キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  スキンケア

オイルが苦手な方にも!美肌作りの強い味方『スクワラン』の魅力

2022/01/15UP! by  タグ: , , , , , , , , , ,

ベースオイルとして使用されたり、オイル単品としても販売されているスクワランオイル。聞いたことはあるど、そもそもスクワランとは何者なのでしょうか?

美肌作りに欠かせない、とっておきの成分です。その魅力を徹底解剖していきます!

 

 

スクワランの効果がすごい!美肌作りの強い味方

 

スクワランとは?

スクワランの効果がすごい!美肌作りの強い味方

 

スクワランとは、スクワレンという成分に水素を添加して安定化させた成分です。

 

スクワレンは、もともとサメ由来のものが有名ですが、ヒトの皮脂の中にももともと存在しているうるおい成分。最近では、オリーブなど植物由来のものも多く製品化されていて、ニーズに合わせて選べるようになっています。

 

色、味、においなどもほぼなく、無色透明、無味無臭の液体なので、ベースオイルとしても使いやすい成分です。べたつきが少なく、伸びがいいのでクリームなどに配合されていることも多いのがスクワランです。

 

スクワレンの役割

スクワランの効果がすごい!美肌作りの強い味方

 

肌のうるおいの重要な役割を担っているのがスクワレンです。

うるおいだけでなく、バリア機能や皮膚を柔らかくするという役割もあり、美肌には必須の成分と言えます。

 

スクワランの安全性

もともとヒトの肌にある成分なので、刺激も少なく、敏感になっているときでも使いやすいのも魅力。刺激性のなさについてはきちんとデータも出ており、皮膚や眼への刺激がないということも発表されています。もちろん赤ちゃんから使えます。

純度が高いほど安全性が高まるため、なるべく高純度のものを選びましょう。

 

おすすめの使い方

スクワランには、角質を柔らかくしてくれる効果や、他の美容成分を一緒に浸透させてくれるという効果があります。

 

そのため洗顔後すぐ、少し顔が湿っている状態で使うのがおすすめです。

 

先にオイルを塗ると、化粧水などをはじいてしまいそいうと思いがちですが、角質を柔らかくして土台を作ることで、その後のスキンケアの浸透が良くなります。

 

化粧水などの浸透がいまいち悪いと感じている方は、オイルをブースターとして使うという方法を覚えておいてもいいかもしれません。

 

スクワランの効果がすごい!美肌作りの強い味方

 

また、純度の高いスクワランであれば、手持ちのブースターやクリームなどに少し混ぜて使うのもおすすめです。

 

もちろん、スキンケアの最後にフタとして使用るすることもできますよ。

 

おすすめアイテム

HABA『スクワラン』

スクワランの効果がすごい!美肌作りの強い味方

出典:HABA公式HP

 

HABAといえば、の名品スクワランオイル。

 

純度99.9%で、品質も安心。酸化や油焼けの心配もありません

 

1回の使用量がわずか1滴というコストパフォーマンスの良さも魅力的です。オールインワンでの使用はもちろん、毎日のスキンケアにプラスして使うこともできます。

 

HABAでおすすめしているのは、化粧水のあとにスクワランオイル1滴を伸ばし、フタとして使用する使い方です。

 

うるおい、バリア機能を強化し、ふっくら柔らかな肌に導きます。もちろん年齢、性別問わず、朝晩使えます。

 

最近では、植物由来のものや、ビタミンC配合のもの、さらに年齢ケアに特化したコエンザイムQ10とビタミンEを配合したものなども発売されています。

 

種類も豊富なので、肌悩みに合わせて選んでみてください。

 

Amino Rise『スクワランオイル』

スクワランの効果がすごい!美肌作りの強い味方

出典:Amino Rise公式HP

 

少し珍しい、お米から抽出したスクワレンを使用しています。お米から摂れるスクワランはかなり希少で、1tのお米からわずか4gしか抽出できないそう。

 

オイルですが、さらさらの水のようなテクスチャーで、べたつきはほとんど感じません。オイルが苦手な方や男性も使いやすいアイテムです。

 

化粧水の後にフタとして使うのはもちろん、目元や口元などの乾燥や年齢の気になる部分に追加で重ねるのもおすすめ。なめらかな肌に導きたい方はぜひトライしてみてください。

 

最後に

スクワランの魅力についてお話しました。オイル好きの方も、オイルが苦手な方も、もちろん男性にもおすすめの成分です。ぜひ日々のスキンケアに取り入れて美肌ケアしていきましょう!

