キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ボディケア

ケアを怠ると老けて見られる!「ネックケア」も毎日抜かりなく

2018/04/08UP! by  タグ: , , , , , , ,

「首」は思った以上に年齢が出やすいと言われていますよね。顔のケアはバッチリで若く見える方でも、首のシワなどのせいで意外と老けた印象に見られてしまうケースも多いものです。そこでこちらでは、首に年齢が出やすい理由やネックケアの方法などについてお話していきます。

 

ケアを怠ると老けて見られるかも!「ネックケア」も毎日抜かりなく

 

「首」を見ると年齢が分かっちゃう?!首に年齢が出やすい理由とは?

ケアを怠ると老けて見られるかも!「ネックケア」も毎日抜かりなく

 

 

顔はきちんとケアされていても、首が乾燥していたりしわが目立ったりしているせいで老けて見られてしまう方は意外に多いもの。なぜ、首には年齢が出やすいのでしょうか。

 

・皮膚が薄く汗腺が多い

首は顔よりも皮膚が薄いため、乾燥しやすくしわなどができやすい部位です。さらに首の汗腺の量は顔の約2倍と言われており、かいた汗が乾くときに水分を奪ってしまうことで乾燥しやすくなることも原因の一つです。

 

・よく動く部位である

首は思った以上に良く動く部位でもあります。特に最近では下を向いてスマートフォンの画面を見る時間が長い方も多いため、しわができやすいと言えます。また、枕の高さが合っていない場合にもしわができやすいでしょう。

 

・紫外線の影響

顔にはしっかり日焼け止めを塗るけれど、首やデコルテついは塗り忘れてしまうことが多いという方もいらっしゃるでしょう。紫外線A波は真皮まで届くため、コラーゲン線維やエラスチン線維に影響を与えてしわなどが加速する原因となります。

 

・加齢によるもの

加齢によって皮膚のコラーゲンやエラスチンなどが減少し、弾力が低下することによってしわが目立ちやすくなります。

 

顔だけじゃなく首も日ごろからケア!首のしわを増やさないための対策を

ケアを怠ると老けて見られるかも!「ネックケア」も毎日抜かりなく

 

首のしわは、一度できてしまうとなかなか改善が難しいと言われています。ですから日ごろのケアで、首の老化を防ぎましょう。「私はまだ若いから大丈夫」という方も、ぜひ今のうちからケアを。若いうちからケアすることによって将来の首の美しさが違ってくるでしょう。

 

・顔だけじゃなく首も保湿を!

スキンケアの時には顔しかケアしないという方も多いと思います。しかし先ほども申し上げた通り、首は顔よりも皮膚が薄くて乾燥しやすい部位。首も顔と同じくらい念入りに、お風呂上がりなどにスキンケアをしましょう。

 

手持ちの顔用のスキンケアアイテムやボディケアアイテムでも大丈夫ですが、できればネックケア専用のアイテムを用意すると良いですね。皮膚が薄いため、ダメージを与えないように優しく塗りましょう。

 

・紫外線ケアも抜かりなく

日焼けやシミを防ぐために、顔にはしっかりと日焼け止めを塗るという方も多いでしょう。それと同じくらい念入りに、首やデコルテにも日焼け止めを!スカーフなどを使って紫外線から首をガードするのもおすすめです。

 

・姿勢や枕にも注意!

日ごろよくパソコンやスマートフォンを使う方は、下を向きすぎて首にしわが寄っていないか注意する必要が。あまりうつむき加減にならず、姿勢を正すように意識しましょう。 また、高すぎる枕は首のしわを深くしてしまう原因にもなりかねませんから、枕の高さが合っているかどうかにも注目してみてください。

 

短い太い首も老けて見えやすいので要注意!まずは原因を知ろう

ケアを怠ると老けて見られるかも!「ネックケア」も毎日抜かりなく

 

以前より首が短くなった気がする方や、もともと首が短くて太いのが悩みだという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 太くて短い首は老けて見えるうえに、体型が細い方でも必要以上に太って見えてしまう可能性が。首はさまざまな原因で短く太くなってしまうことがありますから、しわだけでなく長さや太さにも注意したいですね。 まずは首が短く太く見えてしまう原因を知りましょう。

 

