| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【キレイナビ人気ランキング】「糖質カットサプリ」ベスト5!2017/10/06UP! by キレイナビ編集部 タグ: キレイナビ, ダイエット, ダイエットサプリ, ランキング, 糖質, 糖質カット 食欲の秋に心強い味方になってくれるのが、ダイエットサプリ!たくさんの種類が発売されているので、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。今回はの数あるダイエットサプリの中でも、今大人気の糖質カットサプリに注目。キレイナビで人気の糖質カットサプリをランキングでご紹介します!
糖質カットサプリとは?
コンビニエンスストアなどでも、何グラム入っているかが大きく表示してあるパンやスイーツが人気を博しているように、最近は「低糖質」の食品が人気です。糖質というと、甘い食べもの類と思いがちですが、正確には炭水化物から食物繊維を除いたものが、糖質です。 ご飯やパン、パスタなど、炭水化物=糖質は体を維持する上で欠かせないものですが、同時に摂取しすぎると消費されなかった分が中性脂肪になって体に蓄積されることから、余分な糖質は摂取しないか、体に吸収されにくくする必要があります。 ダイエットの効果を出したいからと、ご飯などの糖質をまったく摂らないようなダイエットをすると、体に必要な栄養まで足りなくなってしまうため危険です。余分な糖質は運動などで消費するか、糖質が体に吸収されにくくするのがベスト。 そんな時、糖質カットサプリは、糖質の体への吸収を抑えてくれるので、糖質を摂りすぎた!というときや、ある程度糖質をとりつつ健康的なダイエットをしたいという時におすすめです。 続いて、キレイナビで人気の糖質カットサプリをランキング形式でご紹介します!
キレイナビで人気の「糖質カットサプリ」ベスト5
第5位 生きている酵母と野生植物ミネラル配合「カメヤマ酵素」 出典:健やか総本舗亀山堂
食べたカロリーの三分の一をカットしてくれるということで人気の「カメヤマ酵母」。糖質の吸収を抑える働きが期待できる酵母ですが、酵母菌はどれでもいいというわけではありません。 カメヤマ酵母は腸までしっかり生きて届く酵母が特徴。一般的な酵母は、胃酸で死滅してしまったり、常温保存では不安定なのです。 カメヤマ酵母は、特殊加工コーティングされた酵母が胃での消化に耐え、腸まで酵母を届けます。また常温で2年も生きているすごい酵母!また酵母だけでなく、野生植物から抽出したミネラルをはじめ、アミノ酸やビタミン、ビフィズスオリゴ糖なども入った健康になれる糖質カットサプリです。
内容量:2g×30包入(1箱) 価格:5,250円(税別) 送料:無料(条件有)
第4位 失われていく酵素をサポート「スルスルこうそ」 出典:ジョイフルライフ 管理栄養士の豊田愛魅さんが、自身家族の為に作った本物の酵素サプリメント。体内で生産される酵素の量は10~20代をピークに減少していくため、年齢を重ねるにつれ体から失われていく酵素をサポートする、管理栄養士ならではの着眼点で作られたサプリメントです。 炭水化物をスルッと溶かす程の「消化酵素」、1粒500億個の「乳酸菌(ヨーグルト5個分)」、80種類の素材から抽出した「野草発酵エキス」と盛りだくさんに配合されています。毎日の食生活が乱れがちな方には特におすすめです! 内容量:1袋62カプセル入/1ヶ月分(1日2カプセル目安) 価格:4,125円(税別) 送料:無料(条件有)
第3位 糖をブロック、腸をキレイに「メタバリアS」 出典:FUJIFILM これ1つで、糖をブロック、腸をキレイに!「メタバリアS」の成分「サラシア」は、インドやスリランカ、東南アジアなど熱帯地域に自生するツル科の植物で「奇跡の植物」と呼ばれています。このサラシア由来「サラシノール」には、糖の吸収を抑え、さらに吸収されなかった糖が腸内のビフィズス菌のエサとなり腸内環境を整えることで、健康維持をサポートしてくれます。 水分によって変質しやすいサラシアを、富士フイルム独自の技術力で高濃度で安定的に錠剤化することに成功。各実験では「サラシノール」の成分が、食後の血糖値を抑えることや、腸内環境を整えることが実証されています。ダイエットをするとお腹も壊しがちという方におすすめです。 内容量:約30日分(240粒) 価格:4,935円(税別) 送料:無料(条件有)
第2位 体内への効率を第一に考えた「カロリミット」 出典:ファンケル 食生活をハッピーに!大人気のカロリミットが機能性表示食品として登場!ギムネマ酸、桑の葉由来イミノシュガー(ファゴミンとして)、エピガロカテキンガレート、キトサン、インゲン豆由来ファセオラミンが含まれていて、食事の糖と脂肪の吸収を抑え、食後の血糖値と血中中性脂肪値の上昇を抑える機能があります。 40歳からの変化を感じる方に、代謝があまりよくないと感じる方には、食事の糖と脂肪の吸収を抑えるとともに、脂肪の代謝低下により、太りやすく痩せにくい年代をサポートする「大人のカロリミット」もおすすめです。 内容量:約30回分120粒(1袋) 価格:1,563円(税別) 送料:無料(条件有)
第1位 神の恵みのハーブのチカラ「KOTHALABO(コタラボ)」 腸内環境改善の特許を取得1KOTHALABOは「幻のハーブ」「サラシアの王様」と言われる貴重な100%スリランカ産の「コタラヒムブツ」から抽出されたエキス末からできているサプリメントです。この「コタラヒムブツ」に含まれる成分が凄いのです。 ・「サラシノール」・・・食事からの糖質をブドウ糖に分解、吸収を活発にする消化酵素「α-グルコシダーゼ」の働きを阻害することで、血糖値を抑制 ・「マンギフェリン」・・・脂肪の吸収を抑え、分解する働き ・「コタラヒム」・・・吸収されなかった糖分が、オリゴ糖になり、腸内の善玉菌を増やして便秘解消へ ・「リパーゼ」・・・脂肪細胞に脂肪を取り込む役目をする酵素の活性化を下げる効果が期待できる これらの成分の働きで、糖の吸収を穏やかにし、食後の血糖値の急上昇を抑えることができます。吸収されなかった糖も、大腸の善玉菌の餌になるので、腸内環境が改善され、ダイエット効果も期待できますね!自然の植物なので副作用の心配もないのも安心ポイントです。 内容量:21g(350mg×60粒) 価格:5,980円(税別)<初回限定 980円キャンペーン実施中!> 送料:無料(条件有)
終わりにキレイナビで人気の糖質カットサプリランキング、5位から1位までをお届けしました。食欲の秋ですが、無理な食事制限には注意し、サプリのチカラも上手に借りて、適度な運動や良質な睡眠をとりながら、ストレスなくダイエットをしていきたいですね!
![]()
|
![]() |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
|