 

mimiko

mimiko
・コスメライター
・日本化粧品検定協会認定コスメコンシェルジュ
・CiLA化粧品成分上級スペシャリスト
・パーソナルカラー活用アドバイザー
・メイクアップアーティスト検定2級
・公益財団法人日本ネイリスト技能検定2級
・JNAジェルネイル検定初級
・ファッション販売能力検定2級

かわいいが作りたい美容オタクです。スキンケア、インナーケアの話が得意。メイクも好き。趣味は化粧品集め、特技はお気に入りの化粧品について語ること。昔からコンプレックスの塊でしたが、ひとつでも克服すべく美容の勉強を始めました。実際に使ってみて良かったものはもちろん、なぜ必要なのかという美容の基礎知識についても正しく発信していきたいと思っております。一緒にかわいいを作りましょう。

実はマルチで活躍してくれる!ワセリンのいろいろな使い道をご紹介します
実はマルチに活躍してくれる!ワセリンのいろいろな使い道をご紹介!
by 本橋あやは   2024.05.17
こうやって乗り切る!やる気が出ないときの美容法&おすすめアイテム
こうやって乗り切る!やる気が出ないときの美容法&おすすめアイテム
by 藤田和純   2024.05.09
春の紫外線に要注意!今から始める紫外線対策
春の紫外線に要注意!今から始める紫外線対策
by yuriusa   2024.05.08
レグラージュ
肌と心のバランスを調律!自分で選ぶスキンケア「REGLAGE(レグラージュ)」新登場!
by キレイナビ編集部   2024.04.30
アクシージア
【SNSで当たる!】魅せる目もとへの本気ケアができる!「アクシージア ビューティーアイズ」
by キレイナビ編集部   2024.04.19
【乾燥肌が気になるなら試してみて】保湿マニアが選ぶ!フェイスクリームおすすめ3選
乾燥肌が気になるなら試してみて!保湿マニアが選ぶ!フェイスクリームおすすめ3選
by Ririe   2024.04.11
インテンスプラセンタ
ボトル1本に約2,000mgのプラセンタ!飲んで手軽に補給できる「インテンスプラセンタ」
by キレイナビ編集部   2024.04.09
IMG_1125
源氏物語がテーマの限定デザインがかわいい!楽しく目元ケア
by キレイナビ編集部   2024.04.08
2024年注目のインナーケア成分!「プロテオグリカン」で、2週間でハリツヤ肌になろう
2024年注目のインナーケア成分!「プロテオグリカン」で2週間でハリツヤ肌になろう
by キレイナビ編集部   2024.03.25
老けたくないなら!知っておきたい美容成分「ナールスゲン」その素晴らしさを解説
公式アンバサダー大募集!ナールスゲン配合「ナールス」で本気のエイジングケアを!
by キレイナビ編集部   2024.03.19
セサリス
ごま油で有名なかどや製油から誕生!セサミオイル高配合の「SESALIS モイスチャージェルクリーム」
by キレイナビ編集部   2024.02.27
肌と心を喜ばせる!ご褒美コスメ【おすすめの化粧水】3選
肌と心を喜ばせる!ご褒美コスメ【おすすめの化粧水】3選
by Ririe   2024.02.26
小顔サロンでシャープなフェイスラインに!人気メニュー4つと効果をご紹介
小顔サロンでシャープなフェイスラインに!人気メニュー4つと効果をご紹介
by kanami   2024.02.20
【調査】気になる目の下のたるみやくま、8割以上の女性が悩みあり!
【調査】気になる目の下のたるみやくま、8割以上の女性が悩みあり!
by キレイナビ編集部   2024.02.13
【美容成分解説】話題のCICA成分の効果は?オススメアイテムも紹介
【美容成分解説】話題のCICA成分の効果は?オススメアイテムも紹介
by yuriusa   2024.02.09
冬の乾燥肌に効果抜群!透明感肌を手に入れるクレイパックの秘訣
冬の乾燥肌に効果抜群!透明感肌を手に入れるクレイパックの秘訣
by 前田多香   2024.02.01
ひと手間プラスで美人度アップ!誰でも簡単にできるメイクテクニック
ひと手間プラスで美人度アップ!誰でも簡単にできるメイクテクニック
by yuriusa   2024.01.30
使って良かった!【毛穴・くすみ対策】クレンジングのオススメ3選
使って良かった!【毛穴・くすみ対策】クレンジングのオススメ3選
by Ririe   2024.01.29
facehelper
【SNSで当たる!】いつものシートマスクの効果UP!プチプラ簡単美顔器「Facehelper™(フェイスヘルパー)」
by キレイナビ編集部   2024.01.25
ナイアシンアミドの驚くべき美容効果は?オススメアイテム3選紹介
ナイアシンアミドの驚くべき美容効果は?オススメアイテム3選紹介
by yuriusa   2024.01.19