・肩こりや首こりのせい

肩こりがひどいとその部分が盛り上がったようになり、首との境目が分かりにくくなって首が短く太く見えてしまう原因にもなります。

 

・猫背になっている

猫背になると、肩が前に出てしまうことで首が埋もれているように見え、必要以上に首が短く太く見えてしまいます。

 

・むくみ、老廃物が溜まっている

むくんでいたり、リンパの流れが滞って老廃物などが溜まっていたりすると、首が短く太く見えてしまいます。

 

・脂肪がついている

首に脂肪がつくと、当然首が太くなってしまいます。また、フェイスラインにたるみがあり、二重あごになっていると首が短く見えてしまいがちです。

 

首をすっきり長く細く!老けて太って見える原因を解消しよう

ケアを怠ると老けて見られるかも!「ネックケア」も毎日抜かりなく

 

首の長さや太さは生まれつきだと思われがちですが、原因となっている問題が解消されればある程度長く細く見せることは可能なんです! 首を長く細く見せる方法を見ていきましょう。

 

・姿勢を正して肩を下げる

猫背のように前傾姿勢で肩が上がってしまっていると、首が短く太く見えてしまいます。首を長く細く見せるために、姿勢を正して意識して肩を下げるようにしましょう。両方の肩甲骨を寄せるようにして、肩甲骨を下げるように意識するのがポイントです。

 

デスクワークやスマートフォンを操作している時などには猫背になりやすいため、常に意識できると良いですね。 肩の下げ方が分からないという方は、はじめにグッと肩を持ち上げてから、すとんと下げてみるのもおすすめ。これで肩を下げるコツが掴みやすくなるかもしれません。

 

・首や肩甲骨をストレッチ

まずは首のストレッチを行い、首の筋肉の緊張を和らげましょう。 頭の左側に右手を添えて、軽く引っ張るようにして右に倒します。左も同じように行ってください。前後にも首を倒しましょう。

 

また、肩甲骨の位置を下げるストレッチも有効です。 両腕を下に伸ばして後ろで手を組み、その手をグッと下に下げます。後ろで手を組んで伸びをするようなイメージです。これを5回繰り返しましょう。このとき胸を張るように気をつけてみてください。 簡単なので、ちょっとした空き時間にもできそうですね。

 

・リンパマッサージで首をすっきり!

リンパマッサージで首まわりの老廃物を流しましょう。首こりの解消にも効果的です。

 

まず、鎖骨の下を円を描くようにして中心から外側に向かって揉んでいきます。左右両方行いましょう。 次に、耳の下から肩にかけて、円を描くようにしながら軽く揉んでいきます。 最後に、耳の下から肩の方に向かって両手の手のひらで交互にさすり下ろしましょう。 肌に摩擦が起こりやすいため、マッサージクリームなどを使って行ってくださいね。

 

最後に

ネックケアの方法についてお話してきました。 首は思った以上に人から見られている部位ですし、年齢が出やすい部位でもあります。顔のスキンケアと同じくらい、念入りにケアを行いましょう。

 

本橋あやは

本橋あやは
Webライター

CiLA化粧品成分上級スペシャリスト
日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ
美容薬学検定1級

日本化粧品検定1級/ダイエット検定1級・2級/化粧品成分検定1級・2級/アロマテラピー検定1級/食生活アドバイザー3級/メンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種/日本漢字能力検定2級/リンパケア検定2級/色彩検定3級

短大国文科卒。プチプラ化粧品を扱う売り場に勤務していましたが、結婚を機に退職。子どものころから書くことが大好きだったこともあり、2014年よりWebライターとして活動を開始しました。

