キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  メイク

ひと手間でキレイに仕上がる!クッションファンデのべたつきを抑える方法

2022/04/01UP! by  タグ: , , , , ,

韓国ブームもあり、ツヤ感が出て保湿力も高めなので最近人気のクッションファンデ。ツヤ肌にもなれて時短メイクもできて便利ですが、つけすぎると厚塗り感がありなんだかベタつきが気になるという方も多いのではないでしょうか。今回はクッションファンデのベタつきがなくなる方法や綺麗に仕上げる方法について説明します。

 

クッションファンデのべたつきを抑える方法

 

クッションファンデを使うメリット

クッションファンデのべたつきを抑える方法

 

クッションファンデのメリットは、ベースメイクがクッションファンデだけでOKなので時短におすすめ、テクニックいらずでツヤ肌ができる、持ち運びに便利なことです。

 

クッションファンデは付属のパフをポンポンとつけるだけで簡単にトレンドツヤ肌に変身できます。ツヤ肌タイプだけでなく、マットタイプも選べます。クッションファンデは下地や日焼け止め、ファンデーションといくつもの役割があります。

 

クッションファンデの使い方

クッションファンデのべたつきを抑える方法

 

クッションファンデはつけすぎるとムラになりがち。つけるときはパフの3分の1程度にするのがおすすめです。クッションファンデの中身はリキッドファンデなので少量でも伸びがいいです。足りなかったら足せるのでまずが少量から塗るのをおすすめします。

 

また、塗るときは他のファンデと違い、顔の中心から外側に向かって塗るようにしてくださいね。全体的に塗ったら、パフを2つ折りにし、小鼻や目の周りなどの細かい部分を塗っていきます。パフに残ったファンデを顔のフチに塗るようにしてくださいね。

 

クッションファンデを使うときに気を付けてほしいこと

クッションファンデのべたつきを抑える方法

 

クッションファンデを使うとき専用のパフを使いますが、使うたびにパフが汚れますよね。汚れをそのままにしておくと菌が繁殖し、均一に塗れなくなってしまいます。パフに取るファンデーションの量も注意が必要です。

 

たくさん取り過ぎることでよれてベタつきやすくなります。度が過ぎるとテカリのようになってしまいますので、クッションファンデの後は透明感の出やすいパウダーを塗るようにしてくださいね。

 

顔の産毛処理がおすすめ

クッションファンデのべたつきを抑える方法

 

クッションファンデのべたつきが気になる方に意外とおすすめなのが顔の脱毛です。普段忙しいとなかなか化粧直しをする時間がないという場合もありますよね。

 

顔の脱毛をしておくことで化粧ノリがよくなるのでおすすめです。肌の弱い方はシェービングをしてもらうか、エステサロンや美容医療で顔の脱毛をしてもらうといいですよ。

 

まとめ

化粧直しをする機会が少ないという方はクッションファンデで崩れにくいベースメイクを作ってからパウダーなどを使うようにするといいですよ。

 

さき

さき
WEBライター

大学受験対策で社説を要約したとき、塾の先生に文章力を褒められたのがきっかけで書くことに目覚めました。肌が弱いため負担をかけないオーガニックコスメ・スキンケアを研究中。皆様のお役に立てるような記事を発信していきたいです。趣味はハンドメイドアクセサリーを作ること、食べ歩きです。

