キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  健康

「サプリメントについてのアンケート」にたくさんのご協力ありがとうございました!

 

世の中にはたくさんの種類のサプリメントがありますが、「効果は本当にあるのか」「どのくらいの期間飲み続ければ良いのか」など、よく分からないことが多いと感じる方もいるのではないでしょうか。

 

今回は、サプリメントの効果についてのアンケート結果と、実際にキレイナビメンバーの皆さまが効果を実感しているおすすめのサプリメントをご紹介します!

 

 

※アンケート実施期間:2022年3月11日~2022年4月8日
※対象者:キレイナビメンバーの女性、444人
※回答者の年齢分布:20代以下-2% 30代-12% 40代-37% 50代-33% 60代-14% 70代以上-2%

 

 

効果が実感できたサプリメント教えて!アンケート結果発表!

 

4割以上の人が毎日サプリメントを摂取している


「サプリメントを摂取していますか?」という質問では、最も多かった回答が「毎日摂取している」で44%。次に多かったのが「摂取していない」で26%でした。

 

頻度を問わずサプリメントを摂取している人を合計すると74%。約4人に3人がサプリメントを生活に取り入れているということが分りました。

 

 

Q.あなたはサプリメントを摂取していますか?

 

効果が実感できたサプリメント教えて!アンケート結果発表!

 

 

 

サプリメントを今摂取していない人も、約6割が今後の摂取に前向き

 

「サプリメントを今は摂取していない人が今後のサプリメント摂取についてどう思うか」という質問では、最も多かったのが「積極的に摂取したい」を選択した人で35%

次に多かったのが「摂取するかもしれない」で25%。

 

合計すると60%の人が今後のサプリメント摂取について前向きに考えていることがわかりました。

 

 

 

Q.サプリメントを摂取していないと答えた方は、今後のサプリメント摂取についてどう思いますか?

 

効果が実感できたサプリメント教えて!アンケート結果発表!

 

 

 


サプリメントにかける1か月の費用は「3000円~5000円」が最多


サプリメントを摂取している人が1か月にかける費用は、最も多い価格帯が「3000円~5000円」。次に多かったのが「1000円~2000円」でした。

 

5000円以上かけている人は少数で、多くの方が5000円未満に抑えていることが分りました。

 

 

 

Q.サプリメントを摂取している方は1か月のだいたいの費用を教えてください。

 

効果が実感できたサプリメント教えて!アンケート結果発表!

 

 

 

 

6割以上の人がサプリメントの効果を実感している


「サプリメントを摂取している方が効果を実感しているか」という質問では、最も多かった回答が「あまり効果を実感しない」で33%でした。

 

一方効果を実感している割合は、「とても効果を実感する」が11%「やや効果を実感する」が23%「少しだけ効果を実感する」が27%
合計で61%の人がサプリメントの効果を実感していることが分りました

 

 

 

Q.サプリメントを摂取している方は、効果を実感していますか?

 

効果が実感できたサプリメント教えて!アンケート結果発表!

 

 

 

サプリメントを飲み始めて効果が出るまでの期間は「1か月~3か月」が最多


「サプリメントを摂取して効果を実感したことがある人は、摂取し始めてからどのくらいの期間で効果を実感できたか」という質問では、最も多かった回答は、「1か月~3か月」で17%でした。

 

また、最も早い「3日以内」から最も遅い「2年間以上」まで、比較的ばらつきがあり、効果が出るまでの期間は個人差が大きいということが分りました。

 

 

 

Q.サプリメントを摂取して効果を実感したことがある方は、摂取し始めてからどのくらいの期間で効果を実感できたか教えてください。

 

効果が実感できたサプリメント教えて!アンケート結果発表!

 

 

 


「効果ありました!」メンバーが効果を実感できたサプリメントをご紹介!


アンケートにお寄せ頂いた、キレイナビメンバーの皆さまが実際に使って効果を実感できたおすすめサプリメントの種類や、商品をご紹介します!

 

 

●コラーゲン

 

効果が実感できたサプリメント教えて!アンケート結果発表!