ボディに色素沈着ができるのはなぜ?主な原因と透明感を取り戻すケアを伝授
ボディに色素沈着ができるのはなぜ?主な原因と透明感を取り戻すケアを伝授
by kanami   2025.11.11
脱毛しながら美肌になれる!ブラジリアンワックスのメリット・効果をまるっとご紹介
脱毛しながら美肌になれる!ブラジリアンワックスのメリット・効果をまるっとご紹介
by kanami   2025.10.07
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部   2025.08.06
qqq
話題の炭酸パックでつるすべボディに!効果やおすすめ品3選をご紹介
by kanami   2025.07.11
e
光脱毛には種類がある?肌質・毛質に合わせた脱毛ですべすべ美肌に!
by kanami   2025.06.23
どの環境の人でも香りのケアはできます。香水・ミストを使わずに良い香りにする方法
香水いらずで“いい香りの人”に!どこでもできる香りケアの新常識
by umi   2025.05.13
隙のない保湿を!乾燥肌におすすめのボディケアアイテム4選
隙のない保湿を!乾燥肌におすすめのボディケアアイテム4選
by 藤田和純   2025.02.05
乾燥する季節の必需品!ボディクリームの成分やお悩み別おすすめ商品をご紹介します
カサカサ肌にサヨナラ!成分・お悩み別ボディークリーム選び方ガイド
by 本橋あやは   2024.11.07
【調査】約8割の女性が自分の体型に不満アリ!体型に関する悩み第1位は?
【調査】約8割の女性が自分の体型に不満アリ!体型に関する悩み第1位は?
by キレイナビ編集部   2024.10.28
ニオイの悩み、これで解決!クリアネオクリームで誰にも気付かれないケアを
ニオイの悩み、これで解決!クリアネオクリームで誰にも気付かれないケアを
by キレイナビ編集部   2024.09.06
自己処理のいらない肌を目指したい!!今更聞けない脱毛の知識
自己処理のいらない肌を目指したい!知って得する脱毛知識アレコレ
by umi   2024.08.20
子育てママにおすすめ!子供と一緒に使える日焼け止めと保湿ケアを全部で4つ紹介します
ママ必見!子供と一緒に使える日焼け止め&保湿ケア4選
by umi   2024.08.14
手元の若返り革命!今すぐ試したいハンドクリーム10選
手元の若見え革命!今すぐ試したいハンドクリーム10選
by キレイナビ編集部   2024.08.08
【SNSで当たる!】汗が気になるたびに再発香!8×4アロマスイッチ涼感ネックジェル
【SNSで当たる!】汗が気になるたびに再発香!8x4アロマスイッチ涼感ネックジェル
by キレイナビ編集部   2024.07.25
インナードライに注意!乾燥知らずのボディケア方法
インナードライに注意!乾燥知らずのボディケア方法
by キレイナビ編集部   2024.07.08
【調査】気になるワキの汗やニオイ、どうしてる?アンケート結果発表!
【調査】夏のワキの汗やニオイ、8割以上の女性が制汗剤などを活用!
by キレイナビ編集部   2024.06.24
汗の悩みはこれで解決!パーツごとに詳しく分かる汗対策大全
汗の悩みはこれで解決!パーツごとに詳しく分かる汗対策大全
by 本橋あやは   2024.05.30
冬でも美肌になる秘訣⁉︎お風呂の新習慣・酒粕ボール美容のススメ
冬でも美肌になる秘訣!?お風呂の新習慣・酒粕ボール美容のススメ
by 前田多香   2023.12.22
フレグランスのように楽しもう!保湿力が高く香りも楽しめるハンドクリーム5選
フレグランスのように楽しもう!保湿力が高く香りも楽しめるハンドクリーム4選
by 本橋あやは   2023.12.04
ゆるーいのに効果抜群!楽ちんボディケアアイテム3選
ゆるーいのに効果抜群!楽ちんボディケアアイテム3選
by キレイナビ編集部   2023.11.22
ボディに色素沈着ができるのはなぜ?主な原因と透明感を取り戻すケアを伝授
ボディに色素沈着ができるのはなぜ?主な原因と透明感を取り戻すケアを伝授
by kanami   2025.11.11
結局どれが良いの?ニベアの違いについて紹介!
結局どれが良いの?ニベアシリーズそれぞれの特徴と使い方
by umi   2022.01.18
100円均一のセリアが熱い!プチプラで叶うエイジングケア
100円均一のセリアが熱い!プチプラで叶うエイジングケア
by 仲里あやね   2018.03.07
handcare
ハンドケアを極めて手を繋ぎたくなるモテモテ女子に変身
by さき   2018.12.25
ココロとカラダの疲れに効く~リラクゼーションの種類と効果~
ココロとカラダの疲れに効く~リラクゼーションの種類と効果~
by kanami   2023.08.09
