| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
女子はいろいろお金がかかる!賢くコスメ代をコストダウンする方法教えます2019/03/24UP! by 本橋あやは タグ: 100円ショップ, コストダウン, コスメ, サンプル, スキンケア, セカンドライン, プチプラ 新しい服も買いたいし旅行も行きたい、女子会にだってお金がかかかる。できれば、賢くコスメ代をコストダウンしたいなと考えている方も多いのではないでしょうか。そこでこちらでは、スキンケアやコスメにかけるお金をコストダウンする方法についてお話していきます。
目次 全てプチプラにしなくてもOK!ポイントを押さえてコストダウンしよう
スキンケアアイテムやメイクアイテムのコストダウンする方法と言えば、やっぱりプチプラコスメを使うことが定番ですよね。
高価な化粧品や有効成分が多く配合された化粧品などを使い、その効果を信じることによってさらにきれいになれる可能性(プラシーボ効果、プラセボ効果などと呼ばれます)もありますから、心から信頼できるスキンケアアイテムを使うことは大事です。
全てをプチプラコスメにしてコストダウンするのではなく、削れるところは削り、譲れないところはこだわりのアイテムを使うなど、ポイントを押さえてメリハリをつけるのがおすすめです。
ハイブランドとプチプラを「使い分け」してコストダウンしよう!
毎日、朝も夜も高価なハイブランドのスキンケアアイテムを使うのって結構コストがかかりますよね。このようなお悩みを持っている方は、朝、夜どちらかのスキンケアアイテムをプチプラにすることによってコストダウンをしてみましょう。
また、朝と夜の使い分けだけではなく、化粧水はプチプラで乳液はハイブランド、化粧水と乳液はプチプラで美容液だけハイブランドなどというアイテムごとの使い分けをしてみても良いのではないでしょうか。
ベースメイクアイテムも、使い分けすることで賢くコストダウンすることができます。例えば、普段の日にはプチプラのファンデーションを使い、メイクを長時間直せない日やここぞという日にはハイブランドのファンデーションを使うというのもおすすめ。
2つ用意しなくてはならないためはじめはコストがかかりますが、ハイブランドのベースメイクアイテムの減りが遅い分、結果的にはコストダウンにつながります。
ただし、化粧品は未開封のものでも基本的に3年が使用期限と言われており(もっと短いものには使用期限が表示されています)、開封されているものはもっと使用期限が短くなります。1年程度で使い切ることを考えた上で、使い分けをするようにしてくださいね。
有名化粧品メーカーの「セカンドライン」を狙えばコスパ良し!
テレビでCMをしているような有名化粧品メーカーのスキンケアアイテムを使いたいけれど、コストがかかる。
セカンドラインとは、有名化粧品メーカーの商品のうちドラッグストアなどで販売されている比較的リーズナブルな商品のこと。
パッケージ(容器)はハイブランドのアイテムに比べるとシンプルであまり高級感がないものが多いですが、有名化粧品メーカーが作っている商品であるため中身は品質の高いものが多くなっています。
スキンケアアイテムをセカンドラインのものに変えるだけで、かなりのコストダウンができるでしょう。
冒険色をいきなり買うのは危険!まずは100円ショップを活用しよう
奇抜な色のカラーマスカラやカラーアイライナー、普段は絶対に使わないようなカラーのアイカラーやネイルカラーなどを使ってみたくなることってありますよね。
似合うかどうか分からない、派手過ぎてめったに使わないかもしれないなどという「冒険色」のメイクアイテムは、まず100円ショップのもので試してみてはいかがでしょうか。
ただし、肌の弱い方は十分注意して使用するようにしてください。
似合わない、肌に合わないでお蔵入りはもったいない!「サンプル」をフル活用しよう
リップカラーやアイカラーなどは、流行のカラーやCMでモデルさんが使用しているカラー、雑誌で紹介されているカラーなどをつい使ってみたくなってしまいますよね。
でも、流行のカラーやモデルさんが使用していて素敵だと思ったカラーが、必ず自分に似合うとは限りません。せっかく買ったのにイマイチしっくりこなくて、結局メイクポーチの肥やしになってしまった・・・などということも起こりがちです。
そしてそれは、化粧水や乳液などのスキンケアアイテムにも言えること。
欲しいメイクアイテムやスキンケアアイテムにサンプルがある場合には、面倒でもサンプルを事前に取り寄せてお試しをし、使用感や色味に納得してから購入することで無駄を防ぐことができます。
最後にファッションや趣味、お付き合い、レジャー費など、コスメ以外にお金がかかることってなにかと多いですよね。全てプチプラのコスメにしてしまうのはちょっとさびしいという方は、削れるところだけを削って、メリハリをつけてコスメ代をコストダウンしましょう。
|
|
| ||||||||||||||||||||||||||||
|