●ブログ:PrincessGirl
●Instagram:princess_girl75

パールのような輝く素肌に!ミキモトコスメティックスから発売される2つのコスメに注目!
パールのような輝く素肌に!ミキモトコスメティックスから発売される2つの夏コスメ
by キレイナビ編集部   2023.05.31
コスメの困ったSOS!メイクアイテムに起こりがちなトラブルの対処法をご紹介
コスメの困ったSOS!メイクアイテムに起こりがちなトラブルの対処法をご紹介
by 本橋あやは   2023.05.24
D5F3AD8A-1F90-4F73-B4D4-9A2B36109EDE
大人気韓国コスメ!too cool for schoolから新感覚ティントが登場!
by 飯塚 美香   2023.05.15
皮脂崩れとサヨナラ!夏にヘビロテしたいフェイスパウダー2選
皮脂崩れとサヨナラ!夏にヘビロテしたいフェイスパウダー2選
by mimiko   2023.05.12
「眉ティント」ですっぴんに自信!メリットと種類、おすすめ商品をご紹介
「眉ティント」ですっぴんに自信!メリットと種類、おすすめ商品をご紹介
by kanami   2023.05.09
mayugeenq006
みんなどんなことで悩んでる?「まゆ毛についてのアンケート」結果発表!
by キレイナビ編集部   2023.04.12
8216B11E-198A-4570-B5BA-221941A2FCC1
100円でこんなに優秀!ダイソーの使える100円コスメ7選
by キレイナビ編集部   2023.04.06
0eff2a4adcb1618f435706d629609470-SNOW_20230319_110427_260
大人世代でも取り入れやすい!『下まぶたメイク』テクニック
by 山田麻衣子   2023.03.23
真珠オーラ肌を際立たせる!『PEARL PRECIOUS AURA point make up』から2023年春夏新作登場
真珠オーラ肌を際立たせる!『PEARL PRECIOUS AURA point make up』から2023年春夏新作登場
by キレイナビ編集部   2023.03.01
春の新色が仲間入り!デイジードール アイカラーパレット&リップティント
春の新商品が仲間入り!デイジードールのメイクアップアイテム&日焼け止め
by キレイナビ編集部   2023.02.23
そろそろマスクも解禁!?復活するリップメイクの楽しみ方
そろそろマスクも解禁!?復活するリップメイクの楽しみ方
by 山田麻衣子   2023.02.22
【2023年2月発売】新作続々!ノエビアのメイクアップアイテムで春のメイクを楽しもう
【2023年2月発売】新作続々!ノエビアのコスメで春のメイクを楽しもう
by キレイナビ編集部   2023.02.04
メイク崩れは1つじゃない!5パターンの崩れ方に見る原因と対処法
メイク崩れは1つじゃない!5パターンの崩れ方に見る原因と対処法
by 山田麻衣子   2023.02.02
白湯メイクでふんわりやさしい印象に|魅力とパーツ別のやり方
ふんわりやさしい印象に仕上がる『白湯メイク』の魅力とパーツ別のやり方
by kanami   2023.01.12
d360d6372d40dc1d28358145fdaa1b7d-SNOW_20221219_114517_951
メイクでつくる幸せ顔♪運気アップで迎える新しい年
by 山田麻衣子   2022.12.29
ca80d120e7724b4c31a220b4890d3558-SNOW_20221114_120121_301
リキッド、クリーム、パウダー・・・チークタイプはどう選ぶ?自分史上最強チークの見つけ方
by 山田麻衣子   2022.11.17
毎日のメイクをもっと楽しく。身の回りからメイクを楽しくする方法
毎日のメイクをもっと楽しく!身の回りからメイクを楽しくする方法
by umi   2022.11.09
可愛いパッケージで更に使いやすい!ダイソーのリップケアオイルを2色レポ
可愛いパッケージも人気!ダイソーのリップケアオイル2色レポ
by umi   2022.10.24
可愛くもセクシーに決まる!「純欲メイク」の魅力とパーツ別のやり方を伝授
可愛くもセクシーに決まる!「純欲メイク」の魅力とパーツ別のやり方を伝授
by kanami   2022.10.12
老化によるたるみ毛穴を撃退!メイクでカモフラージュテクニック
老化によるたるみ毛穴を撃退!メイクでカモフラージュテクニック
by 山田麻衣子   2022.10.07
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは   2022.05.08
コスメの困ったSOS!メイクアイテムに起こりがちなトラブルの対処法をご紹介
コスメの困ったSOS!メイクアイテムに起こりがちなトラブルの対処法をご紹介
by 本橋あやは   2023.05.24
コスメのシマー、シアー、マットとは?コスメの質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
コスメのシマー、シアー、マットとは?質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
