キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  スキンケア

ついうっかり!メイクしたまま寝た朝の3つの緊急ケア

2017/01/30UP! by  タグ: , , , , , , , ,

残業や食事会などで帰宅時間が遅くなった夜、メイクを落とすのが面倒だったり、落とすのを忘れたまま寝込んでしまい、気がつけば朝・・・!という経験はありませんか?

 

実は、メイクを落とさずに朝まで寝てしまうと、「お肌が10日歳をとる」といわれるほどのダメージがあるといわれています。メイクは必ず落としてから寝るべきですが、起こってしまったものは仕方ありません。そんな時は肌ダメージを軽くするための3つの緊急ケアでお肌を少しでも回復させましょう。

 

メイクしたまま寝た朝の3つの緊急ケア

 

 

 

「メイクしたまま睡眠」が起こす悪影響

メイクしたまま寝た朝の3つの緊急ケア

 

メイクしたまま寝ると何故肌に良くないのでしょうか。ベースメイクを施した後は時間の経過とともに皮脂が浮きやすくなってきます。

 

そこにほこりや花粉など目に見えない汚れが蓄積します。そしてファンデーションなどの肌表面の化粧品が酸化し、1日が経過する夜には、これらが累積し肌への大きな負担に!

 

そのためメイクはなるべく早目に落とすことが重要です。朝までメイクをした状態でいると、皮脂や汚れ、酸化した化粧品が肌にダメージを与え続けるだけでなく、肌表面が微生物・細菌の温床となってしまう可能性も!こうなると肌が受けるダメージは深刻なため、乾燥・シワ・シミ・くすみ・吹き出物の原因となってしまうのです。

 

緊急ケア1:朝風呂に入る

 

 

メイクしたまま寝た朝の3つの緊急ケア

 

 

メイクをしたまま寝た朝は、顔の血行が悪くやつれ、くすんだ表情になっていることが多いはず。あわててメイクを落とし、普段のお手入れを施してもすぐには顔色が戻りにくいものです。その上にベースメイクをしても肌の表面がカサついていたりするのでメイクノリが悪く、憂鬱な気分になってしまいますよね。

 

特に顔色が戻らない時は、朝風呂に入ってみましょう。バスタブにしっかり浸かり、身体を暖めながら、蒸しタオルを目元や顔全体にあててみます。また、フェイスマッサージだけでなく、全身のマッサージ足裏マッサージをして全身の血流をよくすると、顔のくすみやむくみも解消され、スッキリ!

 

時間がなくシャワーのみの場合は、シャワーを脇の下、鼠蹊部、膝裏、首の後ろなどの、リンパの集まっている部分に集中的にあてて温めましょう。

 

緊急ケア2:夜のスペシャルケアを朝に

メイクしたまま寝た朝の3つの緊急ケア

 

メイクをしたまま寝るということは、夜のスキンケアを抜いてしまったということ。そのため朝の肌は、超乾燥状態になってしまっています。夜に行うはずだったスキンケアを、朝に補填しましょう。

 

普段、夜のお手入れに使っている美容液やクリーム、パックなどのスペシャルケアを、そのまま朝に施します。このとき、化粧水などのベースメイクもしっかりと行った上で、スペシャルケアを惜しみなく使ってしまいます。

 

肌は乾燥状態なので、しっかり最後にクリームで蓋をし、目元にはアイクリームやアイジェルを多めにつけ、シワを予防します。スペシャルケアを丁寧に行えば、肌の早い復活の手助けになります。夜専用の化粧品の中には、紫外線に当ててはいけないものなどもありますので、その点だけご注意下さい。

 

 

緊急ケア3:メイクをしない

メイクしたまま寝た朝の3つの緊急ケア

 

メイクを落とさず寝た翌朝の疲れきっている肌は、できればノーメイクで休ませてあげるのがベストです。とはいえ、外出しなければならない場合など、ノーメイクでいることが難しいケースも。その場合はできる限り、肌に負担の少ないようナチュラルメイクを心掛けましょう。

 

普段はリキッドファンデーションを使っている場合も、肌の負担を減らすため、気になる部分のみコンシーラーでカバーし、パウダーを優しくのせるようにします。

 

ポイントメイクでは、特にデリケートな目まわりのアイメイクは、最低限にしておきましょう。アイライナーマスカラはどうしても外せない!という場合、お湯でOFFできるものを用意しておくと落とす際の肌の負担が減ります。

