キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ダイエットのコツ

あなたはどのタイプ?『お腹ぽっこり』の5パターンとは

2015/11/13UP! by  タグ: , , ,

太っているわけでもないのに、お腹がぽっこりと膨らんでいる。食べるとすぐにお腹がぽっこりと出てしまう。ダイエットを頑張って痩せたのに、お腹だけがぽっこりしている・・・などなど。あなたのお腹ぽっこりの中身は何でしょうか?考えられるお腹の状態を5パターンに分けて解説します。

あなたはどのタイプ?『お腹ぽっこり』の5パターンとは

 

◆典型的な皮下脂肪型

運動が嫌いなわけでもなく、アクティブな生活を送っているのにお腹がたぷたぷ。昔はもう少しお腹に腹筋の割れ目が見えたのに・・・。しかし、食欲旺盛で食べることが大好きだったりしませんか?いくら体を動かしていても、それを上回るエネルギーを摂取すると皮下脂肪はどうしてもたまってしまいます。体を動かしていれば内臓脂肪はそんなについていないと思いますが、食べる量をセーブする必要があるかもしれません。

 

◆ダイエットによる下腹部ぽっこり型

あなたはどのタイプ?『お腹ぽっこり』の5パターンとは

 

下腹部以外の部分はとてもスリムなのに、下腹部にはぽっこりと膨らみがある方。皮下脂肪は薄いのにお腹に腹筋が見えない、女性に多いタイプです。ダイエットを続けていると、エネルギー不足を補うために筋肉が分解され、そのタンパク質がカラダを動かす燃料に回されます。これによって筋肉量が減り、基礎代謝も減ってカラダが省エネモードになってしまいます。すると、食べる量は普通でもエネルギーが余って体脂肪が溜まりやすくなります。少し太ったな、と思うとまた食べないダイエット。それを繰り返すうちに腹筋が痩せ細り内臓を押さえる力を失って下腹部がぽっこりと出てしまいます。ダイエットをするなら、やはり運動は必要不可欠ということを頭に入れて、食べないだけのダイエットはやめましょう。

 

◆早食いによる胃腸負担型

あなたはどのタイプ?『お腹ぽっこり』の5パターンとは

 

忙しく働く方や、子育てに追われてゆっくり食事を取り辛いママに多いのがこのタイプです。よく噛まずに早食いをしてしまうため、咀嚼されていない状態の食べ物が胃腸に放り込まれます。すると、消化吸収に時間を要するために食べ物が胃腸を膨らませてお腹をパンパンにしてしまいます。お腹が膨らむ割りには、すぐにお腹が空いてまた食べてしまいます。脳の視床下部の満腹中枢が「満腹になった」と判断するまで、食べ始めてから15~20分かかります。よく噛まずに早食いをしていると満腹中枢が満足できず、いつまでも満腹になりません。食事は良く噛んでゆっくりと味わい、消化で胃腸に負担をかけないようにすることが大切です。

 

◆腹直筋パワー不足型

あなたはどのタイプ?『お腹ぽっこり』の5パターンとは

 

お腹自体がぽっこりと膨らんでいるのではなく、姿勢が悪いせいでお腹が出ているように見えるのがこのタイプ。お腹を出す姿勢になる人は腹直筋が弱いことが多いのです。肋骨と骨盤の恥骨を結ぶ腹直筋は、骨盤の位置を保つために働いています。腹直筋の力で恥骨が引き上げられると、骨盤がやや起きた状態になります。これが、背骨がキレイにS字カーブを描く正しい姿勢の土台。しかし、恥骨を引き上げる腹直筋の力が弱いと骨盤が前傾して腰部が前に出てきてしまいます。このタイプは腹筋で腹直筋を強化することが必要です。

 

◆内臓脂肪型

あなたはどのタイプ?『お腹ぽっこり』の5パターンとは

 

 

内臓脂肪型肥満によってお腹がぽっこりと出ているのがこのタイプ。これはお腹とヒップのサイズを測ることで測定できます。まず、お腹が一番出っ張っているところを測ります。次に、お尻が一番出っ張っているところを測ります。数値が出たら、お腹÷お尻を計算します。

(例)

お腹70cmでお尻が90cmの場合、70÷90で0.78

 

この値が男性で1.0以上、女性で0.9以上だと内臓脂肪型肥満だと言われます。お尻よりもお腹のサイズのほうが大きく、お腹の出っ張りもかなりのボリュームに。腹腔内にぎっしりと詰まった内臓脂肪が内側からお腹を膨らませているのです。内臓脂肪はそのまま放置すると生活習慣病のリスクが高くなると言われています。内臓脂肪は運動で代謝されやすいので、腹筋を鍛えるよりは有酸素運動を行うようにしましょう。