DHC コラーゲン 出典:Amazon

Amazonで購入する

 


資生堂 ザ・コラーゲン肌と髪の毛が潤いが出てきた気がする。」(60代)


コラーゲンとヒアルロン酸冬場肌が乾燥してかゆくなるというのが減った様な気がする」(60代)


コラーゲン系は、どれも肌じゃなく爪に効きます

爪が脆いので二枚爪になると摂取すると丈夫になります。」(50代)


ニッピコラーゲン爪が割れなくなり、肌がふっくらしてきた」(50代)


日清オイリオのクイックコラーゲン翌日の化粧のノリが違います。」(40代)

 

 

 

●美肌・お肌の調子を整える

 

効果が実感できたサプリメント教えて!アンケート結果発表!

 

 

ネイチャーメイド / マルチビタミン。肌荒れが気になったとき、薬局で目に留まったので購入してみました。
はっきりとした効果を感じたわけではないのですが、何となく肌が落ち着き、身体のバランスも整ったような気がします。」(40代)


L-システインは飲み続けることではっきりと透明感アップが実感できました

ビタミンC,ビオチンも一緒に飲んでいるので相乗効果だと思います。」(50代)


エラスチンカプセルを半年前から飲み始めました。運動量を増やして体重を落としましたが、肌の張りをキープしつつフェイスラインがすっきりしました。」(50代)


ビタミンACEアトピーっぽくなった肌が改善した。」(40代)


ニキビに悩むようになって、ビタミン剤を飲むようになりました。

飲んだ日の翌朝には、ニキビが小さくなっているような気がします。

食事だけでは栄養をしっかり摂れていないと思うので、これからもサプリメントも上手に摂取したいと思っています。」(30代)

 

 


●体重・体型管理に

 

効果が実感できたサプリメント教えて!アンケート結果発表!

 


ファンケルの『内脂サポート』を1か月飲んだところ、健康診断の中性脂肪の値が目に見えて減少しました。」(40代)

 

カルニチン運動と組み合わせると体脂肪減少と体重減少に効果がありました。」(40代)


メタバリアカロリミット、この二つは、確かにカロリーoffの効果があると思います。食べ過ぎても太りません。」


乳酸菌をとり腸活をめざしていますが、2週間くらいで便秘がかなり改善されました。良い兆しが見えると続けようとおもいます」(60代)


DHCのメリロートを飲むとむくみがとれ、脚がスッキリするので毎日常備しています。」(30代)


森下仁丹 ビフィーナS お通じの調子がよくなりました」(30代)

 

 

 

●目の疲れに

 

効果が実感できたサプリメント教えて!アンケート結果発表!

 

 

「コロナ禍の世の中になりオンラインやPCワークが増えたせいか、夜になると目の不調が出てくるようになりました。精密検査を受けたところ、ある検査で『緊張、ストレス』からと判明。
幸い特に異常はなかったので、サプリメント「ルテイン」を摂取しようと探しました。
3種類目摂取でやっと症状が和らぐものに出会うことができ、同じ商品名でも人によって効く効かない、があるのだなと痛感。よく見極めて摂取が大切ですね。」(40代)


FANCLのミエルネです。ミエルネはメガネの度が、進んで困っていて、ブルーベリーのサプリを試しに飲んでみよう位でした。それが段々効いてきて、メガネを買い替えなくても済みました

毎日、2錠飲んで効果を実証しています。」(40代)


DHC ブルーベリーやルテインで目の疲れが解消された。」(50代)


えがおのブルーべリー 目の疲れが軽減しています」(40代)


えんきん視界がはっきりし、スマホの文字が見やすくなった。」(50代)


えがお「め・まもーる」

光をまぶしく感じやすく、テレビを3時間くらい見ると目の奥が痛くなる症状が出たので、サプリメントを定期購入して数年続けています。目の奥の痛みは感じなくなりました。」(40代)


わかさ生活のブルーベリーアイ。レーシック前に愛用していました。目が楽でした。」(50代)

 

 

 

●リラックスしたい時に

 効果が実感できたサプリメント教えて!アンケート結果発表!

