キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ダイエット用語辞典

ダイエット用語辞典 vol:19 酸アルカリダイエット、DASHダイエットなどを解説

2015/10/24UP! by  タグ: , , , ,

ダイエットにまつわる用語は多岐に渡ります。ここまでの連載で出てきたダイエット用語のおさらい第19弾です!

file0001089552581

 

◆酸アルカリダイエット

食事を酸性とアルカリ性との2種類に分けて、1日の食事の割合をアルカリ性:酸性=7:3にするダイエット方法。酸性、アルカリ性食品の分類は、pH計などで直接食材を測ったものではなく、食材を燃やして残った灰を水に溶かし、その液を滴定という方法で酸性度、アルカリ度を表したもの。

 

酸性の食材…食事の3割摂る

肉、魚、卵、砂糖、チーズ、バター、米などの主食類

アルカリ性の食材…食事の7割摂る

野菜、果物、豆腐、海藻類、キノコ類

酸アルカリダイエットの効果は、食事が低カロリーに抑えられることによる体重減少、食事の7割をアルカリ性に変えることによる、肝臓や腎臓の負担が減り腸の動きの活性化等があげられる。逆に酸性の食材を摂り過ぎると臓器に負担がかかり、太りやすく、体がだるく疲れやすくなるという弊害が起こる。

>>『酸アルカリダイエット』で痩せやすい体へ

 

 

◆DASHダイエット

 

DASHとは高血圧予防の食事法の略で、もともと高血圧の予防と改善のために開発されたもの。基本的には食べる品目を野菜、果物、全粒穀物、魚、鶏肉、豆、種子に限定し、飽和脂肪酸やコレステロールの摂取を控えるという方法。無理な食事制限、カロリー制限ではないため、健康を害すことなくダイエットができるということでアメリカでは積極的な取り組みが推奨されている。

 

『DAHSダイエット』摂取カロリー目安

性別、年齢、活動量に応じ1日の摂取カロリーを、1200、1600、2000、2400kcalのいずれかに設定。基礎代謝以下の摂取カロリーにはならないようにする。10代~30代の女性の平均基礎代謝は1100Kcal~1300Kcal程度。活動量が多くない場合1600kcalまたは1200kcalに設定。

 

『DAHSダイエット』食事ルール

・野菜、果物、全粒穀物、魚、鶏肉、豆、種子の品目を食べる。 ・特に野菜、果物は毎日たっぷりと食べる。 ・動物性たんぱく質は赤身などの脂肪が少ない肉や鶏肉、魚で摂る。 ・豆、種子類を積極的に食べる。 ・主食の米やパンは玄米や全粒粉のものを食べる。 ・乳製品は無脂肪か低脂肪を選ぶ。   この食事方法を28日間実践する。  

 

>>アメリカで1位の食事法『DASHダイエット』

 

 

 

◆ホットヨーグルト

 

ヨーグルトは温めることにより成分に含まれる乳酸菌やカルシウムの吸収力が高まる。腸を冷やすことなく吸収力が高まるため、整腸作用により便通が良くなり、コレステロールや中性脂肪減少の効果も期待される。腸内を健康に保つことはダイエットだけでなく病気の予防や美肌にも効果がある。

 

>>ホットヨーグルトは朝食前に食べるべし!

 

 

◆足裏にある「反射区」

 

足裏には、全身のすべての器官の状態を表す「反射区」があり、その反射区に働きかけることで、体をより良い状態にしていくことができると言われている。英国式リフレクソロジーや台湾式足つぼなど、名称は異なるが元はアメリカが発祥。

 

◆足裏カラーダイエット

 

足裏の色により、体調や血液の状態などを読み取れることができる。

 

ベストカラー

⇒ 全体的にピンク色。足先がピンク、中央は白、かかとは赤めのピンクのような状態。

 

全体的に赤い

⇒ メンタル面では、忙しいせいか、イライラしたり、怒りが溜まっている状態の可能性がある。血液、栄養面では、炭水化物の摂りすぎの可能性がある。

 

全体的に白い

⇒ メンタル面では、気力の欠乏、考える力が起きない、思考の停止気味の可能性がある。栄養面では、貧血などの状態が考えられる。お肉などの鉄分(ヘム鉄)、脳の栄養となる当分を摂ることが推奨される。

 

