キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ダイエットのコツ

パンvsご飯!パンが太りやすい理由と太りにくい食べ方

2015/11/06UP! by  タグ: ,

パンとご飯ではどちらが太りやすいかと言ったら、パンですよね。ではパンのほうが太りやすい理由とは一体何なのでしょうか?太りにくいパンの食べ方と合わせてご紹介します!

 

パンvsご飯!パンが太りやすい理由と太りにくい食べ方

 

◆GI値が高い

食後の血糖値の上昇スピードを数値化したものが、GI値です。この値が大きいと血糖値が急上昇しやすく太りやすくなります。ご飯とパンのGI値を比べてみると、ご飯が84なのに対して食パンは91です。(どちらも精製されたものの場合)精製されていない玄米のGI値は55と低くなります。パンの場合はライ麦パンや全粒粉パンだとGI値は58と低め。ご飯でもパンでも精製されていないものを選ぶことが太らないコツです。

 

◆何個でも食べてしまう

パンvsご飯!パンが太りやすい理由と太りにくい食べ方

 

ご飯は1杯食べると満足できますが、パンは1つだけで終わらないことが多いですよね。惣菜パンや菓子パン、サンドイッチなど、2、3個は平気で食べられます。パンは空気を含んでいて柔らかいので、1個ならあっと言う間に食べてしまいます。メロンパンやクロワッサン、デニッシュパン、カツサンドなどは1個で400kcal以上の高カロリーになる場合も。2、3個食べればパンだけで1000kcalは軽く越えてしまいます。ご飯と比べて腹持ちが良くないので、すぐにお腹が空いてしまいます。満足感はなくても、カロリーや糖質はかなりありますので、食べ過ぎにはご注意を。

 

◆脂質と糖質たっぷり!

パンvsご飯!パンが太りやすい理由と太りにくい食べ方

 

ご飯には付けないバターやジャムなど脂質と糖質がたっぷりのトッピング。普通、パンは作る時にすでに砂糖もバターも入っているので、さらに付けて食べるのは糖質と脂質の摂り過ぎと言えます。コンビニやスーパーで買える市販の菓子パンや惣菜パンには、砂糖や脂質がたっぷり。保存量などの添加物も摂ることになり、食べ過ぎは体に良くありません。パッケージには、入っている添加物やカロリー、糖質などが表示されていますので、買う前にチェックするようにしましょう。

 

◆太りにくいパンの食べ方

パンの方が太りやすいとは言っても、パンが大好き!パンが食べたい!という方も多いですよね。私もその一人です。太りにくいパンの食べ方をまとめてみました。

 

●野菜から食べる

パンvsご飯!パンが太りやすい理由と太りにくい食べ方

パンを食べる前に、ベジタブルファーストで食物繊維をたくさん摂っておきましょう。空腹のままいきなりパンを食べる場合と比べて、血糖値が急上昇しにくくなります。

 

●シンプルに食べる

バターやジャムは極力控えて、何も付けずにシンプルにパンだけを食べましょう。付けるならオリーブオイルやココナッツオイルがおすすめです。

 

●黒っぽいパンを食べる

 

ライ麦パンや全粒粉パンなど、精製されていない黒っぽいパンを食べましょう。GI値が低く、栄養価は高くなります。

 

●バケットやベーグルなど硬いパンを食べる

パンvsご飯!パンが太りやすい理由と太りにくい食べ方

基本的に卵、砂糖、バターを使わずに作るるパンはバケットやベーグルです。糖質、脂質、カロリーが低めですし、硬いので食べるのに時間がかかり、食べ過ぎ防止になります。

 

●手作りパンを食べる

ホームベーカリーで説明書通りにパンを作ってみると、砂糖やバターの量に驚くかもしれません。おすすめはヘルシーにアレンジしたオリジナルレシピ。バターをオリーブオイルに、砂糖をラカントに、強力粉を少しおからパウダーにするなど、試してみるのも楽しいです。

 