 

 

 

最後に

 

肌のためには、どんなに疲れていても、アルコールを飲み過ぎてしまっても、必ずメイクを落として寝ることが大切です。メイクを落とさずに寝てしまうことが多い場合は、ふき取りタイプのクレンジングシートを用意しておき、ベッドサイドかソファまわりなど、ウトウトしてしまう場所の近くに置いておくのもよいかもしれません。

 

またメイクを落とさずに寝てしまうということは、それだけ身心も疲れている場合も多いはず。しっかりメイクを落としてから質の良い睡眠をとるよう心がけ、疲れを解消し、活力を取り戻しましょう。

 

 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

肌の土台力を高めてスキンケアを効果的に!今選ぶべき炭酸コスメ3選
肌の土台力を高めてスキンケアを効果的に!今選ぶべき炭酸コスメ3選
by 藤田和純   2023.09.20
時短美容のための効果的なアイテム配置術
時短美容のための効果的なアイテム配置術
by 前田多香   2023.09.15
神レベル!?『マダムベール~これだけ塗り~』の実力
神レベル!?『マダムベール~これだけ塗り~』の実力
by Tomoko   2023.09.04
beyou
最大50%オフ!幻の温泉がコスメに!赤ちゃんも使えるほど優しい温泉コスメ「BeYou」
by キレイナビ編集部   2023.08.29
銀座化粧堂「ウォータリークレンジング」
今だけ半額♪オイルと水の次世代ハイブリッドクレンジング!銀座化粧堂「ウォータリークレンジング」
by キレイナビ編集部   2023.08.22
黄ぐすみが気になる ?それって『糖化』かも!?手軽にできるインナーケアとは?
黄ぐすみが気になる ?それって『糖化』かも!?手軽にできるインナーケアとは?
by Tomoko   2023.08.11
ウェルエイジングコスメ キサラギ
「ヒト幹細胞培養液」と「フラーレン」で全方向アプローチ!!  〜ウェルエイジングコスメ キサラギ〜
by キレイナビ編集部   2023.08.08
鼻の毛穴ケア方法
脱マスクで目立つ『鼻の毛穴』どうしてる?お手入れ&カバー方法を解説
by キレイナビ編集部   2023.08.03
sub1
毛穴やくすみを本気でケア!トリプルビタミンC配合「リッツモイストC」
by キレイナビ編集部   2023.07.25
main
7/1リニューアル!「ムーンパールシリーズ」で夏の肌を格上げ!
by キレイナビ編集部   2023.07.21
人気のCICA成分配合!ニキビケアブランドのアクネスラボから「薬用CICAクリーム」が誕生
肌荒れやニキビにお悩みの方必見!人気の美容成分配合「薬用CICAクリーム」
by キレイナビ編集部   2023.07.14
余っていませんか?夏のダメージ肌に潤いを与える『乳液活用術』
余っている乳液はこう使う! 夏のダメージ肌に潤いを与える『乳液活用術』8選
by キレイナビ編集部   2023.07.12
7/10発売!驚きの2層式で毛穴ケアとクレンジングを同時に!「ツインバーム」
7/10発売!驚きの2層式で毛穴ケアとクレンジングを同時に!「ツインバーム」
by キレイナビ編集部   2023.07.05
夏もアイケアは忘れずに!暑い季節もベタつかずに使いやすいアイクリーム2選
夏もアイケアは忘れずに!暑い季節もベタつかずに使いやすいアイクリーム2選
by mimiko   2023.07.03
sub9
6/30まで!『雪肌精』の“黒石けん”を買ってコラボグッズを当てよう!
by キレイナビ編集部   2023.06.23
白肌を守る!白肌に見せる!この夏使いたい白肌コスメ〇選
白肌を守る!白肌に見せる!この夏使いたい白肌コスメ4選
by 飯塚 美香   2023.05.23
ほうれい線とは
ほうれい線を徹底解剖!原因と対策の完全ガイド
by キレイナビ編集部   2023.05.18
あなたは大丈夫?季節の変わり目に気をつけてほしい唇荒れ対策
あなたは大丈夫?季節の変わり目に気をつけたい唇荒れ対策
by さき   2023.05.16
夏のスキンケアの必需品!この夏おすすめのビタミンC美容液2選
夏のスキンケアの必需品!この夏おすすめのビタミンC美容液2選
by mimiko   2023.05.08
プチプラでシワ改善&美白ケア!1000円以下の「ナイアシンアミド」配合コスメ
プチプラでシワ改善&※美白ケア!1000円以下の「ナイアシンアミド」配合コスメ
by 飯塚 美香   2023.04.27
肌の土台力を高めてスキンケアを効果的に!今選ぶべき炭酸コスメ3選
肌の土台力を高めてスキンケアを効果的に!今選ぶべき炭酸コスメ3選
by 藤田和純   2023.09.20
時短美容のための効果的なアイテム配置術
時短美容のための効果的なアイテム配置術
by 前田多香   2023.09.15
