キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  健康

夏バテには味噌がおすすめ!その理由と夏にピッタリのレシピ

2021/07/29UP! by  タグ: , , , ,

全国的に気温や湿度が高く、厳しい夏が続いていますね。夏バテで食欲がないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな方におすすめなのが、日本のスーパーフード“味噌”。

 

今回は、夏バテに効果的な“本物の味噌”を選ぶコツと簡単レシピなどをご紹介していきます。味噌を取り入れ、暑い夏を乗り越えていきましょう。

 

夏バテには味噌がおすすめ!その理由と夏にピッタリのレシピ

 

 

“味噌が”夏バテの時におすすめの理由

夏バテには味噌がおすすめ!その理由と夏にピッタリのレシピ

 

夏バテの時に味噌がおすすめの理由は、水分の他に汗で失われやすいミネラル、ビタミンB群、たんぱく質が豊富に含まれるためです。ビタミンB群には、疲労回復効果があり、日差しで疲れた身体にも効果的です。

 

また厳しい暑さのためアイスや冷たい飲み物を摂りたくなりますね。けれど冷たいものばかり摂っていると胃腸が弱ってしまい、夏バテ悪化の原因にも。そんな時にも味噌は食べ物の消化吸収を助けてくれます。

 

そして味噌は調味料なので、毎日簡単に取り入れていくことができます。味噌を上手に取り入れ、夏を元気に過ごしたいですね。

 

“本物の味噌”を見極めよう

夏バテには味噌がおすすめ!その理由と夏にピッタリのレシピ

 

 

スーパーで味噌を購入する時、たくさん並んでいてどれを買おうか迷ってしまうことはありませんか?夏バテに効く“本物の味噌”を選ぶちょっとしたコツがあるのでご紹介していきますね。

 

“味噌を選ぶ3つのコツ”

●原材料がシンプルで、大豆やこうじ、食塩のもの

●容器に小さな穴があいているもの

●酒精、アルコールを使っていないもの

 

ご自宅にある味噌はいかがでしょうか?

 

以上のものは菌が生きている味噌になります。そのため腸内環境を整え、“便秘改善”や“免疫力アップ”、“美肌効果”にも。お気に入りのおいしい味噌を見つけてみましょう。

 

夏バテ対策に!簡単“冷や汁”レシピ

夏バテには味噌がおすすめ!その理由と夏にピッタリのレシピ

 

“これひとつで栄養満点”。

加熱がいらないので、暑い夏にも嬉しい!!

 

《材料》

・鯖の缶詰     1缶

・きゅうり(千切り) 1本

・しそ  (千切り) 1本

・みょうが(細きり) お好みで

・塩        少々

●みそ       大さじ2

●白ゴマ(すり潰す) 大さじ1

●水        300ml

・温かいご飯

 

《作り方》

1.きゅうりとなすは塩もみし、水分が出てきたら水をきる。

2.●を合わせてよく混ぜる。

3.温かいご飯にかけて出来上がり。

*鯖缶は、ツナ缶、しらすなどにするのもおすすめ。

 

まとめ

今年もまだまだ暑い夏が続きそうですね。そして感染対策のためにマスクをして過ごすことも多いかと思います。夏バテにならないように注意したいですね。夏を元気に過ごすために“味噌”を取り入れ、楽しい夏にしていきましょう。

 

岩田夏実

岩田夏実
管理栄養士×薬機法ライター

・管理栄養士
・乳幼児食指導士
・食育アドバイザー
・WARAリズムアドバイザー

健康食品専門×管理栄養士ライター。病院勤務や健康診断後の特定保健指導、離乳食教室、ママ会主催などを経験。自然栽培や無添加食品に興味があります。また、今まで出会ってきた方は、育児や仕事が優先で忙しい人ばかり。そんな人たちに「正しい健康情報を発信したい」「いい商品を広めたい」「生涯健康で笑顔になってほしい」という想いで活動中。

