うんちと聞くと、どんなイメージをお持ちですか。「臭くて汚いもの」なイメージをもたれる方が多いと思います。でも、うんちはあなたの身体状態が知れる大切なものです。
◆うんちは何でできている?
通常の
うんちの75%は水分です。下痢になるのは、この水分が多いとき。通常のうんちは固形物としてでてきますが、その固形物の正体は、吸収されなかった食べ物の残りです。その中で重要なのが、
食物繊維です。
◆食物繊維ってどう大事なの?
食物繊維は、うんちとして排出されるまでの消化や吸収で発生する毒性物質や余分な脂肪を絡めとります。また、腸粘膜の垢をふきとる効果もあり、腸を清浄に保ってくれます。そして、腸内細菌が繁殖するときの餌にもなります。腸内細菌は、食物繊維を食べることで、体に必要な成分をつくったり、外からの病原菌の繁殖を抑えてくれます。食物繊維を効率よく摂るためには、野菜や海藻、きのこ類を多く含む食事を心がけましょう。
◆うんちのタイプをチェックしよう!~色編~
みなさんは、自分のうんちをチェックしていますか。色や形、匂いなど、あなたの体の状態のものがでてきます。
1黄土色~褐色 とても健康的なうんち。いい調子です!
2黒色 腸に長くうんちが滞在しているサインです。 体の不調がおきたり、肌荒れになるので水分と食物繊維、また、ぬめりのあるもの(わかめ、おくらなど)を摂りましょう。
3緑色 食中毒や、急性腸炎の可能性があるので、心配なときは病院へ。 赤ちゃんが緑色のうんちをするときもありますが、それは胆汁の色素による栄養なので問題はありません。
4白色 うんちに色がなくなるのは、栄養がとれていないサインです。 しっかり食べてください。また、何か病気のサインでもあるので、病院へ行きましょう。
5赤色 肛門や痔、大腸の出血があります。すぐに病院へ行ってください。
◆うんちのタイプをチェックしよう!~形編~
1バナナタイプ 健康的なうんち
2細長いタイプ ダイエットによる栄養不足、腹筋が弱いサインです。食物繊維をとったり、排便を上手くできるようになろう。
3かたいタイプ・うさぎのようなポロポロうんち 水分を吸収しすぎています。食物繊維をとることと、水分をしっかり摂りましょう。
4水っぽいタイプ 体がつかれています。体をしっか休めてください。そして、水分・食物繊維をとりましょう!
◆うんちコールには従って
朝起きて、ご飯を食べると便意を催す方が多いと思います。それは人間の体の機能的に正常なことで、健康の証といえます。前日の夕食から何も入っていないところへ、朝に何かをたべると、脳が刺激され、『次の食事がきたぞ、うんちのスペースをあけろ!』と命令がでます。これによって、うんちを出す準備が整います。 便
意を感じたら我慢せず、うんちコールに従って排便を行うようにしましょう。我慢するとせっかくのうんちコールが消えてしまい、便秘の原因となってしまいます。
◆うんちの正しい出し方
うんちをだすとき、気張ると痔になる確率が上ります。また、長くトイレにいる習慣がつくと、なかなか時間をとりづらくなり、便意を我慢するきっかけにもつながり、便秘の原因にもなります。 うんちは、お腹をへこましたり、ふくらませたりがしやすい姿勢をとることが大切です。それには、お尻を突き出す姿勢がベストです。和式のお手洗いのほうが自然にその姿勢になりやすいといえます。洋式のお手洗いのときは、つま先を少したてて、前のめりになることをおすすめいたします。
◆便秘の方へ
便秘になると、出ていないことが気になったり、あせったりするかもしれません。でも、その緊張がさらにあなたの便秘に拍車をかけます。食物繊維を多く摂ることや、適度な運動、マッサージなど様々な便秘解消法がありますが、リラックスすることも大切です。急かさず、じっくり待ってあげてください。
うんちは、あなたの状態を知らせてくれる大切なデータです。うんちを知ることで、自分のダイエットの度合いが丁度良いのか、無理していないかなど知れる目安にもなります。自分をチェックするためにも、是非1日1回うんちチェックをしてみてください。
【キレイナビ運営事務局より】4月29日~5月6日まではゴールデンウィーク休業のため、更新をお休みさせて頂きます。5月7日の更新をお楽しみに!