教えて!お金をかけた方が良いコスメと、かけなくても良いコスメ!アンケート結果発表
教えて!お金をかけた方が良いコスメと、かけなくても良いコスメ!アンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2018.06.06
日本初導入!韓国で大人気の「水玉SONO」であらゆる肌悩みをケア
日本初導入!韓国で大人気の「水玉SONO」であらゆる肌悩みをケア
by 飯塚 美香   2022.09.01
眉毛の上がぷっくり出ているのはなぜ?理由や対処法を解説
眉毛の上がぷっくり出ているのはなぜ?理由や対処法を解説
by 本橋あやは   2022.08.01
韓国のおいしいお酒!マッコリには美肌の秘密がたっぷり!
韓国のおいしいお酒!マッコリには美肌の秘密がたっぷり!
by 仲里あやね   2016.10.31
老化を防ぐ注目の美容成分!奇跡の因子『フルボ酸』の効果とは?
老化を防ぐ注目の美容成分!奇跡の因子『フルボ酸』の効果とは?
by 飯塚 美香   2016.08.18
しっとりとしたお肌を保ちたい方必見!正しい整肌の方法とは?
しっとりとしたお肌を保ちたい方必見!正しい整肌の方法とは?
by 澤田 瑞稀   2016.06.27
銀座化粧堂「ウォータリークレンジング」
今だけ半額♪オイルと水の次世代ハイブリッドクレンジング!銀座化粧堂「ウォータリークレンジング」
by キレイナビ編集部   2023.08.22
旅先でご当地コスメを探してみよう! 山形県編
旅先でご当地コスメを探してみよう!山形県編
by MARIKO   2016.11.20
みつあみが苦手でも大丈夫!崩れにくい簡単みつあみ風アレンジ
みつあみが苦手でも大丈夫!崩れにくい簡単みつあみ風ヘアアレンジ
by 大﨑
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれに着回すコツ5選
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれな着回し5パターン
by NARU
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプをご紹介!
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプ
by キレイナビ編集部
f272fb3c5851f907f3fbefc0902450b9-c8605cc90c3ba0e64a70717818b54643
大人の肌は透明感を放ったもん勝ち!スキンケアとメイクでつくる透明美肌
by 山田麻衣子
ダイエット中にも食べやすい!カロリーが低いアイスの選び方とおすすめアイスを教えます
ダイエット中にも食べやすい!カロリーが低いアイスの選び方とおすすめ3選
by 本橋あやは
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
意外と見られている?!うなじ・背中をきれいに保つ方法をご紹介します
意外と見られている?!うなじ・背中をきれいに保つ方法をご紹介
by 本橋あやは
子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方
子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方
by kanami
d404584265c8994e49bb280154823397-cosmetics-g59f8db63f_640
大人世代にもおすすめ!トレンド感満載シアーチークの楽しみ方
by 山田麻衣子
ちょっとした工夫でヘルシーに!美容や健康に良いお菓子をつくる方法
ちょっとした工夫でヘルシーに!罪悪感なく食べられるお菓子作りのコツ
by umi
9/16~9/23  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
by アッキー
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
ダイソーで購入できる!coouシリーズのグリッターライナーを3色レポ
ダイソーで購入できる!coouシリーズのグリッターライナー3色レポ
by umi
肌の土台力を高めてスキンケアを効果的に!今選ぶべき炭酸コスメ3選
肌の土台力を高めてスキンケアを効果的に!今選ぶべき炭酸コスメ3選
by 藤田和純
【調査】脱マスク・買い足したいアイテム第一位はやっぱり「口紅」!
【調査】「脱マスク」でも実は6割以上がマスクを外すことに抵抗があった!
by キレイナビ編集部
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
Copyright (C) 2023 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.