キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  メイク

気づけば眉尻がない!そんなポイントメイク落ちを防ぐテクニック集

2022/06/20UP! by  タグ: , , , , ,

「メイク崩れ」というと、どうしてもベースメイクの崩れをメインに思われがちですよね。ですが、アイメイクやチークなどのポイントメイク崩れも、深刻なお悩みのひとつです。

 

特に夏場の汗や皮脂崩れ、マスクによる摩擦崩れなど、予防しておきたいポイントはたくさんあります。夏に向けて今からでも遅くない!ポイントアイテムの崩れ防止テクニックをご紹介していきたいと思います。

 

ポイントメイクを崩れにくくする方法

 

 

眉尻どこいった?はこれで防げる

夏場や汗をたくさんかいた日、トレーニング後など、ふと鏡を見ると「あれ?眉尻がない!!」なんていうご経験はありませんか?「いつから眉尻なくなってたの?!」と、衝撃をうけますよね。

 

そんな失敗もこのようなアイテムを使えば、回避することができますよ。

 

アイブロウコートの活用

眉尻のポイントメイクを落ちにくくするアイブロウコート

 

ドラッグストアや、最近では100円コスメでも手に入れることのできるようになった、アイブロウコート。実はとってもおすすめのアイテムなんです。

 

いつも通り眉を仕上げたら、その上からアイブロウコート液でひとなでするだけ。取れやすい眉尻部分もしっかりとコーティングをし、メイク落ちを予防してくれますよ。

 

リキッドアイブロウを使用する

眉メイクを落ちにくくするリキッドアイブロウ

 

眉を描く際のアイテムは、ペンシルやパウダー、マスカラなどさまざまありますよね。その中でもリキッドタイプは少し難しく感じられる方が多いかもしれません。

 

しかし、落ちやすい眉尻部分だけでも皮脂や汗に強いリキッドタイプを使用することで、眉尻のモチを格段にアップしてくれるんです。

 

今まで眉尻のメイク落ちにお悩みだった皆様はぜひ一度、これらのアイテムをお試しになってみてくださいね。

 

マスク摩擦からチークを死守

マスク生活になり、チークのメイク落ちを気にされるお声をよくお聞きするようになりました。マスクによる摩擦で、数時間後にはすっかり血色がない・・・そんなお悩みを解決したいですよね。

 

 チークのメイク崩れを予防するにはやはり

 ・クリームチーク

 ・リキッドチーク

 

などの活用が必要不可欠なんです。

クリームチークとパウダーチークでメイク崩れ防止

 

ベースメイク時に、フェイスパウダーの直前で使用するのがこれらのチーク。チークの上からしっかりとパウダーで蓋をすることで、摩擦にも強く落ちにくい仕上がりとなるのですね。

 

クリームチークの活用は、お肌の血色を1日キープしてくれる強い味方ですよ。

 

これで1日アイシャドウが密着

 

時間が経つとアイシャドウが目の下や頬付近に落ちている・・・そんなお悩みの方はこれで解決です。

 

上まぶたには仕込みのベースを

パウダータイプのアイシャドウをのせる前には必ず、クリームアイシャドウやアイシャドウベースなどのアイテムをまぶたに仕込んでください。

 

それらを仕込むことでパウダーアイシャドウの密着をよくし、時間が経っても粉落ちを予防することができますよ。

 

クリームアイシャドウでメイク崩れ防止

 

 

下まぶたには使いやすいクレヨンタイプを

 

下まぶたのアイシャドウは、特に落ちやすくてヨレやすいものです。ラメやパール入りのアイシャドウなどは、すぐに落ちて顔中がキラキラになってしまうこともありますよね。

 

そんな下まぶたにも、やはり仕込みはとても大切なんです。ただ指ではなかなかのせにくいのが難点。下まぶたへの仕込みには、クレヨンタイプやスティックタイプのものが、おすすめなんですよ。

 

クレヨンアイシャドウで下まぶたメイクをキープ

 

上まぶたも下まぶたも考え方は同じです。ヨレや粉落ちを防ぐためには、事前の丁寧な仕込みがとっても大切なんですね。

 

その他、アイラインやマスカラ崩れによるパンダ目のお悩みについては、こちらの記事をご参考しして頂けますと幸いです。

 

原因が分かれば怖くない!パンダ目対策の決定版

 

おわりに

どんなメイクアイテムも正しく予防しきちんと仕込みを行えば、必ず崩れやメイク落ちを防ぐことができます!すこしでも皆様のお悩みが解消され、1日を通して美しいメイクを維持して頂けますように。どうぞ心地良いメイク時間をお過ごしになってくださいね。

 

山田麻衣子

山田麻衣子
・Make-up Atelier Ma*Vie 代表
・メイク講師
・美容のプロを育てる専門家
・メイクコラムニスト

・JMA日本メイクアップ技術検定協会1級(元JMA認定講師)
・habia国際メイク資格 LEBEL1アセッサー
・日本エステティック協会認定エステティシャン
・AEA上級認定エステティシャン
・美容電気脱毛検定3級
・整容介護コーディネーター
・ビューティーオステオパシスト

