬るゲームでひたすら人を斬る。」(30代)

「鉱物や天然石が好きで集めています きれいな石を見ながら癒されてます」(50代)

「日々の些細なことでクヨクヨしたりイライラしたりします。でも、カピバラさんのぬいぐるみにその日にあったことを聞いてもらっています心の中を言語化するとちょっと楽になれます。ぬいぐるみセラピー。いいですよ。」(50代)

「癒されるのは、日ごろのポイ活
ゲーム感覚、アンケートしたのを還元出来て楽しいです。」(40代)

「自分が自分でしかないことへのいら立ち。自分のだめさ加減が、つくづく嫌になることがあります。
ちょっとだけお酒を飲んだり、ちょっと贅沢して温泉に行ったり。日常から離れる時間を作ることでバランスを取ります。」(70代)

「日程が詰まるとストレスを感じます。時に期限があるものを抱えていると、強くなります。
そんな時は、自分の好きなことを存分に行うことが癒しとなっています。手芸をしたり、カラオケで大きな声を出したり、家庭菜園を歩いて作物の成長を見たりしています。」(60代)

昔好きだったキャラクターにハマりました。アランジアロンゾのしろうさぎ・くろうさぎです。
コロナ禍で気持ちが沈んでいた時に、昔持っていたタオルハンカチのしろうさぎの絵が可愛くて癒されて以来、ふたたびハマりました。絵本も以前持ってたのを手放しましたのですが再び購入。かわいくてヘンテコでマヌケでシュールなアランジアロンゾのキャラクター。疲れているときに見ると癒されます。」(50代)

癒されるなと思うのは少女マンガを読むこと。コミック本で好きなところを何度も読めるってシアワセ~。」(60代)

「年齢のせいかちょっとしたことでイラッとしてしまう毎日、HABAのラベンダーの香りのスクワランを使うとリラックスできます」(50代)

「フルタイムの仕事に住居建物の役員仕事の合間に、心を整える時間を意識することを大切にしています。毎日のスキンケアやメイクも幸せホルモンを分泌させる効果も食とイベントでの特別なお酒も、心ときめくひと時です。」(40代)

 
 
 
 

最後に

「あなたの”心の癒し”を教えてください!アンケート」結果発表はいかがでしたでしょうか。
今回のアンケートでは、多くの女性が「心の癒しが必要」と感じていることが分りました。
心が疲れているな、と感じた時は今回のアンケート結果も参考にして、癒しの時間を大切にゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
 
 
 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部   2025.11.04
プライベートや職場でも活かせる!アサーションについて
言いたいこと、ちゃんと伝わってる?今すぐ身につけたい「アサーション力」
by さき   2025.10.27
「声年齢−10歳!」若々しい印象をつくる“声美容”の秘密
「声年齢−10歳!」若々しい印象をつくる“声美容”の秘密
by 飯塚 美香   2025.10.06
ネガティブな感情を整理する!感情ノートについて
ネガティブ思考を手放す!心が軽くなる感情ノート活用法
by さき   2025.09.30
【調査】美容モチベ1位は「自信を持ちたい」!高まる瞬間は特別な予定や鏡を見たとき
【調査】キレイでいたい理由、1位は「自分に自信が持ちたいから」
by キレイナビ編集部   2025.08.18
夏こそ香りをON!季節に合わせたおすすめフレグランスを紹介
夏こそ香りをON!季節に合わせたおすすめフレグランスを紹介
by 藤田和純   2025.07.07
SNSを見るとどんよりしてしまうのはナゼ?意外な原因、対処を知って元気を取り戻すコツ!
SNSを見るとどんよりしてしまうのはナゼ?意外な原因、対処を知って元気を取り戻すコツ!
by kanami   2025.06.12
【調査】ネット美容情報、参考にしているのは「レビューサイト」が最多!
【調査】ネット美容情報、参考にしているのは「レビューサイト」が最多!
by キレイナビ編集部   2025.06.03
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
by キレイナビ編集部   2025.05.29
ネガティブにはサヨナラ!自己肯定感を高める方法について
ネガティブ思考をリセット!自己肯定感の正しい育て方
by さき   2025.05.27
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
by 藤田和純   2025.04.22
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
by さき   2025.04.14
年齢に負けない美をキープ!今すぐ試したい簡単美活アイテム5選
いつまでも自分らしく輝く!毎日取り入れたい美活アイテム5選
by キレイナビ編集部   2025.03.21
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
by yuriusa   2025.03.19
苦手な人でもこれを見れば大丈夫!プレゼント選びの極意について
もう悩まない!喜ばれるプレゼント選びの極意
by さき   2025.03.14
春の季節は楽しみがたくさん!この春は垢抜けて満喫してみよう
春のワクワク倍増!垢抜けて最高の季節を迎えよう
by umi   2025.03.11
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
by 藤田和純   2025.03.04
うまく発散できない人必見!ストレス解消法について
あなたのイライラの正体は?ストレスの原因と今すぐできる解決法
by さき   2025.02.20
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
by キレイナビ編集部   2025.02.06
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部   2025.11.04
声にうっとり、エエ声芸人さんベスト5
声がカッコイイ、魅惑的ボイスのエエ声芸人さんベスト5
by 宮崎愛子   2016.09.04
momosuzu011
婚活女子必見!都内の最強えんむすびパワースポット!その4
by 涼木 みゆり   2016.06.21
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
stone2
パワーストーンの意味を知っていますか?上手に使って開運しよう!
by 高橋康代   2021.04.13
プライベートや職場でも活かせる!アサーションについて
言いたいこと、ちゃんと伝わってる?今すぐ身につけたい「アサーション力」
by さき   2025.10.27
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
by キレイナビ編集部   2025.05.29
メディカルアロマ通信講座!スプレー・クリームを自宅で楽しく作れます!
メディカルアロマ通信講座!スプレー・クリームを自宅で楽しく作れます!
by キレイナビ編集部   2021.06.03
【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!ペットやスイーツなど…みんなの癒しをご紹介
【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!みんなの癒しをご紹介
by キレイナビ編集部   2024.04.12
『じゃがりこ』で本当に美味しいポテトサラダが作れるのか!?
『じゃがりこ』で本当に美味しいポテトサラダが作れるのか!?
by キレイナビ編集部   2016.05.05
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
e3d0293be02902e3c8d3bd1534c55f95-woman-804072_640
陽射しに映えるオレンジカラー♪ポイントで取り入れて垢抜け夏メイク
by 山田麻衣子
10/31~11/7  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
秋冬にオススメ!キレイめパンツコーデ4選
寒くてもスタイル美人!秋冬の「キレイめパンツ」着こなし術
by NARU
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.