キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ライフスタイル

意外と簡単!6月にチャレンジしたい梅酒作りとアレンジ法

2016/06/03UP! by  タグ: , , ,

6月になりましたね。6月というと、どうしても梅雨の印象が強く、6月になっちゃったな・・・と、思っている方もいるのではないでしょうか。6月は梅雨の季節でもありますが、梅の収穫時期でもあります。筆者は昨年とあるワークショップで、梅酒を作る機会がありました。梅酒を作るのは意外に簡単。材料が揃えば誰でもすぐに作れ、梅を他の果物に変えて自分だけの果実酒を作ることもできます。6月が旬の梅で梅酒を作って、いや~な梅雨の時期を楽しく過ごしてみませんか?

 

梅酒作りは意外と簡単!6月にチャレンジしたい梅酒作りとアレンジ法

 

 

◆梅について

梅は中国が原産で、日本には平安時代頃には既に入ってきていたとされています。梅干しは医者いらずという言葉もありますが、当時は貴重な薬とされていたようです。和歌山県産が最も多く、南高梅や小梅、白加賀梅など種類も豊富です。種類によって収穫時期も異なり、5月下旬ころから7月初旬頃まで楽しめます。梅には、疲労回復やカルシウムの吸収を助ける働きをするクエン酸が豊富に含まれています。クエン酸には、脂肪や乳酸を分解しエネルギーを作り出す働きもあります。この働きはクエン酸サイクルと呼ばれ、このサイクルが潤滑に機能させることで、疲れにくく、貯め込みにくい体質になります。

 

◆梅酒の作り方

 

【梅酒の材料】

梅 500g
氷砂糖 500g
ホワイトリカー 900ml
保存瓶(煮沸消毒をするか、アルコールで中を綺麗に拭く) ホワイトリカーの分量の倍の容量のものを用意

 

梅酒作りは意外と簡単!6月にチャレンジしたい梅酒作りとアレンジ法

 

 

【梅酒の作り方】

1. 梅を一晩水につけて灰汁抜きをする

2. 梅を一つ一つキッチンペーパーパーなどで丁寧に拭き、水気を取る

3.竹串などでなり口の部分を取り除く

 

梅酒作りは意外と簡単!6月にチャレンジしたい梅酒作りとアレンジ法

 

 

4.消毒した保存瓶に梅、氷砂糖が層になるように交互にいれる。

梅酒作りは意外と簡単!6月にチャレンジしたい梅酒作りとアレンジ法

 

 

5.ホワイトリカーを注ぐ

梅酒作りは意外と簡単!6月にチャレンジしたい梅酒作りとアレンジ法

 

 

6. 冷暗所で保管し、氷砂糖が溶けやすいようにたまに瓶を振ってかき混ぜる。

7.  1ヶ月程で飲めるようになりますが、寝かせて熟成させるとよりコクや旨味が増します。

 

◆豊富なアレンジ

 

梅酒作りは意外と簡単!6月にチャレンジしたい梅酒作りとアレンジ法

 

 

辛口派の方は、氷砂糖の量を減らしてみてください。すっきりとした味わいの梅酒になります。氷砂糖を黒砂糖やはちみつに変更してみると、また違った色合い、味の梅酒になります。ホワイトリカーを焼酎やブランデー、ラム酒などお好みのアルコールに変えてみるのもおすすめです。お酢に変えれば梅サワーになるので、ノンアルコールでお子様もお楽しみいただけます。

 

筆者が昨年参加したワークショップでは、ブルーマロウというハーブを入れて梅酒を作りました。ブルーマロウのハーブティーは、アントシアニンが溶け出したキレイなブルーになりますが、酸によって反応し、ピンクへと色が変わります。梅酒を仕込むときにそのハーブを入れてみると、最初は青や青紫色だった梅酒が、梅が漬かってくると共にだんだんとピンクに色が変わってきて、見た目にもとっても楽しめました。

 

梅を他の果実に変更することで、その季節の果実酒を作ることもできます。昨年筆者は、地元山形の親戚がたくさん送ってくれたさくらんぼをホワイトリカーとラム酒、ブランデーで漬けてみたり、冬には頂いたすだちでも作ってみたりしました。すだちやレモンなどの柑橘類は、皮の白い部分に苦味があるので、きれいに取り除くことがポイントです。

 

◆まとめ

梅酒をはじめとした果実酒は、市販品の種類も豊富で簡単に手に入ります。ですが、材料も身近なスーパーで手に入るものばかりです。買ったのはいいけど、すっぱすぎてそのまま食べるには困るような果実でも、果実酒にすれば美味しくいただけます。アレンジを加えて、自分好みの果実酒に仕立ててみませんか?

