キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ボディケア

メンバーのおすすめ体臭対策法をご紹介!アンケート結果発表

2021/09/03UP! by  タグ: , , , , , ,

「体のニオイ・体臭についてのアンケート」にたくさんのご協力ありがとうございました!
夏は特に気になる汗や体のニオイ!皆さまどのように対処されていますか?
今回は体臭についてのアンケート結果と、キレイナビメンバーの皆さまがおすすめする体臭対策法をご紹介します。

 

※アンケート実施期間:2021年6月30日~7月15日
※対象者:キレイナビメンバーの女性、380人
※回答者の年齢分布:20代以下-1% 30代-13% 40代-37% 50代-33% 60代-14% 70代以上-2%

 

 

メンバーのおすすめ体臭対策法をご紹介!アンケート結果発表

 

7割以上の女性が自分の体臭を気にしている

 

「自分の体臭が気になりますか?」という質問では、75%の人が「気になる」を選択しました。多くの女性が自分の体臭を気にしていることが分りました。

 

 

Q.自分の体臭が気になりますか?

 

メンバーのおすすめ体臭対策法をご紹介!アンケート結果発表

 

体臭対策をしている人は約6割

「体臭を消すためになにか対策をしているか」という質問では、64%の人が「している」を選択、36%の人が「していない」を選択しました。

 

Q.体臭を消すために、何か対策をしていますか?

 

メンバーのおすすめ体臭対策法をご紹介!アンケート結果発表

 

自分の体臭で気になる箇所第1位は「わき」

 

「自分の体臭で気になっている箇所はどこか」という質問では、第1位が「わき」で61%、第2位が「口」で44%、第3位が「頭」で32%となりました。

 

 

Q.あなたが自分の体臭で気になっている箇所は?

 

メンバーのおすすめ体臭対策法をご紹介!アンケート結果発表

 

 

メンバーが実践しているおすすめ体臭対策法をご紹介!

アンケートに寄せられた、キレイナビメンバーの皆さまが実践している体臭対策法をご紹介します。

ニオイを抑えるアイテムの使用や、体を清潔に保つことや食べ物に気を付ける等…様々なコメントが寄せられました。

 

●制汗スプレーなどのアイテムで対処

「もう数年前からデオナチュレ ソフトストーンWを使っています。
夏はスーッとするスプレーも捨てがたいのですが、効果的にデオナチュレ ソフトストーンWが一番!持ちも良いし、寒い冬もひんやり感ないので使いやすいとこも気に入っています。」(40代)

Amazonで購入する

 

 

「キレイナビさんのレビューにも掲載しましたがニベアデオプロテクトアンドケアスプレーは全身に使えていいです
スキンケアされたみたいな気持ちいい使い心地乾燥しすぎないサラサラした感じです。」(30代)

Amazonで購入する

 

 

汗をかきそうな外出の時は、制汗防臭剤を脇や胸元にスプレーして出かける。」(60代)

 

ワキや胸回りは仕事前と後に必ず制汗剤。」(40代)

 

「Arm & Hammer UltraMax、発汗抑制ソリッドデオドラントを使用しています、海外製品なので効果が違います。」(30代)

 

「月並みだけど、夏はわきや気になる部分には制汗剤を使用しています。」(60代)

 

お風呂上りに、出掛ける前など、制汗スプレーやパウダーを使います。出掛ける時はシートとミニサイズのスプレーを、口臭にはガムやミント系タブレットを持ち歩いてます。」(40代)

 

運動したあとは消臭スプレー必須」(40代)

 

 

●こまめにふき取る

汗をデオドラントシートで、こまめに拭く。出掛ける前に、ミョウバン水ベビーパウダー汗をかく前の対策を行う。」(40代)

 

時間が経って雑菌が繁殖したものが臭うので、とにかく清潔に
可能な限り、洗う、水で流す、清浄綿で拭き取る、を心がけています。」(40代)

 

