| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お金をかけずに、努力もせずにダイエットをする究極の方法・・・。それはお腹を凹ませるだけの簡単ダイエット!お腹周りの脂肪が気になる方必見です! ◆お腹を凹ませる『ドローイン』とは?ドローイン(draw in)は息を吸う・引っ込めるという意味で、息を吸ってお腹を大きく引っ込めるエクササイズのことです。エクササイズと言うと難しく感じる方もいすかもしれませんが、要するにお腹を凹ませればいいのです!お腹を凹ませながら呼吸をするので、腹式呼吸ではなく胸式呼吸をしながら行うのがポイント。 ◆ドローインの方法(1)お腹を凹ませた状態で胸を張って姿勢を正し、胸を膨らませるイメージで息を大きくゆっくり吸い込みます。 (2)息をゆっくり吐きながら、さらにお腹を凹まします。。この時に肛門をキュっとちじめるようにお尻にも力を入れると引き締め効果アップ。 (3)お腹を凹ましながら30秒間浅い長い呼吸をします。 キツイと感じる方は、15秒くらいから始めて下さい。 ◆ウエストのくびれ作りや腰痛対策に!ドローインを行うことで、様々なダイエット効果が期待できます!息を吸ってお腹を凹ませると、インナーマッスルである腹横筋が緊張し鍛えられます。腹横筋とはウエストのくびれを作る筋肉。この筋肉を鍛えることでウエストのサイズダウンを目指せるのです!また、腹横筋が強化されると、体幹が安定するので腰への負担が軽減すされます。お腹周りの引き締めだけでなく腰痛の改善効果も期待できるのです。 ◆基礎代謝がアップして脂肪が燃える体に!ドローインで鍛えられる筋肉は腹横筋の他に、腹斜筋、腹直筋、脊柱起立筋、腸腰筋などがあります。これらは他の筋肉に比べてとても大きな筋肉です。大きな筋肉が鍛えられると、基礎代謝アップが見込めるので、体がエネルギーを消費しやすくなります。また、ヨガでおなじみの腹式呼吸よりも、胸式呼吸のほうが交感神経が活性化されるためエクササイズ効果は高くなります。 ◆ドローインで姿勢も美しく!ドローインを続けることにより、自然と体の中心軸である『コア』を意識できるようになます。合言葉は『ひっこめてアップ!』お腹を凹ませると同時にお腹を上に持ち上げるイメージで、姿勢を正すことです。猫背だと背中にもお腹にも脂肪がつきやすくなります。『ひっこめてアップ!』を常に意識すれば、バランスのとれた美しい姿勢を保つことができるようになります。
お腹を凹ませるだけなら、座っていても立っていても、寝ていても歩いていても、どんな姿勢でもできます。これを読んでいる今、試しに30秒間お腹を凹ませてみて下さい。意外に疲れますよね!お腹のインナーマッスルが鍛えられることを実感できるはず。『ひっこめてアップ!』で美くびれをゲットしましょう!
![]()
|
![]() |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
|