MARIKO

MARIKO
日本化粧品検定協会認定 コスメコンシェルジュ
日本スーパーフード協会認定 スーパーフードマイスター
日本スーパーフード協会認定 ビューティースーパーフードマイスター
frooshアンバサダー

美容業界でOLをするかたわら、兼業ライターとして活動。持ち前の好奇心旺盛さとすぐに飛びつく瞬発力を最大限に生かし、まずは何でも自分で体験!がモットー。健康な素肌を保つためには内側からのケアも重要と考え、スーパーフードマイスター、ビューティースーパーフードマスターを取得。インナー、アウター両面から「キレイ」になれる情報を発信していきたいと思います。

●Blog:colorful days
●Twitter:@mariko_344
●Instagram:@344_mariko
●Facebook:@mariko344

【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部   2025.11.04
プライベートや職場でも活かせる!アサーションについて
言いたいこと、ちゃんと伝わってる?今すぐ身につけたい「アサーション力」
by さき   2025.10.27
「声年齢−10歳!」若々しい印象をつくる“声美容”の秘密
「声年齢−10歳!」若々しい印象をつくる“声美容”の秘密
by 飯塚 美香   2025.10.06
ネガティブな感情を整理する!感情ノートについて
ネガティブ思考を手放す!心が軽くなる感情ノート活用法
by さき   2025.09.30
【調査】美容モチベ1位は「自信を持ちたい」!高まる瞬間は特別な予定や鏡を見たとき
【調査】キレイでいたい理由、1位は「自分に自信が持ちたいから」
by キレイナビ編集部   2025.08.18
夏こそ香りをON!季節に合わせたおすすめフレグランスを紹介
夏こそ香りをON!季節に合わせたおすすめフレグランスを紹介
by 藤田和純   2025.07.07
SNSを見るとどんよりしてしまうのはナゼ?意外な原因、対処を知って元気を取り戻すコツ!
SNSを見るとどんよりしてしまうのはナゼ?意外な原因、対処を知って元気を取り戻すコツ!
by kanami   2025.06.12
【調査】ネット美容情報、参考にしているのは「レビューサイト」が最多!
【調査】ネット美容情報、参考にしているのは「レビューサイト」が最多!
by キレイナビ編集部   2025.06.03
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
by キレイナビ編集部   2025.05.29
ネガティブにはサヨナラ!自己肯定感を高める方法について
ネガティブ思考をリセット!自己肯定感の正しい育て方
by さき   2025.05.27
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
おやすみ前に特別なひとときを!ドラッグストアで買える入浴剤・入浴料3選
by 藤田和純   2025.04.22
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
初対面の人とのスムーズなコミュニケーション術
by さき   2025.04.14
年齢に負けない美をキープ!今すぐ試したい簡単美活アイテム5選
いつまでも自分らしく輝く!毎日取り入れたい美活アイテム5選
by キレイナビ編集部   2025.03.21
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
美容は最高の自己投資!毎日忙しい大人女子にオススメ美容本3選
by yuriusa   2025.03.19
苦手な人でもこれを見れば大丈夫!プレゼント選びの極意について
もう悩まない!喜ばれるプレゼント選びの極意
by さき   2025.03.14
春の季節は楽しみがたくさん!この春は垢抜けて満喫してみよう
春のワクワク倍増!垢抜けて最高の季節を迎えよう
by umi   2025.03.11
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
【2025年版】春の香りを味方に!季節感たっぷりの自愛コスメ4選
by 藤田和純   2025.03.04
うまく発散できない人必見!ストレス解消法について
あなたのイライラの正体は?ストレスの原因と今すぐできる解決法
by さき   2025.02.20
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
物価高・円安の影響は?2025年バレンタインのチョコ事情
by キレイナビ編集部   2025.02.06
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部   2025.11.04
声にうっとり、エエ声芸人さんベスト5
声がカッコイイ、魅惑的ボイスのエエ声芸人さんベスト5
by 宮崎愛子   2016.09.04
momosuzu011