ふきとり化粧水を全身に使っている。汗をかいたり、顔が脂っぽい時などいつでも。
トイレに流せる赤ちゃん用おしり拭きは、携帯用で外でも家でも、気になる時は全身に使っている。においもなく肌にもやさしいので、顔も安心して拭ける。そのままトイレに流せるので、外出先でも家でも助かっている。」(50代)

 

小まめにボディシートで汗を拭き取ること」(40代)

 

ボディシートでこまめに拭く。これしかありません。」(40代)

 

汗をかいて放置するとニオイのもとになるときいたので、汗拭きシートでこまめに汗をふくようにしている。」(30代)

 

 

●歯磨きやガムで口臭に気を付ける

 

歯磨きのときのフロス歯間ブラシ使用歯科で定期的なクリーニング腸内環境を整え、内臓からにおわないようにする。」(40代)

 

食後の歯磨きは必ず行っています。あと、コーヒーもかなり臭うので歯磨き後は紅茶や緑茶などコーヒー以外のものを選んでいます。」(50代)

 

「食後の歯磨きをする。外出先で歯磨きが出来ないときはガムをかむ」(60代)

 

ドライマウスなので水分(水・白湯・お茶)を摂るようにしている摂れない時にはガムなどで唾液を出すように工夫している」(60代)

 

毎日のフロスと、予洗い歯ブラシと、超音波歯ブラシ寝る前にデンタルリンス。」(40代)

 

 

●衣類の臭いに気を配る

「洗濯の際に衣類によい香りが残る消臭剤を入れ洗濯すると、乾いて袖を通すとふわっとよい香りがします」(30代)

 

消臭効果のあるインナーを着る」(40代)

 

衣類はすぐ洗うようにしている」(40代)

 

「身体だけでなく、衣類や靴に匂いが染み込まない様にしている。」(40代)

 

衣類をまめに洗濯、漂白、柔軟剤で香りづけをしています。夏場は特に有効です。」(40代)

 

ニオイをやわらげる柔軟剤にしている。」(30代)

 

靴を続けてはかない」(60代)

 

 

●シャワーや入浴でしっかりと洗う

 

「持田製薬のコラージュフルフルリキッドソープ(ボディソープ)を使用しています。デリケートゾーンや耳の後ろを念入りに洗うことで、おできを予防し、嫌なにおいも気にならなくなりました。旅行にも持って行き使用しています。」(40代)

Amazonで購入する

 

 

清潔第一とし、毎日お風呂に入ります。出かける前は、わきに制汗剤をスプレーします。」(60代)

 

「匂う前に原因物質を除去するために、清潔に保つことしかないと思います。
毛穴に汚れがたまらないように、洗髪時は頭皮をマッサージするようにしています。耳も丁寧に洗うようにしています。」(50代)

 

汗をかく季節は、朝晩シャワーを浴びるデオドラント効果の高いボディソープをつかう。」

 

お風呂で耳の周りと耳の中をよく洗う

 

殺菌デオドラント効果のあるボディソープで洗ってます。」(50代)

 

デリケートゾーンは専用のジェルソープで洗って対策しています。」(50代)

 

頭は匂い対応のシャンプー&コンディショナーを通年使用している。」(40代)

 

 

●運動などでデトックスして臭いを消す

しっかり汗をかく生活をしていると、汗の臭いがなくなり結果として体臭も感じなくなると思うので、有酸素運動を続けています。さらに好きなローズのボディクリームで気分もアップ。」(50代)

 

デトックス効果があるヨガを習慣にしています。体の中からキレイになって、体臭が少なくなっている気がします。」(40代)

 

 

●食べ物に気を付ける

まず‟食生活”で予防しています。肉類ばかり食べていると汗は臭いやすくなるとよく言われているので、私はなるべくバランスよく和食中心に。豆腐や納豆等の大豆食品に含まれるイソフラボンには発汗を調節する働きがあるそう。日本食は体臭予防にも効果的と聞いたので実践してみると、効いている感じがします☆」(30代)

 

体臭が強くなるような食材を食べない。」(40代)

 

 

 

●その他、様々な方法で気を付けています!