 

 

大塚製薬「エクエル」をお試しで飲んだところ、だんだんイライラや肌荒れが減って落ち着いてきているようになりました。それから継続して飲んでいます。」(40代)

 

DHCのマグネシウム/カルシウムのサプリ。
目がピクピクしたりするときやイライラする時などに補給として飲んでいたけど心なしか、飲まないよりも飲んでいる方が効いている気がした!」(20代)

 

GABAいつもより早く眠りにつけたように思います。」(40代)

 

100均ダイソーのギャバを時々飲んでいます。
親族の不幸事の時に眠れなくなり、しばらく病院で睡眠薬を処方してもらっていましたが、それを飲み切ってからはギャバです。
効いていると感じる時も感じない時もありますが、100円だし、気休め程度の効果があれば十分と思って利用しています。
眠れないことが続いた時や、ストレスや緊張状態が続いていてリラックスが必要だと思う時に摂取しています。」(30代)

 

 

 

●更年期に

 

 

エクエル更年期のホットフラッシュがかなり楽になりました。」(50代)


命の母です。

一時期夏なのに寒くて手が震えたり汗をかいて毛布をかぶっていたのですがかかりつけ医のススメで飲み始めたところ夏でも寒いとか手の震えはおさまりました
更年期に入った頃(40代前半)から愛用しています」(50代)

 

更年期対策として亜鉛を飲み始めたら、食べ物の味を強く感じるようになりました。
特に塩味はそれまで食べていた加工品がしょっぱくて食べられないくらい変化したので、鈍っていた味覚が回復したのかなと思っています。」(40代)

 

 

 

 

●その他・疲れや体調管理に

 

 
バランスビタミン+C・日本新薬

ビタミン系の摂取が不足していると日々感じており、口内炎眼精疲労などが出ていた為に摂取を開始。
1ヶ月位経って少しですが改善された様に感じます。」(50代)

 

プロポリスです!あっという間に喉や咳の不快感が緩和されました。
花粉症の症状が酷いとコロナ疑いを掛けられるのでプロポリスを手放せません…
なんちゃってプロポリスは濃度が低くて風味だけですが良い製品は高額なのが悲しいんですけど。」(50代)

 

「海外通販で購入した免疫力強化サプリウェルネスフォーミュラ(ニンニク、エキナセア、ビタミン等配合)は疲れた時風邪を引きそうな時に飲むと翌日楽になるので効果があるのかなと感じている。」(40代)

 

40代になって、がくっと疲れやすく体調も不安定に。おすすめサプリなので試してみて欲しいです!
朝が起きれない時『にんにく卵黄』『深海鮫エキス』。更年期には『エクエル』、美容には『コラーゲン』、疲れやすい症状には『プラミネサプリメント(カラハリスイカ)』」(40代)

 

協和発酵のオルニチンを飲むようになって、疲れが軽減しました。」(50代)

 

DHCのカルシウムサプリを続けて摂っていますが、骨密度の検査で良い結果がでているので、効果があるのかな?と思っています。」(50代)


鉄分サプリで貧血解消できました。」(50代)

 

バストケアプリンセスモアというサプリが少しですが飲んでいると張る感じがします」(50代)

 

「いろいろ飲んできた中では、クリルオイルが効果を強く実感しました。PMSと更年期の不調を軽減するのに役立ってます。」(40代)

 

 

 


サプリメントとの付き合い方や体験談

 

効果が実感できたサプリメント教えて!アンケート結果発表!

 


“サプリメントは薬ではない”としっかり認識して利用するべきだと、私は考えています。
それと、どうせ効かないと思ってたら実感出来ないことが多いです。
でもそこで一旦やめてみて、あら?もしかして効いてたのかなと感じたこともあります
サポートしてくれる御守り的なものとして、上手に取り入れて行きたいと思っています。」(40代)

 

プラセンタは、3日以内に肌の調子が変わりますが、1日でその効果がその都度消える感じがします。」(40代)


「サプリメント単体で飲んだ時は効果をそんなに感じず、だからこそ、毎日飲むのを怠ってしまいます
ただし、サプリも飲みつつ食べ物や飲み物も同時に摂取した時は(なんとなくかもしれませんが)翌日には効果が出ているように感じます」(40代)