婚活女子必見!都内の最強えんむすびパワースポット!その4
by 涼木 みゆり   2016.06.21
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
【調査】約4割が財布を見直し中!キャッシュレス時代の“お財布事情”とは?
by キレイナビ編集部   2025.04.16
stone2
パワーストーンの意味を知っていますか?上手に使って開運しよう!
by 高橋康代   2021.04.13
プライベートや職場でも活かせる!アサーションについて
言いたいこと、ちゃんと伝わってる?今すぐ身につけたい「アサーション力」
by さき   2025.10.27
婚活女子必見!都内の最強えんむすびパワースポット!その8
婚活女子必見!都内の最強えんむすびパワースポット!その8
by 涼木 みゆり   2016.08.17
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
家に帰るのが楽しみになる!“癒し空間”をつくる5つのヒント
by キレイナビ編集部   2025.05.29
メディカルアロマ通信講座!スプレー・クリームを自宅で楽しく作れます!
メディカルアロマ通信講座!スプレー・クリームを自宅で楽しく作れます!
by キレイナビ編集部   2021.06.03
【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!ペットやスイーツなど…みんなの癒しをご紹介
【調査】94%の女性が「心の癒しが必要」と回答!みんなの癒しをご紹介
by キレイナビ編集部   2024.04.12
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
ダイソーのコスメの進化が止まらない!!百均でかわいいをつくりたい人必見、ダイソーでおすすめのコスメを紹介
進化が止まらない!ダイソーで見つけた“買って損なし”優秀コスメ
by umi
たるみケアセミナー講師ゆうた先生
プロ直伝の技に感動の声続々!たるみケアLIVEセミナー開催レポート
by キレイナビ編集部
雑穀米ダイエットのコツ
雑穀米で楽しくダイエット!忙しい人のための雑穀米ダイエット術
by 飯塚 美香
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
リバウンドする人の共通点とは?続かないダイエットから卒業するコツ
by 河本達彦
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
【ビューラー難民必見】ビューラーの選び方とおすすめアイテム5選
by yuriusa
コストパフォーマンス抜群!ドラッグストアでも購入しやすい大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
コスパ抜群で全身使いにも!大容量化粧水の選び方やおすすめ6選
by 本橋あやは
フェムケアブランド「fem tone(フェムトーン)」とは?
フェムケア初心者にもおすすめ!fem toneで始めるやさしいセルフケア
by キレイナビ編集部
どうしても面倒な日におすすめ!スキンケアやベースメイクが秒で完了するおさぼりアイテム6選
寝坊・ズボラ・疲労MAXでもOK!忙しい女子の“おさぼりコスメ”6選
by 本橋あやは
e3d0293be02902e3c8d3bd1534c55f95-woman-804072_640
陽射しに映えるオレンジカラー♪ポイントで取り入れて垢抜け夏メイク
by 山田麻衣子
11/1~11/8  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
アクセサリー、何個持ってる?値段はどのくらい?アクセサリーアンケート結果発表!
by キレイナビ編集部
秋冬にオススメ!キレイめパンツコーデ4選
寒くてもスタイル美人!秋冬の「キレイめパンツ」着こなし術
by NARU
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
【調査】8割の女性が「歩き方に自信なし」!ちょっと意識するだけで見た目が変わる
by キレイナビ編集部
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
906d4458b0d5aabb5fa4d0e75b98990b-eye-9091713_640
下がり目尻でも大丈夫!簡単リフトアップメイクでパッと華やぐ目元に
by 山田麻衣子
白髪染カラトリ
1本でケアも完了!ハイブリッド白髪染めランキングで見つける理想の一本
by キレイナビ編集部
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
アレンジスティックで簡単!一癖ありの玉ねぎヘアアレンジ
by 大﨑
Copyright (C) 2025 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.