全体的に黄色

⇒ メンタル面では、頼られたら断れないことが重なり、疲労が増している状態を表している。肉体の疲労感が大きく、また消化器官の疲れも考えられる。食事は消化に優しいものを食べ、ゆったり過ごすことが推奨される。

 

全体的に紫

⇒ 血液の流れが非常に悪い状態。そのため、気力がおきない、動けない、疲れがとれない状態。スパイスの多いものを食べると血液の流れがよくなる。

 

一色

⇒ ストレスや過労により、一色になる。赤一色のときは、特に影響を受けているのは内臓。白すぎるときは、気力は失われている。全体が紫っぽいときは、自律神経が乱れ、心身ともに乱れている。

 

>>足裏カラーダイエット!色から診る自分の今日のコンディション

 

飯塚 美香

飯塚 美香
・キレイナビ代表
・美容家
・メイクアドバイザー
・日本ダイエット健康協会認定インストラクター
・日本化粧品協会認定コスメコンシェルジュ
・日本コスメティック協会認定スキンケアマイスター
・AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
・JEOS認定エッセンシャルオイルスタイリスト
・美容薬学検定1級取得
・国際薬膳食育師3級取得(薬膳マイスター)
・日本ホスピタリティセラピスト協会認定セラピスト(小顔整顔・深眠タッチセラピー)
・日本ホスピタリティセラピスト協会認定深眠タッチセラピーインストラクター

有限会社アイアール代表取締役。美容情報サイト「キレイナビ」を運営する他、JPMパーソナルメイクアドバイザー、日本ダイエット健康協会認定インストラクター、コスメコンシェルジュ、美容薬学、薬膳マイスター、スキンケアマイスター、アロマテラピー講師等の資格を生かし、全国各地でセミナー・ベントを開催している。また、サプリメントプロデュース、雑誌やWEBでの美容コラム執筆、美容関連サイトの監修、通販番組出演など美容家としても活動中。パーソナルビューティーコンサルタントとして、美容・健康の悩み解決をサポートする活動もスタート。