アトリエ Ma*Vieにて、プロを目指す方々へのヘア&メイクの指導、セルフメイク、セルフヘアアレンジなどのレッスンを行う。その他、専門学校等にて、プロのメイクアップアーティストを目指す学生達への指導、エアラインスクールでの面接対策授業などを担当している。「美容」業界に入り、20年。現場時代での知識や経験を、少しでも一般の方やこれから美容業界を目指す方々の為に役立てたい、と思い「講師」としての道を選択し、現在に至る。これまでに教鞭をふるってきた生徒の数は7000人以上に及ぶ。

●HP:京都のメイクスクール・メイクアップアトリエ マヴィ

●ブログ:美のプロを育てる!京都メイクスクールMake-up Atelier Ma*Vie山田麻衣子のブログ

0eff2a4adcb1618f435706d629609470-SNOW_20230319_110427_260
大人世代でも取り入れやすい!『下まぶたメイク』テクニック
by 山田麻衣子   2023.03.23
真珠オーラ肌を際立たせる!『PEARL PRECIOUS AURA point make up』から2023年春夏新作登場
真珠オーラ肌を際立たせる!『PEARL PRECIOUS AURA point make up』から2023年春夏新作登場
by キレイナビ編集部   2023.03.01
春の新色が仲間入り!デイジードール アイカラーパレット&リップティント
春の新商品が仲間入り!デイジードールのメイクアップアイテム&日焼け止め
by キレイナビ編集部   2023.02.23
そろそろマスクも解禁!?復活するリップメイクの楽しみ方
そろそろマスクも解禁!?復活するリップメイクの楽しみ方
by 山田麻衣子   2023.02.22
【2023年2月発売】新作続々!ノエビアのメイクアップアイテムで春のメイクを楽しもう
【2023年2月発売】新作続々!ノエビアのコスメで春のメイクを楽しもう
by キレイナビ編集部   2023.02.04
メイク崩れは1つじゃない!5パターンの崩れ方に見る原因と対処法
メイク崩れは1つじゃない!5パターンの崩れ方に見る原因と対処法
by 山田麻衣子   2023.02.02
白湯メイクでふんわりやさしい印象に|魅力とパーツ別のやり方
ふんわりやさしい印象に仕上がる『白湯メイク』の魅力とパーツ別のやり方
by kanami   2023.01.12
d360d6372d40dc1d28358145fdaa1b7d-SNOW_20221219_114517_951
メイクでつくる幸せ顔♪運気アップで迎える新しい年
by 山田麻衣子   2022.12.29
ca80d120e7724b4c31a220b4890d3558-SNOW_20221114_120121_301
リキッド、クリーム、パウダー・・・チークタイプはどう選ぶ?自分史上最強チークの見つけ方
by 山田麻衣子   2022.11.17
毎日のメイクをもっと楽しく。身の回りからメイクを楽しくする方法
毎日のメイクをもっと楽しく!身の回りからメイクを楽しくする方法
by umi   2022.11.09
可愛いパッケージで更に使いやすい!ダイソーのリップケアオイルを2色レポ
可愛いパッケージも人気!ダイソーのリップケアオイル2色レポ
by umi   2022.10.24
可愛くもセクシーに決まる!「純欲メイク」の魅力とパーツ別のやり方を伝授
可愛くもセクシーに決まる!「純欲メイク」の魅力とパーツ別のやり方を伝授
by kanami   2022.10.12
老化によるたるみ毛穴を撃退!メイクでカモフラージュテクニック
老化によるたるみ毛穴を撃退!メイクでカモフラージュテクニック
by 山田麻衣子   2022.10.07
ダイソーで買って良かったメイク道具ランキング
ダイソーで買って良かったメイク道具ランキング
by umi   2022.09.15
20b66f02f48911ee2245a749af71600e-SNOW_20220823_132349_084
見られてます!あなたの顔に潜む「老い」ポイント!メイクでカバーする4つのコツ
by 山田麻衣子   2022.08.24
【プチプラ】UVパウダーを使ってメイク直しを簡単に綺麗に仕上げる方法
【プチプラ】これさえあればメイク直しが簡単!おすすめUVパウダー7選
by 石井裕恵   2022.08.16
肌の透明感を底上げ!プチプラからデパコスまで色つき下地のオススメ5選
肌の透明感を底上げ!プチプラからデパコスまで色つき下地オススメ5選
by 山田麻衣子   2022.08.02
23929386_s
あなたは大丈夫?汗や皮脂に負けない夏の化粧崩れ対策
by 小原亜希   2022.07.25
オフィスでも使いやすい!おすすめ夏コスメ2選
オフィスでも使いやすい!おすすめ夏コスメ2選
by umi   2022.07.14
ポイントメイクを崩れにくくする方法
気づけば眉尻がない!そんなポイントメイク落ちを防ぐテクニック集
by 山田麻衣子   2022.06.20
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは   2022.05.08
0eff2a4adcb1618f435706d629609470-SNOW_20230319_110427_260
大人世代でも取り入れやすい!『下まぶたメイク』テクニック
by 山田麻衣子   2023.03.23