ゴシゴシ洗いはNG 毎日のバスタイム。デコルテはやさしく洗うように心がけてください。泡で優しくなでるように手を使って洗うことをおすすめします。ゴシゴシと力をいれて洗ってしまうと摩擦による乾燥でしわの原因に。タオルで水滴を拭きとる際にもゴシゴシは禁止ですよ。 お顔と一緒に保湿ケア 眠る前のスキンケア、お顔に化粧水や美容液を塗るのはもはや日常生活の習慣になっているかと思います。この時、首やデコルテにもしっかりと保湿ケアを。お顔と首、デコルテはつながっていますので、お顔の一部です。お顔から首、デコルテにかけての保湿がこれからのスキンケアの常識です! デコルテの紫外線対策も! お天気が曇っていても、紫外線に注意!お顔だけではなく、首やデコルテにも日焼け止めを塗りましょう。お顔にファンデーションを塗ることは可能ですが、首やデコルテは汗でよれてしまったり、ファンデーションがお洋服についてしまったりと、しみも隠しにくい場所です。日々の日焼け対策でしみを予防しましょう。 おやすみ時間の枕にご注意! 普段使っている枕を確認してみてください。高すぎる枕は首のしわを作る原因になりかねません。知らず知らずにできてしまうしわがキレイを邪魔しますので要注意です。枕は自分の首の高さに合わせて、高過ぎないものを選ぶようにしましょう。 デコルテ筋トレ 老廃物や余計な脂肪で鎖骨が埋もれたように見えてしまう・・・。首が太く見えるために、お顔も大きく見えてしまうなんてもったいない!今日からデコルテ筋トレをはじめましょう!首の筋肉を鍛えてすっきり魅力的な自慢のデコルテをめざしましょう! 1.まず大きく左右の唇を横に広げます。このとき、奥歯を噛みしめないように注意です。奥歯は浮かせた状態でキープ。 ① 志村けんさんでおなじみのアイーンを行うように、顎を少し上に傾けて、下の顎を前に出します。 このとき、首をさわってみてください。しっかり首の筋肉に力がはいっていることを確認してみましょう。 首の筋肉が動くのを感じてください。 まずは10回から。慣れてきたら回数を増やしてみましょう。 まとめ デコルテのスキンケアとデコル筋トレを毎日続けて、春の準備!この春はキレイなデコルテでファッションやアクセサリーも堂々と楽しみましょう!
薄着の春に向けて!魅力的なデコルテを作る5つの方法
by 仲里あやね   2017.03.01
みんなのアンケートVol.122:ブラジャーについてのアンケート結果発表!
寝る時はブラジャーを着ける派?着けない派?アンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2016.06.29
子育てママにおすすめ!子供と一緒に使える日焼け止めと保湿ケアを全部で4つ紹介します
ママ必見!子供と一緒に使える日焼け止め&保湿ケア4選
by umi   2024.08.14
小顔フェイシャルヨガ講師おすすめ!「会話」で愛され顔になる方法
小顔フェイシャルヨガ講師おすすめ!「会話」で愛され顔になる方法
by 仲里あやね   2018.04.29
プロに学ぶ!タイ式足つぼを自宅で実践!Part1 冷え・むくみ・目の疲れ
プロに学ぶ!タイ式足つぼを自宅で実践!Part1 冷え・むくみ・目の疲れ
by 仲里あやね   2016.12.04
年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by キレイナビ編集部
BabyBright (3)
秋メイクに新定番!CathyDoll&BabyBrightの新作リップが優秀すぎる
by キレイナビ編集部
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
11/17~11/24  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
【無料・抽選会あり】年末年始にキレイを底上げ!自分磨きスペシャル講座に参加しよう!
by キレイナビ編集部
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
眠る前に考えると良いこと4選|ハッピーなメンタルを保てる理由とは?
眠る前に考えると良いこと4選|ハッピーなメンタルを保てる理由とは?
by kanami
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
石原さとみがかわい過ぎ!「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」のコーデまとめ
by キレイナビ編集部
税込み1万円以下で買える!クリスマスコフレ
プチ贅沢が叶う!1万円以下で手に入る最旬クリスマスコフレ
by さき
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
コスメのシマー、シアー、マットとは?コスメの質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
コスメのシマー、シアー、マットとは?質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
by kanami
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.