| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
100gで約7kcalと非常に低カロリーのこんにゃくは、ダイエットの強い味方!こんにゃくはカロリーOFFだけでなくダイエットに有効な成分を含んでいます。こんにゃくのダイエット効果と、もっとこんにゃくを活用する方法をご紹介。
![]() 目次 ◆様々なダイエット効果を発揮するグルコマンナン![]() こんにゃくの主成分は食物繊維です。中でも水溶性食物繊維のグルコマンナンは、胃の中で水を吸って膨れる性質があり、食欲を抑える働きや、糖やコレステロールの吸収を抑える働きがあります。そして、グルコマンナンは、体内の老廃物などを取り込んで排泄する嬉しい働きも!便秘はダイエットにもお肌にも大敵ですが、こんにゃくを食べることで整腸効果や便秘解消効果も期待できるのです。 ◆ダイエット中に不足しがちなカルシウムも補給できる!ダイエット中に不足しがちな栄養素の一つはカルシウム。しかしカルシウムは不足してしまうと体に脂肪が溜め込まれやすくなってしまいます。ダイエット中は特に積極的に カルシウムを補給する必要があるのです。こんにゃくにはほとんど栄養が含まれていないと思われがちですが、食物繊維以外ではミネラルを豊富に含んでいます。こんにゃくに含まれる カルシウムは胃酸に溶けやすく体内に吸収されやすい特徴があります。 ◆お肌ぷるぷる成分!セラミドも豊富!ダイエット中は栄養が不足して肌の潤いも失われがち。ただ体重を落とすことだけ、痩せることだけを考えていてはせっかく痩せても美しくなったとは言えません。 やはりお肌のことも考えて健康的にダイエットをしたいですね。こんにゃくには、なんとお肌ぷるぷる成分であるセラミドも豊富に含まれています。こんにゃくに含まれるセラミドは 植物性。植物性セラミドは保湿効果が高く、化粧品に多く配合されている成分です。皮膚の水分を保つ作用や、メラニン合成を防御してくれる働きがあるので美肌・美白効果が期待出来ます。 こんにゃくを食べて、こんにゃくのようにぷるぷるのお肌を手に入れたいですね! ◆こんなにある!おいしいこんにゃく商品を活用しよう!板状のこんにゃくや糸こんにゃく以外にも、おいしいこんにゃく商品はたくさんあります!その中で特に私がおすすめするこんにゃく商品と、おすすめのこんにゃく調理法をご紹介!
夏になると夕食の一品として食べているお気に入りこんにゃく麺です! ![]()
パックに入ったわかめ入りのこんにゃく麺と、ノンオイルの和風ドレッシングが入っています。 ![]()
わかめ入りなので緑色のこんにゃく麺!さっぱりしてのど越しが良く、冷やし中華感覚で食べられます。 ![]()
野菜や卵、鶏のささみ、胡麻など、好きな具材をトッピングして食べるのがおすすめ。 ![]()
●カンエツ さしみこんにゃく からし酢みそ付 こちらは利用している方も多いかもしれませんね。からし酢みそを付けて食べると美味しいこんにゃくです。 ![]()
からし酢みそが20gあたり41kcak、こんにゃくが100gあたり7kcalなので、全部食べてもわずか48kcal。甘酸っぱいからし酢みそがダイエット中の甘み欲を満たしてくれます! ![]()
●こんにゃくステーキ 簡単に作れて満足度の高いこんにゃくステーキです。こんにゃくを薄く切り、味が染み込むように切り込みを入れ、しょう油、にんにくのすりおろし、みりんを合わせたタレに10分程漬け込んでから焼くだけ。水分が少なくなるくらい焼いたら、漬け込みに使ったタレをフライパンに回しかけます。よく味が染みていて本物のステーキ気分で味わえます! ![]()
●カンエツ こんにゃくのレバ刺し レバ刺しをイメージして、作られたこんにゃくのレバ刺し!私はレバ刺しは好きではありませんが、これなら食べられます!ごま油とにんにくの風味が美味しく、お酒のおつまみにもおすすめ。 ![]()
●カンエツ こんにゃく冷やし中華(中華スープ付) 大豆粉末を入れたこんにゃく麺に、中華スープが付いています。見た目は冷やし中華の麺そっくり! スープが29kcal、こんにゃくが120g入りで9kalなので全部食べても38kcalです。野菜やお肉をトッピングすると大満足できます。 ![]()
こんにゃくをおやつとしては、やはり蒟蒻畑が有名ですね。そのまま食べても美味しいですが、冷凍庫で凍らせてシャーベット状にして食べても美味しいのをご存じでしょうか?そのままだと柔らかくてのど越しがいいのですぐに食べ終わってしまいますが、凍らせるとゼリーっぽさは残るものの、シャリシャリ感もあって食べるのに時間がかかります。アイスの代わりに食べると大幅にカロリーダウンできます! ![]()
小腹がすいた時やおやつ、デザートにおすすめのこんにゃくゼリーです。1パック47kcalなので気にせずに食べられるのが嬉しいですね。 ![]()
●ナチュラルローソン こんにゃくチップス のりしお風味 ダイエットの大敵であるスナック菓子が好きな方におすすめなのが、こちらのこんにゃくチップスです。1袋食べても61kaclという低カロリーで、トランス脂肪酸ゼロ。体に優しいこんにゃく素材のスナックです。 ![]()
コンソメ風味、のりしお風味と2つの味が楽しめます。私のおすすめは風味豊かなのりしお!さくさくと軽い食感がヤミツキに! ![]()
いかがでしたでしょうか?普段こんにゃくを食べないという方も多いかもしれませんが、ダイエットに、美容に強い味方であるこんにゃくを活用しない手はありません!ただ、こんにゃくばかりを食べていると栄養が偏ってしまうので、他の食材と合わせてバランスのよい食事を心がけましょう。
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||