毎日入浴し、歯磨きも入念に行いますが、それでも気になるので、人に会う時は香水、制汗剤などのアイテムを使います。足やデリケートゾーンは専用のケアアイテムを利用することもあります。」(40代)

毎朝頭皮エッセンスで頭をマッサージして、制汗剤は出勤前と昼休みに使用します、口臭はマウスウォッシュやブレスケアを使用しています。おりものの臭いも気になるのでパンティーライナーを使用しています。」(40代)

 

清潔にしておくのはもちろんですが、消臭スプレーなどを使用したり、生活を見直したりしています。食事や運動によって体調を整えておくのが大事だと思います。」(50代)

 

 

最後に

「体のニオイ・体臭についてのアンケート」結果発表はいかがでしたでしょうか。
特にニオイが気になる夏は多くの方が体臭対策をしているということが分りました。たくさんの体臭対策のアイディアをコメント頂きましたので、自分に合いそうな対策法があれば、ぜひ試してみてくださいね。

 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

脱毛しながら美肌になれる!ブラジリアンワックスのメリット・効果をまるっとご紹介
脱毛しながら美肌になれる!ブラジリアンワックスのメリット・効果をまるっとご紹介
by kanami   2025.10.07
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部   2025.08.06
qqq
話題の炭酸パックでつるすべボディに!効果やおすすめ品3選をご紹介
by kanami   2025.07.11
e
光脱毛には種類がある?肌質・毛質に合わせた脱毛ですべすべ美肌に!
by kanami   2025.06.23
どの環境の人でも香りのケアはできます。香水・ミストを使わずに良い香りにする方法
香水いらずで“いい香りの人”に!どこでもできる香りケアの新常識
by umi   2025.05.13
隙のない保湿を!乾燥肌におすすめのボディケアアイテム4選
隙のない保湿を!乾燥肌におすすめのボディケアアイテム4選
by 藤田和純   2025.02.05
乾燥する季節の必需品!ボディクリームの成分やお悩み別おすすめ商品をご紹介します
カサカサ肌にサヨナラ!成分・お悩み別ボディークリーム選び方ガイド
by 本橋あやは   2024.11.07
【調査】約8割の女性が自分の体型に不満アリ!体型に関する悩み第1位は?
【調査】約8割の女性が自分の体型に不満アリ!体型に関する悩み第1位は?
by キレイナビ編集部   2024.10.28
ニオイの悩み、これで解決!クリアネオクリームで誰にも気付かれないケアを
ニオイの悩み、これで解決!クリアネオクリームで誰にも気付かれないケアを
by キレイナビ編集部   2024.09.06
自己処理のいらない肌を目指したい!!今更聞けない脱毛の知識
自己処理のいらない肌を目指したい!知って得する脱毛知識アレコレ
by umi   2024.08.20
子育てママにおすすめ!子供と一緒に使える日焼け止めと保湿ケアを全部で4つ紹介します
ママ必見!子供と一緒に使える日焼け止め&保湿ケア4選
by umi   2024.08.14
手元の若返り革命!今すぐ試したいハンドクリーム10選
手元の若見え革命!今すぐ試したいハンドクリーム10選
by キレイナビ編集部   2024.08.08
【SNSで当たる!】汗が気になるたびに再発香!8×4アロマスイッチ涼感ネックジェル
【SNSで当たる!】汗が気になるたびに再発香!8x4アロマスイッチ涼感ネックジェル
by キレイナビ編集部   2024.07.25
インナードライに注意!乾燥知らずのボディケア方法
インナードライに注意!乾燥知らずのボディケア方法
by キレイナビ編集部   2024.07.08
【調査】気になるワキの汗やニオイ、どうしてる?アンケート結果発表!
【調査】夏のワキの汗やニオイ、8割以上の女性が制汗剤などを活用!
by キレイナビ編集部   2024.06.24
汗の悩みはこれで解決!パーツごとに詳しく分かる汗対策大全
