| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サプリメントの正しい飲み方、知っていますか?2017/09/10UP! by 山口 裕加里 タグ: サプリ, サプリメント, 健康, 健康食品, 旧薬事法, 栄養, 栄養の活かし方, 栄養補助食品, 美容, 薬機法, 運動ケア, 飲み方 こんにちは、エステティシャンの山口裕加里です。最近は、サプリメントを日常的に取り入れる方が増えてこられました。ビタミン・ミネラルのサプリ、日焼け止めのサプリ、むくみのサプリなど。皆さんは、どんな風にサプリメントを飲んでいますか。 今日はサプリメントを飲むなら、知っておいてほしいことを書きたいと思います。是非ご参考ください。
まずはじめにサプリメントはいつ飲むとは言えません。サプリメントでよく質問されることが『いつ飲めばよいですか?』という質問です。
サプリメントは、健康や美容のために役に立ってはいるものの、栄養を補助するもので、薬のように効能効果も言えず、さらには飲むタイミングも控えなければいけません。
しかし、最近のは食事自体に含まれる栄養価も減ってきています。そのために、サプリメントを上手く利用することが必要不可欠になってきています。
サプリメントは何で飲む?
サプリメントは、基本的に水で飲むことがお薦めです。お茶やコーヒーなどのタンニンやカフェイン入りのものは、サプリメントの吸収を阻害してしまうことがあります。
お水には、軟水や硬水などがありますが、サプリメントを飲むときは軟水の方が適していると思います。硬水には、ミネラルが多く含まれているので、お腹を壊してしまうことがあります。繊細な赤ちゃんや高齢の方は、サプリメント以外でも、お水を飲まれるときは軟水が良いと思います。
サプリメントは一気に飲んでいいの?サプリメントの成分には、水溶性・脂溶性があります。水溶性の場合は、おしっことして出てしまいやすいので、1日の飲む量を例えば朝・昼や朝・夕に分けて飲むことがお薦めです。
脂溶性の場合は、一度で飲んでも良いものが比較的多いです。また、メーカーが目安として書いてくれている1日摂取目安量を守るようにしましょう。多く飲めば飲むほど良いというものではありません。また、色んなサプリメントを飲まれている場合は、基本的には一気に飲んでも良いと思います。
ですが、お時間のあるときは、是非一度飲んでいるメーカーにお問合せされてみてはいかがでしょうか。私が勤める会社では、サプリメント1粒の中に入れたい栄養があっても、栄養成分が喧嘩し合うこともあるので、それを配慮してサプリを設計し配合しております。そんなお話をきくと、ご自身の環境やリズムにあった飲み方が見えてくるのではないでしょうか。
胃腸が弱い方は食後にサプリをサプリメントは、補いたい栄養が包まれたものです。食事のように噛まずにダイレクトに内臓へ向かっていきます。胃腸が弱い方は、食後に飲まれることがお薦めです。
まとめサプリメントは、今では内側ケアに必要不可欠なものになってきました。食事で足りないものを補う、また運動後のケアに、睡眠の質を上げるために、などそれぞれのテーマに合った栄養を補いましょう。
|
|
| ||||||||||||||||||||||||||||
|