ダイエットにまつわる用語は多岐に渡ります。ここまでの連載で出てきたダイエット用語のおさらい第7弾です!
◆セルライト
太ももなどにできるボコボコとした醜い脂肪の塊のこと。固まってしまった脂肪細胞に老廃物などがくっついて肥大化したもの。冷えやむくみ、運動不足などで血流が悪くなると古い脂肪細胞がどんどん溜まり、脂肪が溜まれば血管やリンパ管が圧迫され流れが悪くなり 溜まっている脂肪が固くなる。
◆ミオドレ・ダイエット
筋肉のなかに溜まった脂肪や老廃物をこすって 排出させる方法。専用のグローブを手にはめ、脂肪やセルライトが気になる部分をこすって押し流す。オイルを付けた後に行うと滑りが良くなり肌もしっとり潤う。
◆グルコマンナン
こんにゃくなどに多く含まれる水溶性食物繊維。胃の中で水を吸って膨れる性質があり、食欲を抑える働きや、糖やコレステロールの吸収を抑える働き、体内の老廃物などを取り込んで排泄する働きがあるのでこんにゃくを食べることで整腸効果や便秘解消効果も期待できる。
◆カルシウム
ダイエット中に不足しがちな栄養素の一つ。カルシウムは不足すると体に脂肪が溜め込まれやすくなるため、ダイエット中は特に積極的に カルシウムを補給する必要がある。こんにゃくに含まれるカルシウムは胃酸に溶けやすく体内に吸収されやすい特徴がある。
◆セラミド
肌の表面で外界から肌を守っている肌バリア機能ともいわれる角質層の重要成分。こんにゃくに含まれる植物性セラミドは保湿効果が高く、化粧品に多く配合されている成分。皮膚の水分を保つ作用や、メラニン合成を防御してくれる働きがあるため美肌・美白効果が期待できる。
>>ダイエットにも美肌作りにも!こんにゃくの美容効果に注目!
◆タンパク質
ダイエット中に不足しがちな栄養素の一つ。動物性脂肪を控え過ぎると体の活動源となるタンパク質が不足し、疲れやすい、やる気の低下、めまいなどが起こる。免疫力が落ちて風邪を引きやすくなったり病気になりやすくなるという危険性も。
◆カルシウム
ダイエット中に不足しがちな栄養素の一つ。骨が脆くなり、骨折や骨粗しょう症の原因になるだけでなく、イライラしたり集中力が散漫になったりキレやすくなるなど精神的にも不調が生じる。
◆鉄分
ダイエット中に不足しがちな栄養素の一つ。鉄分が不足すると貧血やめまい、立ちくらみなどの症状が起きる場合がある。女性は生理があり鉄分が不足しがちなため、レバー、ひじき、ほうれん草など鉄分を多く含む食材を多く摂るようにしたい。
◆摂食障害
摂食障害には、食事をほとんど食べられなくなってしまう拒食症と、それとは逆に極端に大量に食べてしまう過食症がある。原因の多くはダイエットによるものといわれており、ダイエットで痩せたことにより、食べたらまた太ってしまうのではないかという恐怖心から拒食症に陥ってしまったり、ダイエットのストレスで一気に大量に食べてしまい、 罪悪感に駆られ自ら吐いてしまう過食症に陥ってしまう。摂食障害はうつ病を併発することも多いため、ダイエット中は摂食障害に陥らないように注意が必要。
>>「痩せたい!」と言う前に知っておきたいダイエットの危険性