| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お祝い事などにいただくことも多い「とらや」の和菓子。ダイエットをする上でカロリーは欠かせない情報です。意外と知らないとらやの和菓子のカロリーをチェック!あのようかんのカロリーはどれくらい!?
目次 ◆竹皮包羊羹 夜の梅 296kcal/100g
出典:とらや
「春の夜の闇はあやなし 梅の花 色こそ見えね 香やは隠るる」『古今集』(春の夜の闇は無意味だ。梅の花の色が見えなくなってしまうが、その素晴らしい香りだけは隠れようもない。)『夜の梅』は、切り口の小豆を夜の闇に咲く梅に見立てて、この菓銘がつけられました。とらやを代表する小倉羊羹です。
◆竹皮包羊羹 おもかげ 292kcal/100g
出典:とらや
「おもかげ」とは、記憶に残る人や事物を思い起こさせる、奥ゆかしい言葉です。黒砂糖の独特の風味に、食べた懐かしい昔を思い出す方も多いことでしょう。とらやでは、沖縄・西表島産の黒砂糖を使用しております。
◆小形羊羹 新緑 146kcal/50g
出典:とらや
昭和32年(1957)の発売当時は葉緑素とビタミンB群などを含み、厚生省に特殊栄養食品として認可された緑色の羊羹でした。昭和44年(1969)より、心を和ませるほのかな香りと深い緑色が特徴の抹茶羊羹になり、定番の羊羹として親しまれております。
◆ハーフサイズ羊羹 阿波の風 291kcal/100g
出典:とらや
徳島県で昔ながらの製法によって作られた和三盆糖を使用した、洗練された甘みと奥ゆかしい香りが特徴の羊羹です。菓銘からは、そよぐ風に運ばれる阿波和三盆糖の高雅な香りが感じられます。2015年10月1日新発売。100g
◆季節の羊羹ハーフサイズ 雲井の桜 302kcal/100g
出典:とらや
「雲井(居)」は雲の居るところ、はるか遠くという意味から宮中を示す言葉です。『雲井の桜』は、春の日差しの中、宮中の庭に咲き誇る桜を表わしています。
◆最中 御代の春 紅 92kcal/30g
出典:とらや
古くは天皇の時代が末永く栄えることを願った菓銘であり、転じて平和がいつまでも続くようにと思いを込めたおめでたいものです。桜をかたどった紅色の皮に白餡を詰めました。
◆生姜入焼菓子 残月 158kcal/50g出典:とらや
明け方まで空に残っている月は、古来「残月」「有明月」と呼ばれ、俳句や短歌にもよく詠まれています。半月状にした生地の表面にすり蜜を塗った意匠が、薄雲のかかった残月を思わせます。硬めの皮と生姜の風味が特徴です。手作業で一つひとつ丁寧におつくりしております。
◆あん焼 こがねぎく 白餡 79kcal/26g
出典:とらや
『こがねぎく』は、輝く光の中に咲く菊の花をかたどった菓子です。餡に卵とふくらし粉を混ぜ込んで焼きあげ、フワッと軽やかな食感が特徴です。やさしい甘さの白餡、コクのある黒糖餡、香り豊かな抹茶餡の3種類の味をお楽しみください。
◆和三盆糖製 推古 16kcal/4g
出典:とらや
飛鳥時代、推古天皇によって建立された法隆寺金堂の高欄に見られる卍(まんじ)くずしの模様をかたどりました。菓銘は推古天皇の名にちなみつけられました。和三盆糖の風味を生かした紅白の干菓子です。
◆和三盆糖製 五色糸 15kcal/3.7g
出典:とらや
五色の糸は、七夕の日に機織り、裁縫の上達を願って笹竹に飾られたことから、希望を叶える糸とも言われています。『五色糸』は、五色の糸に込められた願いを、平安時代の貴婦人の教養の一つであった「結び」の意匠に託した菓子です。和三盆糖の風味を生かしながら、薄荷・生姜・梅肉・柚子・肉桂の5種類の香りをつけています。
とらやの和菓子の代表ともいえる、ようかんはカロリーこそ低くありませんが、自分の好きなサイズにカットできるのがダイエットにうれしいポイント!また消費期限が、開封しなければ1年間というところも長く親しまれている所以のようです。また、干菓子はカロリーがかなり少なめなので、ダイエット中、甘いものがほしい時の強い味方になりそうです。
![]()
|
![]() |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
|