汗の悩みはこれで解決!パーツごとに詳しく分かる汗対策大全
by 本橋あやは   2024.05.30
冬でも美肌になる秘訣⁉︎お風呂の新習慣・酒粕ボール美容のススメ
冬でも美肌になる秘訣!?お風呂の新習慣・酒粕ボール美容のススメ
by 前田多香   2023.12.22
フレグランスのように楽しもう!保湿力が高く香りも楽しめるハンドクリーム5選
フレグランスのように楽しもう!保湿力が高く香りも楽しめるハンドクリーム4選
by 本橋あやは   2023.12.04
ゆるーいのに効果抜群!楽ちんボディケアアイテム3選
ゆるーいのに効果抜群!楽ちんボディケアアイテム3選
by キレイナビ編集部   2023.11.22
冬は敏感肌になりやすい?自愛ボディクリームでやさしくうるおいチャージを
【冬の敏感肌に】やさしく保湿ケアできる自愛ボディクリーム3選
by 藤田和純   2023.11.08
みんなのアンケートVol.122:ブラジャーについてのアンケート結果発表!
寝る時はブラジャーを着ける派?着けない派?アンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2016.06.29
ココロとカラダの疲れに効く~リラクゼーションの種類と効果~
ココロとカラダの疲れに効く~リラクゼーションの種類と効果~
by kanami   2023.08.09
100円均一のセリアが熱い!プチプラで叶うエイジングケア
100円均一のセリアが熱い!プチプラで叶うエイジングケア
by 仲里あやね   2018.03.07
汗をかく時期はご注意を!夏の皮膚トラブル「あせも」予防法
汗をかく時期はご注意を!夏の皮膚トラブル「あせも」予防法
by 澤田 瑞稀   2016.08.06
子育てママにおすすめ!子供と一緒に使える日焼け止めと保湿ケアを全部で4つ紹介します
ママ必見!子供と一緒に使える日焼け止め&保湿ケア4選
by umi   2024.08.14
しっとりツルツルなお肌を導くスペシャルケア。冬におすすめのボディケア方法を伝授
しっとりツルツルなお肌を導くスペシャルケア!冬におすすめのボディケア方法
by umi   2023.03.05
結局どれが良いの?ニベアの違いについて紹介!
結局どれが良いの?ニベアシリーズそれぞれの特徴と使い方
by umi   2022.01.18
image
美しいおっぱいを保つために!『おっぱいルール』vol.1
by 山口 裕加里   2017.03.30
女らしさアップに欠かせない!「鎖骨ケア」で美しい鎖骨を手に入れよう
女らしさアップに欠かせない!「鎖骨ケア」で美しい鎖骨を手に入れよう
by 本橋あやは   2018.08.11
小顔フェイシャルヨガ講師おすすめ!「会話」で愛され顔になる方法
小顔フェイシャルヨガ講師おすすめ!「会話」で愛され顔になる方法
by 仲里あやね   2018.04.29
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
e3d0293be02902e3c8d3bd1534c55f95-woman-804072_640
陽射しに映えるオレンジカラー♪ポイントで取り入れて垢抜け夏メイク
by 山田麻衣子
11/2~11/9  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
IMG_2956
DHCの定番スキンケアがアップデート!新しい“オリーブ美容”を提案する『オリーブウェルシリーズ』
by キレイナビ編集部
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
秋冬にオススメ!キレイめパンツコーデ4選
寒くてもスタイル美人!秋冬の「キレイめパンツ」着こなし術
by NARU
忙しい朝に試してほしい!手を汚さないメイク方法とおすすめアイテム
忙しい朝に試してほしい!手を汚さないメイク方法とおすすめアイテム
by 本橋あやは
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.