教えて!お金をかけた方が良いコスメと、かけなくても良いコスメ!アンケート結果発表
教えて!お金をかけた方が良いコスメと、かけなくても良いコスメ!アンケート結果発表
by キレイナビ編集部   2018.06.06
眉毛の上がぷっくり出ているのはなぜ?理由や対処法を解説
眉毛の上がぷっくり出ているのはなぜ?理由や対処法を解説
by 本橋あやは   2022.08.01
pine2
パイナップルの手作りパックで毛穴のつまりと保湿のWケア!
by 山口 裕加里   2016.10.29
皮膚科学に基づいたスキンケアが実現!ダーマコスメの魅力と人気ブランドをご紹介
皮膚科学に基づいたスキンケアが実現!ダーマコスメの魅力と人気ブランドをご紹介
by kanami   2023.10.06
『塗るボトックス』って何?本当にシワに効果があるの?
『塗るボトックス』って何?本当にシワに効果があるの?
by 飯塚 美香   2016.12.25
全部買っても550円!ダイソーで買えるオーガニック基礎化粧品
全部買っても550円!ダイソーで買えるオーガニック基礎化粧品
by 本橋あやは   2021.05.07
【韓国コスメ】肌に合わせて選びたい!”紫外線吸収剤”の日焼け止め 3選
【韓国コスメ】肌に合わせて選びたい!”紫外線吸収剤”の日焼け止め 3選
by haru   2022.04.18
せっかく使うなら効果的に!紫外線を防ぎやすい「日傘」のさし方のポイント
せっかく使うなら効果的に!紫外線を防ぎやすい「日傘」のさし方のポイント
by 本橋あやは   2022.05.24
韓国のおいしいお酒!マッコリには美肌の秘密がたっぷり!
韓国のおいしいお酒!マッコリには美肌の秘密がたっぷり!
by 仲里あやね   2016.10.31
セサリス
ごま油で有名なかどや製油から誕生!セサミオイル高配合の「SESALIS モイスチャージェルクリーム」
by キレイナビ編集部   2024.02.27
実はマルチで活躍してくれる!ワセリンのいろいろな使い道をご紹介します
実はマルチに活躍してくれる!ワセリンのいろいろな使い道をご紹介!
by 本橋あやは
立体的で大人っぽいお花ヘア!春にぴったりなヘアアレンジを紹介
立体的で大人っぽいお花ヘア!春にぴったりなヘアアレンジを紹介
by 大﨑
老けたくないなら!知っておきたい美容成分「ナールスゲン」その素晴らしさを解説
公式アンバサダー大募集!ナールスゲン配合「ナールス」で本気のエイジングケアを!
by キレイナビ編集部
卒園・卒業式にぴったり!簡単にできる上品なおだんごヘア
卒園・卒業式にぴったり!簡単にできる上品なおだんごヘア
by 大﨑
目元をさりげなく盛れる!アイシャドウパレット1つでできる大人向けの涙袋の描き方
目元をさりげなく盛れる!アイシャドウパレット1つでできる大人向けの涙袋の描き方
by 本橋あやは
冬でも美肌になる秘訣⁉︎お風呂の新習慣・酒粕ボール美容のススメ
冬でも美肌になる秘訣!?お風呂の新習慣・酒粕ボール美容のススメ
by 前田多香
簡単に仕上がる!トレンド美眉メイク術
【苦手な方必見】こうすれば簡単キレイ!トレンド美眉メイク術
by Ririe
IMG_4155
見つけたら即買い!限定アイテムも!癒し効果抜群の香りアイテムをピックアップ!
by キレイナビ編集部
大人世代にはヌードカラーがちょうど良い!おすすめチーク3選もご紹介
大人世代にはヌードカラーがちょうど良い!おすすめチーク3選もご紹介
by 山田麻衣子
乾燥に負けない美肌をつくる!タイプ別、秋冬向けファンデーション3選
乾燥に負けない美肌をつくる!タイプ別秋冬向けファンデーション3選
by 藤田和純
5/27~6/3  
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します
帽子が飛ばされる問題を解決!おすすめの対策グッズをご紹介します
by 本橋あやは
コスメのシマー、シアー、マットとは?コスメの質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
コスメのシマー、シアー、マットとは?質感を理解して多彩なメイクを楽しもう!
by kanami
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
ノンフライ・薄味で1袋食べても50kal以下!赤ちゃん用おやつに注目!
ノンフライ・薄味で1袋食べても50kal以下!赤ちゃん用おやつに注目!
by 飯塚 美香
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
by アッキー
Copyright (C) 2024 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.