 

◆最後に

いかがでしたでしょうか?あなたのお腹ぽっこりのパターンはわかりましたか?食べないダイエットや早食い、運動をまったくしない生活がお腹ぽっこりの原因となってしまいます。食べ過ぎには注意しつつ、栄養バランスのよい食事をよく噛んで味わい、適度な運動を習慣にすることがぽっこりお腹予防・解消につながります。

飯塚 美香

飯塚 美香
・キレイナビ代表
・美容家
・メイクアドバイザー
・日本ダイエット健康協会認定インストラクター
・日本化粧品協会認定コスメコンシェルジュ
・日本コスメティック協会認定スキンケアマイスター
・AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
・JEOS認定エッセンシャルオイルスタイリスト
・美容薬学検定1級取得
・国際薬膳食育師3級取得(薬膳マイスター)
・日本ホスピタリティセラピスト協会認定セラピスト(小顔整顔・深眠タッチセラピー)
・日本ホスピタリティセラピスト協会認定深眠タッチセラピーインストラクター

有限会社アイアール代表取締役。美容情報サイト「キレイナビ」を運営する他、JPMパーソナルメイクアドバイザー、日本ダイエット健康協会認定インストラクター、コスメコンシェルジュ、美容薬学、薬膳マイスター、スキンケアマイスター、アロマテラピー講師等の資格を生かし、全国各地でセミナー・ベントを開催している。また、サプリメントプロデュース、雑誌やWEBでの美容コラム執筆、美容関連サイトの監修、通販番組出演など美容家としても活動中。パーソナルビューティーコンサルタントとして、美容・健康の悩み解決をサポートする活動もスタート。