◆最後に

ご飯よりも太りやすいのがパン。わかってはいても、美味しくてつい食べ過ぎてしまいますよね。日本人は昔から米を食べてきましたので、小麦粉よりはお米のほうが体に合っているとも言えます。理想はご飯をメインにして、パンは週に3回程度。食べ方を工夫してパン太りにならないようにしたいですね。

飯塚 美香

飯塚 美香
・キレイナビ代表
・美容家
・メイクアドバイザー
・日本ダイエット健康協会認定インストラクター
・日本化粧品協会認定コスメコンシェルジュ
・日本コスメティック協会認定スキンケアマイスター
・AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
・JEOS認定エッセンシャルオイルスタイリスト
・美容薬学検定1級取得
・国際薬膳食育師3級取得(薬膳マイスター)


有限会社アイアール代表取締役。美容情報サイト「キレイナビ」を運営する他、通販番組出演、雑誌やWEBでの美容コラム執筆・監修、化粧品・サプリメントプロデュースなど美容家として活動中。2024年1月26日にワニブックスより「45歳から始める10歳若見えメイク」を出版。メイクレッスン講師として、肌悩みを解決してハッピーを引き寄せる40代以上の若見えメイク法を教えてている。

●Instagram:@biyoukamika
●ブログ:キレイナビ女社長のDiary
美容家・飯塚美香オフィシャルサイト
講演・監修等お仕事のご依頼はこちら
公式LINEお友だち追加で限定動画プレゼント中