●Instagram:@biyoukamika
●ブログ:キレイナビ女社長のDiary
美容家・飯塚美香オフィシャルサイト
講演・監修等お仕事のご依頼はこちら

2715167ad107982190de65bc144102f5_s
ダイエット用語辞典 vol33 エコダイエット、体脂肪、キヌアなどを解説
by 飯塚 美香   2016.04.24
6d1442e2b625ab191d8f277c20b4989c_s
ダイエット用語辞典 vol32 甜茶、PFCバランス、ブルーライトなどを解説
by 飯塚 美香   2016.04.03
b4d075ed7d0ccae7b4d4dc85724488d0_s
ダイエット用語辞典 vol31 音読トレーニング、準チョコレート、基礎代謝などを解説
by 飯塚 美香   2016.03.20
7b76ffe7dd14020d377557bf30bdd80a_s
ダイエット用語辞典 vol30 広頸筋、ケツオモ、アマランサスなどを解説
by 飯塚 美香   2016.03.13
20b83031eee2fb216c1d412852230b0e_s
ダイエット用語辞典 vol29 リパーゼ、トリプトファン、首首マッサージなどを解説
by 飯塚 美香   2016.03.05
ba0d6ccb48fee213030b2016a953c018_s
ダイエット用語辞典 vol28 ホットココアダイエット、ルイボスティー、チートダイエットなどを解説
by 飯塚 美香   2016.02.28
baddc5340038bf4ec05b2eea7feb76dc_s
ダイエット用語辞典 vol27 みかんダイエット、『ニタマゴワヤサシイ』食事法などを解説
by 飯塚 美香   2016.02.13
c8bf64484529b286a339555bc9c3f66a_s
ダイエット用語辞典 vol26 シュガーホリック、カプサイシンなどを解説
by 飯塚 美香   2016.02.06
2919baaa234b0a84b7fc8cc35245e6a2_s
ダイエット用語辞典 vol25 代理摂食、ハンプトンズダイエットなどを解説
by 飯塚 美香   2016.01.30
ダイエット用語辞典 vol:24 巻き肩、ミラーダイエットなどを解説
ダイエット用語辞典 vol24 巻き肩、ミラーダイエットなどを解説
by 飯塚 美香   2016.01.16
ダイエット用語辞典 vol:23 ロカボ、カカオニブなどを解説
ダイエット用語辞典 vol:23 ロカボ、カカオニブなどを解説
by 飯塚 美香   2015.12.22
ダイエット用語辞典 vol:22 アミノ酸ダイエット、痩せ期などを解説
ダイエット用語辞典 vol:22 アミノ酸ダイエット、痩せ期などを解説
by 飯塚 美香   2015.11.29
名称未設定-2
ダイエット用語辞典 vol:21 グルタチオン、トルラ酵母、古塩などを解説
by 飯塚 美香   2015.11.08
名称未設定-1
ダイエット用語辞典 vol:20 酢玉ねぎ、ティートックス、高N/Cレートダイエットなどを解説
by 飯塚 美香   2015.11.01
file0001089552581
ダイエット用語辞典 vol:19 酸アルカリダイエット、DASHダイエットなどを解説
by 飯塚 美香   2015.10.24
ダイエット用語辞典 vol:18
ダイエット用語辞典 vol:18 遺伝子ダイエット、炭酸水ダイエットなどを解説
by 飯塚 美香   2015.10.17
01d4afa437a8ab384f802072ba549b42_s
ダイエット用語辞典 vol:17 アディポネクチン、オズモチンなどを解説
by 飯塚 美香   2015.10.02
ダイエット用語辞典 vol:16 Tie2(タイツー)、ベジブロスなどを解説
by 飯塚 美香   2015.09.13
dog-734689_640
ダイエット用語辞典 vol15 Mプランダイエット、成長ホルモンなどを解説
by 飯塚 美香   2015.09.06
ダイエット用語辞典 vol14 速筋、遅筋、PMSなどを解説
ダイエット用語辞典 vol:14 速筋、遅筋、PMSなどを解説
by 飯塚 美香   2015.08.22
file0001089552581
ダイエット用語辞典 vol:19 酸アルカリダイエット、DASHダイエットなどを解説
by 飯塚 美香   2015.10.24
sns
【SNSで当たる!】まるで針先のような超極細芯アイブロウペンシル「Cathy Doll ニードルアイブロウペンシル」
by キレイナビ編集部
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
今推したいのはコレ!最旬フェイスパウダーおすすめ3選
by Ririe
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
朝の5分で変わる!最新ビジュアルメディテーション習慣
by 河本達彦
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
乾燥肌さんは試してみて!プチプラ高保湿コンシーラー3選
by Ririe
Renenet(レネネット)の「Nutrition Balls」
老け見えおやつは卒業!若見えスイーツ「Nutrition Balls」で美と健康を手に入れよう
by 飯塚 美香
IMG_3454
時間栄養学の実践法を解説!今日から始める美容やダイエットに最適な食生活
by 河本達彦
Kailijumei
【参加すれば最大500ポイント!】キレイナビ レビューリニューアル!コンテスト2024
by キレイナビ編集部
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
乾いた肌を心地よくうるおいケア!プチプラ乳液おすすめ3選
by Ririe
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムをご紹介します
自然に隠せて崩れにくい!ほくろ隠しメイクのやり方やおすすめアイテムを大公開
by 本橋あやは
【出版1周年記念】45歳からでも叶う『若見えメイクの極意』無料モニター限定大募集
【出版1周年記念】10歳若見えメイク本無料モニター大募集!
by キレイナビ編集部
5/16~5/23  
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
お出かけや旅行におすすめ!映えるコーデ4選
by NARU
40代からの毛穴ケアはコレ!簡単&効果的なステップ紹介
40代からの毛穴ケア完全版!簡単&効果的なステップ紹介
by 飯塚 美香
wakamiemake
【期間限定特典あり】-5歳、10歳を叶える若見えメイク講座公開!
by キレイナビ編集部
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
アイロンなしでも大丈夫!服のしわを防ぐ方法やしわの簡単ケア方法を教えます
by 本橋あやは
クリアネオクリームモニター
無料モニター100名募集!顔汗抑制にも!クリアネオクリームを試してみませんか?
by キレイナビ編集部
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
100均コスメだけ!5分で完成した大人のツヤ肌メイク
by 飯塚 美香
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
【調査】約8割が春夏のメイク崩れに悩み、気になる部位は鼻・目元・ほうれい線
by キレイナビ編集部
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
リクエストネイル!十五夜の月とうさぎのお月見ネイル
by アッキー
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
前から見てもかわいい!編まずにできるサイド編みおろしヘア
by 大﨑
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
天気の変化で心身に不調が?天気痛の原因・対処を知って軽やかな毎日を!
by kanami
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.