●instagram:@natsumi_yakkihou

天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
by kanami   2025.05.19
美容と健康ケアにおすすめのアイマスク5選!こだわりや使い心地も詳しく解説
美容と健康ケアにおすすめのアイマスク5選!こだわりや使い心地も詳しく解説
by kanami   2025.05.12
【調査】約4割が春に運動を増やすと回答!人気は“散歩”と“ストレッチ”
【調査】春に始めたい運動、1位は“散歩・ウォーキング”!手軽な運動が人気
by キレイナビ編集部   2025.04.24
AIヘルスが変える未来の健康管理
AIがあなた専属の健康コーチに!?AIヘルスが変える未来の健康管理
by 河本達彦   2025.04.18
メノポーズリトリートで更年期を快適に乗り越える
メノポーズリトリートで更年期を快適に乗り越える
by 河本達彦   2025.04.10
春は不調になりやすい!?万全な対策ですこやかな心身を目指そう
春は不調になりやすい!?万全な対策ですこやかな心身を目指そう
by 藤田和純   2025.04.07
マイクロワークアウトのすすめ!忙しい女性のための5分トレーニング
マイクロワークアウトのすすめ!忙しい女性のための5分トレーニング
by 河本達彦   2025.04.01
節約しながら野菜をたくさん食べたい…!少しでも野菜を安く用意する方法
家計応援!節約しながら野菜をしっかり摂る方法3選
by umi   2025.03.25
デジタル・デトックスで心と体をリセットする方法!
デジタル・デトックスでスマホ疲れ解消!心と体のリセット術
by 河本達彦   2025.03.18
運動後30分が勝負!リカバリーフードで効果を最大化するコツ
運動後30分が勝負!リカバリーフードで効果を最大化するコツ
by 河本達彦   2025.03.10
はちみつの効果がすごすぎる!健康維持から美容まで徹底解説
はちみつの効果がすごすぎる!健康維持から美容まで徹底解説
by yuriusa   2025.03.05
アダプトゲンハーブの活用法!ストレスケアと美肌の関係を徹底解説
アダプトゲンハーブの活用法!ストレスケアと美肌の関係を徹底解説
by 河本達彦   2025.03.01
風邪のひき始めに要注意!長引かせない対処法を知って健康体をキープしよう
風邪のひき始めに要注意!長引かせない対処法を知って健康体をキープしよう
by kanami   2025.02.26
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦   2025.02.18
ヘルシースナッキングで間食を味方に!美容と健康を叶える選び方
ヘルシースナッキングで間食を味方に!美容と健康を叶える選び方
by 河本達彦   2025.02.11
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香   2025.02.08
爪が語る!見逃せない健康状態のサインと栄養改善のポイント
爪が語る!見逃せない健康状態のサインと栄養改善のポイント
by 河本達彦   2025.01.29
体調改善のカギ!血流を改善する方法について
健康美人の秘訣!血流改善で始める健康習慣
by さき   2025.01.23
今すぐヨガを始めたくなる! ヨガのうれしい5つの効果は?
今すぐヨガを始めたくなる! ヨガのうれしい5つの効果は?
by yuriusa   2025.01.21
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦   2025.01.17
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香   2025.02.08
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦   2025.02.18
寝だめがだめな理由とは?
身体に悪影響が!?『寝だめ』がだめな理由を解説
by mimiko   2022.02.25
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
by kanami   2025.05.19
美肌やアンチエイジングに効果抜群!火鍋の魅力を徹底解説
美肌やエイジングケアに効果抜群!火鍋の魅力を徹底解説
by さき   2019.10.21
sns
【SNSで当たる!】まるで針先のような超極細芯アイブロウペンシル「Cathy Doll ニードルアイブロウペンシル」
by キレイナビ編集部
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
by Ririe
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
by Ririe
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦
Kailijumei
【参加すれば最大500ポイント!】キレイナビ レビューリニューアル!コンテスト2024
by キレイナビ編集部
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
by Ririe
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムをご紹介します
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムを大公開
by 本橋あやは
【出版1周年記念】45歳からでも叶う『若見えメイクの極意』無料モニター限定大募集
【出版1周年記念】10歳若見えメイク本無料モニター大募集!
by キレイナビ編集部
5/15~5/22  
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
by NARU
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香
wakamiemake
【期間限定特典あり】-5歳、10歳を叶える若見えメイク講座公開!
by キレイナビ編集部
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
by 飯塚 美香
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
by キレイナビ編集部
クリアネオクリームモニター
無料モニター100名募集!顔汗抑制にも!クリアネオクリームを試してみませんか?
by キレイナビ編集部
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
by アッキー
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
by 本橋あやは
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
by 大﨑
どの環境の人でも香りのケアはできます。香水・ミストを使わずに良い香りにする方法
香水いらずで“いい香りの人”に!どこでもできる香りケアの新常識
by umi
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.