| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
みなさんこんにちは。気温も毎日高く、暑い日が続いておりますね。まさに、夏本番!夏真っ盛り!という時期になりました。夏は日差しも強くなり紫外線が気になったり、汗をたくさんかくことなど、皮膚にとってダメージが大きい季節です。体温調節のために出る汗ですが、この汗が原因で皮膚にトラブルを生じてしまうこともあるでしょう。今回は、汗によって引き起こされる皮膚トラブルである「あせも」の予防法をご紹介します。
◆汗の役割は体温調節
あせものお話に入る前に、まずは汗の役割について少しだけお話したいと思います。汗の役割は「体温調節」。人間の体温はだいたい36℃くらいですが、汗にはこの温度を保つ機能が備わっております。これを恒常性と言います。運動や発熱などで体温が上昇すると、身体は汗を出して体温を下げようとします。この時、汗をかくことができなかったら、熱が体内にこもってしまい、死んでしまいます。「ニオイが気になる」「ベタベタする」などの悪いイメージを持たれている汗ですが、私たち人間にとって、汗は重要な役割を担っております。
◆「あせも」とは?汗が原因で引き起こされる「あせも」。あせもとはどのようなものかご存知ですか?あせもとは、かゆみを伴う赤いプツプツが皮膚にできるものです。子どもに多いイメージですが、大人にも生じるものです。あせもが出来てしまうのは、大量の汗をかいた時に汗が皮膚の中に溜まってしまうことが原因です。あせもができやすい場所は、頭やおでこ、首、肘の内側、膝の裏側など、汗を乾きにくい場所。赤ちゃんの場合はオムツの中も要注意です。あせもは汗をかく環境にあると出来てしまいます。夏に限らず、運動後などにも汗をかいた後のケアを怠ると、簡単にできてしまいます。
◆あせもを予防するためには?
それではあせもを予防するためには、どのようなケアを心がけたらよいでしょう?私たち人間は、汗をかくことで体温調節をしております。そのため、汗をかくことは健康にとって必要なことなのです。大切なのは汗をかいた後のケア!汗をかいたままにしておくと、皮膚の表面に垢などがたまり、汗が出る穴を塞いでしまいます。穴が塞がれると、汗は皮膚の中に溜まってしまい、あせもが出来る原因になってしまいます。
汗をかいた後は、清潔なタオルで拭いたり、シャワーで汗を流すなど、皮膚の表面を清潔に保つことを心がけましょう。また、運動時や気温が高くなる夏など、汗をかきやすい環境の時は、綿素材の衣服や、速乾性のある衣服を選択するなどの工夫も、あせもの予防につながります。
◆まとめいかがでしたか?あせもは汗をかくことで出来てしまうもの。普段のスキンケアや衣類の選択を工夫して、皮膚を清潔に保つことが大切です。ぜひ、参考にしてみてください!今回の記事が、みなさんの健康のヒントになりますように。
|
|
| ||||||||||||||||||||||||||||
|