コスメのシマー、シアー、マットとは?コスメの質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
コスメのシマー、シアー、マットとは?質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
by kanami   2021.10.15
忙しい朝に試してほしい!手を汚さないメイク方法とおすすめアイテム
忙しい朝に試してほしい!手を汚さないメイク方法とおすすめアイテム
by 本橋あやは   2018.02.06
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは   2018.09.20
メイクボックスがパンパン!コスメ増やさず使い切る方法をご紹介
メイクボックスがパンパンな方必見!コスメを使い切る裏技紹介!
by 本橋あやは   2022.01.11
そろそろマスクも解禁!?復活するリップメイクの楽しみ方
そろそろマスクも解禁!?復活するリップメイクの楽しみ方
by 山田麻衣子   2023.02.22
総額たったの税抜800円!100均コスメだけでフルメイクやってみました
総額たったの税抜800円!100均コスメだけでフルメイクしてみました!
by 本橋あやは   2019.11.13
ラメとパールの違いがわかると春リップ選びがワンランク楽しくなる!
ラメとパールの違いがわかると春リップ選びがワンランク楽しくなる!
by 由香利   2018.02.28
年々顔が四角くなる?!アラフォー世代のフェイスラインをメイクでカバー
年々顔が四角くなる?!アラフォー世代のフェイスラインをメイクでカバー
by 山田麻衣子   2019.11.15
0eff2a4adcb1618f435706d629609470-SNOW_20230319_110427_260
大人世代でも取り入れやすい!『下まぶたメイク』テクニック
by 山田麻衣子
485033CF-BDFC-4050-89BB-D2A8CC20A6C2
【クーポンあり】飲む美容液を習慣にしよう!家族みんなで楽しめる『コラーゲンたっぷり甘酒』
by キレイナビ編集部
【SNSで当たる!】サッと塗れて持ち運びに便利!ノエビアのスティック状日焼け止め誕生!
【SNSで当たる!】サッと塗れて持ち運びに便利!ノエビアのスティック状日焼け止め誕生!
by キレイナビ編集部
ちゃんとケアしてる?マスクをしていても目立つおでこのケア方法を紹介します
シワが気になっていませんか?マスクで目立つ「おでこ」のケア方法
by 本橋あやは
春の新色が仲間入り!デイジードール アイカラーパレット&リップティント
春の新商品が仲間入り!デイジードールのメイクアップアイテム&日焼け止め
by キレイナビ編集部
そろそろマスクも解禁!?復活するリップメイクの楽しみ方
そろそろマスクも解禁!?復活するリップメイクの楽しみ方
by 山田麻衣子
20230214,ayakor,skinnyfrenchnails01
2023はマゼンダ!トレンドカラーのスキニーフレンチネイル
by ayako.r
347
髪のお悩みとサヨナラ!ヘアオイルの正しい選び方と使い方
by mimiko
働く女性の最新健康法!「パワーナップ」の効果と基本のやり方
働く女性の最新健康法!「パワーナップ」の効果と基本のやり方
by kanami
【全員に300ポイント】結果を投稿して プレゼントを当てよう!美REMAKE 無料WEB髪質診断
【全員に300ポイント】結果を投稿してプレゼントを当てよう!美REMAKE 無料WEB髪質診断
by キレイナビ編集部
3/17~3/24  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
20220519,ayakor,3dflowernails01
定番×流行!ジェルで作るぷっくりフラワーネイル
by ayako.r
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
by アッキー
0eff2a4adcb1618f435706d629609470-SNOW_20230319_110427_260
大人世代でも取り入れやすい!『下まぶたメイク』テクニック
by 山田麻衣子
【SNSで当たる!】サッと塗れて持ち運びに便利!ノエビアのスティック状日焼け止め誕生!
【SNSで当たる!】サッと塗れて持ち運びに便利!ノエビアのスティック状日焼け止め誕生!
by キレイナビ編集部
20210822,ayakor,sandnails01
アートなし混ぜて塗るだけ!話題のサンドネイル
by ayako.r
コスメのシマー、シアー、マットとは?コスメの質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
コスメのシマー、シアー、マットとは?質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
by kanami
小麦を食べるとなぜ太る?グルテンフリーダイエットのやり方と効果
小麦を食べるとなぜ太る?グルテンフリーダイエットのやり方と効果
by 飯塚 美香
ノンフライ・薄味で1袋食べても50kal以下!赤ちゃん用おやつに注目!
ノンフライ・薄味で1袋食べても50kal以下!赤ちゃん用おやつに注目!
by 飯塚 美香
Copyright (C) 2023 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.