by kanami   2021.10.15
忙しい朝に試してほしい!手を汚さないメイク方法とおすすめアイテム
忙しい朝に試してほしい!手を汚さないメイク方法とおすすめアイテム
by 本橋あやは   2018.02.06
D5F3AD8A-1F90-4F73-B4D4-9A2B36109EDE
大人気韓国コスメ!too cool for schoolから新感覚ティントが登場!
by 飯塚 美香   2023.05.15
メイクボックスがパンパン!コスメ増やさず使い切る方法をご紹介
メイクボックスがパンパンな方必見!コスメを使い切る裏技紹介!
by 本橋あやは   2022.01.11
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは   2018.09.20
ラメとパールの違いがわかると春リップ選びがワンランク楽しくなる!
ラメとパールの違いがわかると春リップ選びがワンランク楽しくなる!
by 由香利   2018.02.28
パールのような輝く素肌に!ミキモトコスメティックスから発売される2つのコスメに注目!
パールのような輝く素肌に!ミキモトコスメティックスから発売される2つの夏コスメ
by キレイナビ編集部   2023.05.31
総額たったの税抜800円!100均コスメだけでフルメイクやってみました
総額たったの税抜800円!100均コスメだけでフルメイクしてみました!
by 本橋あやは   2019.11.13
ちょっとした工夫でヘルシーに!美容や健康に良いお菓子をつくる方法
ちょっとした工夫でヘルシーに!罪悪感なく食べられるお菓子作りのコツ
by umi
ドライマウスは美容の大敵!薄毛やシワにつながる理由とうるおいを取り戻すセルフケア
ドライマウスは美容の大敵!薄毛やシワにつながる理由とうるおいを取り戻すセルフケア
by kanami
白肌を守る!白肌に見せる!この夏使いたい白肌コスメ〇選
白肌を守る!白肌に見せる!この夏使いたい白肌コスメ4選
by 飯塚 美香
【SNSで当たる!】水と光でオーラルケアできる新感覚歯ブラシ『SOLADEY5(ソラデー5)』
【SNSで当たる!】水と光でオーラルケアできる新感覚歯ブラシ『SOLADEY5(ソラデー5)』
by キレイナビ編集部
普段の生活の中で無理なくできる!脚痩せ・足太り対策3選
普段の生活の中で無理なくできる!脚痩せ対策3選
by 本橋あやは
夏のスキンケアの必需品!この夏おすすめのビタミンC美容液2選
夏のスキンケアの必需品!この夏おすすめのビタミンC美容液2選
by mimiko
今年の春夏ファッション取り入れたい「Y2K」とは?
2023年春夏ファッション取り入れたい「Y2K」をSHEINからピックアップ!
by キレイナビ編集部
マスク生活で美容モチベが下がった方へ!美容モチベを上げる方法3選
マスク生活で落ちていませんか?美容モチベを上げる方法3選
by 本橋あやは
最近よく聞く「フェムケア」って何?必要性と基本のやり方を解説
最近よく聞く「フェムケア」って何?必要性と基本のやり方を解説
by kanami
マリコールサーモエフェクトSNSでプレゼント
【SNSで当たる!】自宅で気軽にエステ体験!マリコールサーモ エフェクトでボディシェイプ
by キレイナビ編集部
5/26~6/2  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
【SNSで当たる!】水と光でオーラルケアできる新感覚歯ブラシ『SOLADEY5(ソラデー5)』
【SNSで当たる!】水と光でオーラルケアできる新感覚歯ブラシ『SOLADEY5(ソラデー5)』
by キレイナビ編集部
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
by アッキー
小麦を食べるとなぜ太る?グルテンフリーダイエットのやり方と効果
小麦を食べるとなぜ太る?グルテンフリーダイエットのやり方と効果
by 飯塚 美香
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
20220519,ayakor,3dflowernails01
定番×流行!ジェルで作るぷっくりフラワーネイル
by ayako.r
ノンフライ・薄味で1袋食べても50kal以下!赤ちゃん用おやつに注目!
ノンフライ・薄味で1袋食べても50kal以下!赤ちゃん用おやつに注目!
by 飯塚 美香
373
内側から身体を整える!ピラティスの効果や取り入れ方のポイントは?
by mimiko
スポンジでポンポンするだけ!6月に挑戦したい紫陽花ネイルのやり方
スポンジでポンポンするだけ!6月に挑戦したい紫陽花ネイルのやり方
by アッキー
普段ネイルをしている女性はどのくらいいるの?ネイルアンケート結果発表!
普段ネイルをしている女性はどのくらいいるの?ネイルアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
Copyright (C) 2023 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.