| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年、世界中で新型コロナウイルスが蔓延。日本のどこに住んでいても、感染の恐怖におびえなくてはならない状況になってしまいました。
ですが、生活するためには一切の接触を断つことは不可能です。目に見えないウイルスから、自分と大切な人を守るために今できることを考えてみましょう。
ウイルスはどうやって感染する?
現在流行している新型コロナウイルスの正式名称は「COVID-19」。ウイルスは細菌よりも小さく、生きている細胞に侵入して増殖していく感染性微生物。
細胞に侵入するとその細胞を支配して強制的にウイルスをどんどん複製していきます。
新型コロナウイルスの感染経路は「飛沫感染」「接触感染」だと考えられています。感染者からの咳・くしゃみなどの飛沫でウイルスが放出、近くの人がを目、鼻、口から放出されたウイルスを吸い込み感染が広がっていきます。
または感染者が触った物を介して別の人が触れることで、同じく目や鼻・口からウイルスが侵入して感染します。
新型コロナウイルスは鼻や喉、肺にダメージを与える呼吸器感染症と考えられているため、一般的な風邪のような症状から始まることが多いと言われています。
インフルエンザの症状と似ていますが、全く症状がみられない「無症状感染者」もいるため注意が必要です。
呼吸器感染症は特に乳児や高齢者、肺や心臓に持病のある人は重症化しやすい傾向があります。
どうすれば感染が防げる?
新型コロナウイルスに限らず ウイルスの侵入を防ぐことで、ウイルス感染症にかかることはありません。
新型コロナウイルスの感染力が強いのは、ウイルスの生存時間が長いためと考えられています。当たり前ですが 極力外出を控えて感染のリスクを減らすことが重要です。
ウイルスの侵入を防ぐ(手洗・うがいの徹底)
ウイルスの侵入を防いでくれるマスクですが、もしも自分が無症状感染者になってしまった時の効果も絶大です。
普通の生活の中であれば、それほどマスクの性能は神経質になる必要はないと言われているのでマスクの入手困難な今、布マスク作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。
消毒用アルコールも入手しにくい状況が続いていますが、石けんの手洗いでも30秒以上であれば効果があるとも考えられています。
外出先から帰ったらまずは30秒以上の手洗い、うがいの徹底を。
免疫力を上げる生活習慣をおくる
ウイルスや細菌の侵入を防ぐ自己防衛する機能が人間には備わっています。自己免疫力を高めるためには規則正しい生活を送ることがとても重要。
しっかりと睡眠をとりバランスのよい食生活を心がけましょう。
食物繊維の多い食品や発酵食品、ビタミンCが多く摂ることができる果物も摂りいれて腸内環境も整えることも大切です。
また体温の低下は免疫力に影響を与えてしまいます。体温が1度下がると30%も下がってしまうと言われている免疫力。
女性は冷えやすい人が多いので、ブランケットを使うなど手足のケアをきちんと行いましょう。 最後に
毎日毎日、新型コロナウイルス情報に振り回されているように感じている人も多いと思います。
あまり神経質になってしまうと、心が不安でいっぱいになってしまい自分を見失ってしまうことも。
外出を控えることで少し時間に余裕ができた人もいるかもしれません。今までやりたかったけれどできなかったことを始めてみるいいチャンスだと捉えてみてはいかがでしょうか。
「自分や家族、大切な人を守る」意識を高めて生活することが前提ではありますが、ピンチをチャンスに!前向きな日々を送っていきましょう。
|
|
| ||||||||||||||||||||||||||||
|