| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダイエット用語辞典 vol27 みかんダイエット、『ニタマゴワヤサシイ』食事法などを解説2016/02/13UP! by 飯塚 美香 タグ: 『ニタマゴワヤサシイ』食事法, みかんダイエット, アルベド, ダイエット用語辞典, ビタミンB1, 懸垂 ダイエットにまつわる用語は多岐に渡ります。ここまでの連載で出てきたダイエット用語のおさらい第27弾です!
◆ビタミンB1
ビタミンB1は糖質をエネルギーに変えるサポートをしてくれる、ダイエットにおいて重要な栄養素。また神経系が集まる脳に栄養を送り、正常に機能するサポートをする役割も。ビタミンB1が不足すると、むくみや動機、疲れやすくなったり、イライラしたりなど様々な弊害が生じます。ビタミンB1は水溶性のため水に溶けやすく、体内に溜めておくことができません。毎日の食事で意識的に摂取することが大切です。
◆ビタミンB1の推奨摂取量
ビタミンB1の推奨量は、女性(18~49歳)0.9~1.2mg、男性(18~49歳)1.2~1.6mg。豚肉やうなぎ、玄米、納豆などビタミンB1を多く含む食材を積極的に摂るようにしましょう。
ビタミンB1を多く含む食材 豚肉 もも赤身(100gあたり) 0.96mg 豚肉 バラ肉(100gあたり) 0.54mg 豚肉 ロース肉(100gあたり) 0.63mg うなぎ蒲焼(100gあたり) 0.75mg 玄米(180gお茶碗軽く1杯) 0.28mg 胚芽米(180gお茶碗軽く1杯) 0.14mg 納豆(50g 1パック) 0.04mg 木綿豆腐(100g 1/3丁) 0.07mg そば (1玉分200g) 0.10mg 。
>>糖質摂り過ぎ傾向の日本人!代謝を助けるビタミンB1で太りにくい体へ!
◆みかんのダイエット効果
みかんのカロリーは100gで45kcal。体の代謝に欠かせないビタミン類も豊富に含まれています。みかん2個食べれば、大人の1日分のビタミンCを摂ることができます。そして、クエン酸も豊富に含まれているので、疲労回復や動脈硬化の予防に効果が期待できます。またみかんに含まれる『へスペリジン』『リモネン』という成分は、血行促進作用があり冷え性の改善にも役立ちます。不溶性食物繊維の『ペクチン』には、消化酵素の働きを助けて脂肪の吸収を防ぐ効果も。
◆アルベド
みかんに付いている白い筋は、『アルベド』といいます。アルベドには食物繊維ばかりか、ビタミンPはみかん果肉本体よりも豊富に含まれています。みかんのビタミンPは、『ヘスペリジン』と呼ばれるみかん由来のポリフェノール。血中のコレステロール値の改善、血流の改善、新陳代謝アップ、ビタミンCの保護など様々な健康効果が期待できます。
◆「ニタマゴワヤサシイ」は何を食べる?
『マゴワヤサシイ』という言葉は、これを使うとバランスの良い食事になるということで、食材の頭文字をとってつけられた言葉。今回はダイエットに摂っていただきたい食材を『ニタマゴワヤサシイ』という言葉を使いました。それぞれの頭文字に当てはまる食材は、下記の通り。
ニ・・・豚肉、牛肉、鶏肉などの肉類 タ・・・卵 マ・・・豆腐や納豆などの大豆製品、えんどう豆などの豆類 ゴ・・・ゴマなどの種実類、くるみやアーモンドなどのナッツ類 ワ・・・ワカメやひじき、昆布などの海藻類 ヤ・・・緑黄色野菜や淡黄色野菜などの野菜類、根菜類 サ・・・青魚や、イカタコなどの魚介類 シ・・・シイタケやシメジなどのキノコ類 イ・・・さつまいも、ジャガイモ、里芋などの芋類
>>『ニタマゴワヤサシイ』食事法でバランスの取れたダイエットを!その1
◆懸垂
懸垂は、一般的には高い棒にぶら下がり、腕や広背筋などを使って顎が棒の高さにくるまで、体を引き上げる運動のこと。女性の多くは、懸垂をすることが難しい、してみたことがないと思いますが、懸垂は上半身の筋肉を短時間で刺激できる効率のよい筋肉トレーニング。懸垂時のフォームを整えることが筋トレの効果を高めるため、ジムのトレーナーなどのスペシャリストの指導を一度受けるのがおすすめです。また、上半身に多く存在する褐色脂肪細胞の刺激にもなるため、脂肪燃焼効果が上がる可能性があります。是非トライしてみてください。
|
|
| ||||||||||||||||||||||||||||
|