脂肪を落とす前に“ストレス”を落とした人が、最速で変わる理由
脂肪を落とす前に“ストレス”を落とした人が、最速で変わる理由
by 森川彩花   2025.11.14
リッチに肌をいたわる!有名ブランドおすすめ化粧水3選
リッチに肌をいたわる!有名ブランドおすすめ化粧水3選
by Ririe   2025.04.28
20230920,ayakor,sallyhansen01
高発色&速乾!おしゃれなカラーがたくさん!『サリーハンセン』の魅力
by ayako.r   2023.09.26
香りで痩せる?!ダイエット効果のある香りって?
香りで痩せる?!ダイエット効果のある香りって?
by mimiko   2022.10.27
ダイエットしたい人必見!栄養失調について
3食食べているのに栄養不足!?「現代型栄養失調」に気を付けて
by さき   2022.09.27
ニキビ跡が気になる人へ!美容皮膚科のメニューの選び方について
ニキビ跡が気になる人へ!美容皮膚科のメニューの選び方について
by さき   2022.07.03
A511A5E7-7A8F-4883-BF9B-41BA1EC593FD
AYAのプチプラMIXコーデ術vol.29 BIRTHDAYBASHでフェミニンコーデ
by AYA   2019.10.05
s__30162957
春の新生活を100均で楽しもう!おすすめ美容&健康グッズ4選
by 仲里あやね   2019.05.13
b1eee0fd-3b68-4fc4-999c-c75fced259b4
ふんわりかわいくヘアアレンジ!くるりんぱで秋の行楽まとめ髪
by AYA   2018.09.29
ダイエット中でもOK!美しくなれる!おやつがあるんですVol.2
ダイエット中でもOK!美しくなれる!おやつがあるんですVol.2
by 佳織   2018.06.12
ダイエット中でもOK!美しくなれる!おやつがあるんですVol.1
ダイエット中でもOK!美しくなれる!おやつがあるんですVol.1
by 佳織   2018.06.05
diet7
冬こそチャンス!セルライトケアのポイント!
by 山口 裕加里   2017.12.25
猛暑で太った?痩せた?この夏の体重増減アンケート結果発表!
猛暑で太った?痩せた?この夏の体重増減アンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2016.10.07
腸美人=超美人!食物繊維のチカラで腸をキレイに、自分もキレイに!
腸美人=超美人!食物繊維のチカラで腸をキレイに、自分もキレイに!
by 澤田 瑞稀   2016.09.01
時短コスメで終わらせないで!オールインワンジェル4つの活用術
時短コスメで終わらせないで!オールインワンジェル4つの活用術
by 飯塚 美香   2016.06.20
あなたのムダ毛処理は大丈夫?お肌に優しい除毛ケアの方法とは?
あなたのムダ毛処理は大丈夫?お肌に優しい除毛ケアの方法とは?
by 澤田 瑞稀   2016.06.19
高カロリーなのに痩せる!?3つの食材を毎日食べてダイエット!
高カロリーなのに痩せる!?3つの食材を毎日食べてダイエット!
by 飯塚 美香   2016.06.09
今話題の酢しょうがを食べ続けて1ヶ月!驚きのダイエット結果に!
今話題の酢しょうがを食べ続けて1ヶ月!驚きのダイエット結果に!
by 仲里あやね   2016.05.14
1日たった2分でOK!簡単『片足立ちダイエット』で引き締める!
1日たった2分でOK!簡単『片足立ちダイエット』で引き締める!
by 飯塚 美香   2016.04.23
ウエスト-10cmを叶える!?女性専用パーソナルトレーニングジム「CREBIQ」
ウエスト-10cmを叶える!?女性専用パーソナルトレーニングジム「CREBIQ」
by 飯塚 美香   2016.04.22
今話題の酢しょうがを食べ続けて1ヶ月!驚きのダイエット結果に!
今話題の酢しょうがを食べ続けて1ヶ月!驚きのダイエット結果に!
by 仲里あやね   2016.05.14
山梨の郷土料理『ほうとう』のダイエット効果とは?
山梨の郷土料理『ほうとう』のダイエット効果とは?
by 仲里あやね   2015.12.10
脂肪を落とす前に“ストレス”を落とした人が、最速で変わる理由
脂肪を落とす前に“ストレス”を落とした人が、最速で変わる理由
by 森川彩花   2025.11.14
ウエストに緊張感でくびれGET!ベルトを締めるだけダイエット!
ウエストに緊張感でくびれGET!ベルトを締めるだけダイエット!
by 飯塚 美香   2016.03.23
ノンフライ・薄味で1袋食べても50kal以下!赤ちゃん用おやつに注目!
ノンフライ・薄味で1袋食べても50kal以下!赤ちゃん用おやつに注目!
by 飯塚 美香   2015.08.15
1週間限定!リセットダイエットですっきり痩せる方法
1週間限定!リセットダイエットですっきり痩せる方法
by 飯塚 美香   2016.04.10
ビュッフェを制す者はダイエットを制す!食べ放題で太らないコツ
ビュッフェを制す者はダイエットを制す!食べ放題で太らないコツ
by 飯塚 美香   2015.10.29
フィリピン発の奇跡のナッツ!ピリナッツをダイエットに役立てる!
フィリピン発の奇跡のナッツ!『ピリナッツ』をダイエットに役立てる!
by 飯塚 美香   2016.03.30
勘違いしていませんか?キレイに痩せるダイエットの常識まとめ-食事編
勘違いしていませんか?キレイに痩せるダイエットの常識まとめ-食事編
by 飯塚 美香   2015.07.27
空腹感ゼロ!ちょこちょこ食べるウェイダウンダイエットでなぜ痩せる?
空腹感ゼロ!ちょこちょこ食べるウェイダウンダイエットでなぜ痩せる?
by 飯塚 美香   2015.05.19
年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by キレイナビ編集部
BabyBright (3)
秋メイクに新定番!CathyDoll&BabyBrightの新作リップが優秀すぎる
by キレイナビ編集部
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
11/20~11/27  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by キレイナビ編集部
e7a583f0f40c99bdfaf315403a9bce7a-657085f51236433ed621c300070c4261-1
-5歳肌を叶えるベースメイク!プロが教える大人世代のカバーポイント
by 山田麻衣子
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by キレイナビ編集部
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
コスメのシマー、シアー、マットとは?コスメの質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
コスメのシマー、シアー、マットとは?質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
by kanami
余っていませんか?夏のダメージ肌に潤いを与える『乳液活用術』
余っている乳液はこう使う! 夏のダメージ肌に潤いを与える『乳液活用術』8選
by キレイナビ編集部
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.