●Instagram:@biyoukamika
●ブログ:キレイナビ女社長のDiary
美容家・飯塚美香オフィシャルサイト
講演・監修等お仕事のご依頼はこちら

リッチに肌をいたわる!有名ブランドおすすめ化粧水3選
リッチに肌をいたわる!有名ブランドおすすめ化粧水3選
by Ririe   2025.04.28
20230920,ayakor,sallyhansen01
高発色&速乾!おしゃれなカラーがたくさん!『サリーハンセン』の魅力
by ayako.r   2023.09.26
香りで痩せる?!ダイエット効果のある香りって?
香りで痩せる?!ダイエット効果のある香りって?
by mimiko   2022.10.27
ダイエットしたい人必見!栄養失調について
3食食べているのに栄養不足!?「現代型栄養失調」に気を付けて
by さき   2022.09.27
ニキビ跡が気になる人へ!美容皮膚科のメニューの選び方について
ニキビ跡が気になる人へ!美容皮膚科のメニューの選び方について
by さき   2022.07.03
A511A5E7-7A8F-4883-BF9B-41BA1EC593FD
AYAのプチプラMIXコーデ術vol.29 BIRTHDAYBASHでフェミニンコーデ
by AYA   2019.10.05
s__30162957
春の新生活を100均で楽しもう!おすすめ美容&健康グッズ4選
by 仲里あやね   2019.05.13
b1eee0fd-3b68-4fc4-999c-c75fced259b4
ふんわりかわいくヘアアレンジ!くるりんぱで秋の行楽まとめ髪
by AYA   2018.09.29
ダイエット中でもOK!美しくなれる!おやつがあるんですVol.2
ダイエット中でもOK!美しくなれる!おやつがあるんですVol.2
by 佳織   2018.06.12
ダイエット中でもOK!美しくなれる!おやつがあるんですVol.1
ダイエット中でもOK!美しくなれる!おやつがあるんですVol.1
by 佳織   2018.06.05
diet7
冬こそチャンス!セルライトケアのポイント!
by 山口 裕加里   2017.12.25
猛暑で太った?痩せた?この夏の体重増減アンケート結果発表!
猛暑で太った?痩せた?この夏の体重増減アンケート結果発表!
by キレイナビ編集部   2016.10.07
腸美人=超美人!食物繊維のチカラで腸をキレイに、自分もキレイに!
腸美人=超美人!食物繊維のチカラで腸をキレイに、自分もキレイに!
by 澤田 瑞稀   2016.09.01
時短コスメで終わらせないで!オールインワンジェル4つの活用術
時短コスメで終わらせないで!オールインワンジェル4つの活用術
by 飯塚 美香   2016.06.20
あなたのムダ毛処理は大丈夫?お肌に優しい除毛ケアの方法とは?
あなたのムダ毛処理は大丈夫?お肌に優しい除毛ケアの方法とは?
by 澤田 瑞稀   2016.06.19
高カロリーなのに痩せる!?3つの食材を毎日食べてダイエット!
高カロリーなのに痩せる!?3つの食材を毎日食べてダイエット!
by 飯塚 美香   2016.06.09
今話題の酢しょうがを食べ続けて1ヶ月!驚きのダイエット結果に!
今話題の酢しょうがを食べ続けて1ヶ月!驚きのダイエット結果に!
by 仲里あやね   2016.05.14
1日たった2分でOK!簡単『片足立ちダイエット』で引き締める!
1日たった2分でOK!簡単『片足立ちダイエット』で引き締める!
by 飯塚 美香   2016.04.23
ウエスト-10cmを叶える!?女性専用パーソナルトレーニングジム「CREBIQ」
ウエスト-10cmを叶える!?女性専用パーソナルトレーニングジム「CREBIQ」
by 飯塚 美香   2016.04.22
restaurant-727992_960_720
外食が多くてもダイエットは可能!選び方のポイントを知って食事を楽しく!
by 澤田 瑞稀   2016.04.21
11
脱・大根足!『回内足』を改善して足首にくびれを作る方法とは
by 飯塚 美香   2015.07.06
IMG_3591
油・糖・塩の3つを減らす!高血圧予防に3ダウンレシピプロジェクト
by 飯塚 美香   2016.04.13
セルライトは自分で落とせないはウソ!脂肪モミでセルライトを撃退!
セルライトは自分で落とせないはウソ!脂肪モミでセルライトを撃退!
by 飯塚 美香   2015.05.29
体重は毎日測る?それとも測らない?ダイエットに成功するのは・・・
体重は毎日測る?それとも測らない?ダイエットに成功するのは・・・
by 飯塚 美香   2015.09.04
パンvsご飯!パンが太りやすい理由と太りにくい食べ方
パンvsご飯!パンが太りやすい理由と太りにくい食べ方
by 飯塚 美香   2015.11.06
高カロリーなのに痩せる!?3つの食材を毎日食べてダイエット!
高カロリーなのに痩せる!?3つの食材を毎日食べてダイエット!
by 飯塚 美香   2016.06.09
肥満も原因の一つ!体と肌を老化させる『隠れ炎症』とは?
肥満も原因に!体と肌を老化させる『隠れ炎症』とは?【前編】
by 飯塚 美香   2016.01.19
あなたの体は柔らかい?体の柔軟性と痩せやすさの関係とは
あなたの体は柔らかい?体の柔軟性と痩せやすさの関係とは
by 飯塚 美香   2015.07.12
Tバック装着!でダイエットの意欲アップ!
Tバック装着!でダイエットの意欲アップ!
by 山口 裕加里   2015.07.02
restaurant-727992_960_720
外食が多くてもダイエットは可能!選び方のポイントを知って食事を楽しく!
by 澤田 瑞稀   2016.04.21
sns
【SNSで当たる!】まるで針先のような超極細芯アイブロウペンシル「Cathy Doll ニードルアイブロウペンシル」
by キレイナビ編集部
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
by Ririe
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
by Ririe
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦
Kailijumei
【参加すれば最大500ポイント!】キレイナビ レビューリニューアル!コンテスト2024
by キレイナビ編集部
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
by Ririe
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムをご紹介します
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムを大公開
by 本橋あやは
【出版1周年記念】45歳からでも叶う『若見えメイクの極意』無料モニター限定大募集
【出版1周年記念】10歳若見えメイク本無料モニター大募集!
by キレイナビ編集部
5/16~5/23  
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
by NARU
炭酸水には美容に嬉しい効果がたくさん!炭酸水を使った様々な美容法
炭酸水には美容に嬉しい効果がたくさん!炭酸水を使った様々な美容法
by umi
赤ら顔の原因と対策|酒さ・肌の赤みに悩む人のための正しいケア方法
赤ら顔の原因と対策!酒さ・肌の赤みに悩む人のための正しいケア方法
by 河本達彦
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
wakamiemake
【期間限定特典あり】-5歳、10歳を叶える若見えメイク講座公開!
by キレイナビ編集部
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
by 本橋あやは
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
by キレイナビ編集部
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
by アッキー
クリアネオクリームモニター
無料モニター100名募集!顔汗抑制にも!クリアネオクリームを試してみませんか?
by キレイナビ編集部
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.