 

「私はいわゆる薬は飲まないことにしています。

体調の変化に対処できるハーブなどをサプリという形で毎日の食事にプラスしています。

海外製のものは古来から伝承されてきた療法サプリも多く、体全体の改善に効果をとても感じています。」(60代)

 
膝に違和感を感じて飲み始めました。
効果はよく分からないのですが、やめることが不安です。
サプリメントは、ある意味神社のお守りのような「安心感」を手に入れるための物だと思って摂取しています。」(60代)

 

サプリメントの効果を実感したことがなく、そのうちに接収するのが面倒になってやめてしまうこともあります。

どのくらい続けたらいいのか悩むところです。」(60代)

 

 

 

 

最後に


「サプリメントについてのアンケート」結果発表はいかがでしたでしょうか。

今回はキレイナビメンバーの皆さまに、たくさんのおすすめサプリメントをご紹介いただきました。 

 

バランスの良い食生活と規則正しい生活習慣を基本としつつ、お肌や体調に気になることがある時や栄養素がどうしても足りない時は、自分に合ったサプリメントを見つけて美容と健康に役立てられると良いですね。

 

 

 

 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

【調査】女性の体のこりの原因、第3位「姿勢の悪さ」2位「運動不足」1位は…
【調査】女性の体のこりの原因、第3位「姿勢の悪さ」2位「運動不足」1位は…
by キレイナビ編集部   2023.08.30
【調査】女性の疲労の原因、第3位「暑さや環境」2位「仕事」1位は…
【調査】女性の疲労の原因、第3位「暑さや環境」2位「仕事」1位は…
by キレイナビ編集部   2023.08.18
子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方
子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方
by kanami   2023.06.26
忙しい時の時短におすすめ!電動歯ブラシの選び方
忙しい時の時短におすすめ!電動歯ブラシの選び方
by さき   2023.06.02
ちょっとした工夫でヘルシーに!美容や健康に良いお菓子をつくる方法
ちょっとした工夫でヘルシーに!罪悪感なく食べられるお菓子作りのコツ
by umi   2023.06.01
ドライマウスは美容の大敵!薄毛やシワにつながる理由とうるおいを取り戻すセルフケア
ドライマウスは美容の大敵!薄毛やシワにつながる理由とうるおいを取り戻すセルフケア
by kanami   2023.05.26
【SNSで当たる!】水と光でオーラルケアできる新感覚歯ブラシ『SOLADEY5(ソラデー5)』
【SNSで当たる!】水と光でオーラルケアできる新感覚歯ブラシ『SOLADEY5(ソラデー5)』
by キレイナビ編集部   2023.05.19
サウナにあるロウリュが大人気!ふんわり蒸気と香りがもたらす効果とは?
サウナの『ロウリュ』が大人気!ふんわり蒸気と香りがもたらす効果とは?
by kanami   2023.04.26
その食べ過ぎ飲みすぎが肌トラブルの原因に?美肌のために肝臓ケアを始めよう!
その食べ過ぎ飲みすぎが肌トラブルの原因に?美肌のために肝臓ケアを始めよう!
by 山内有紀   2023.04.04
頭痛セミナー
生活に支障も!その頭痛、我慢していませんか?「片頭痛の、ホントの痛み」セミナーレポート
by キレイナビ編集部   2023.03.15
485033CF-BDFC-4050-89BB-D2A8CC20A6C2
【クーポンあり】飲む美容液を習慣にしよう!家族みんなで楽しめる『コラーゲンたっぷり甘酒』
by キレイナビ編集部   2023.03.11
まさかシワ・たるみの原因が骨の萎縮だなんて!若い顔を保つための「骨活」を伝授!
まさかシワ・たるみの原因が骨の萎縮だなんて!若い顔を保つための「骨活」を伝授!
by 山内有紀   2023.03.10
カラダの不調に合わせて活用!「カイロ」の上手な貼り方
カラダの不調に合わせて活用!「カイロ」の上手な貼り方
by kanami   2023.02.28
冬の季節におすすめ!0円で美容効果が沢山の大根の葉に注目。美容効果と調理法を紹介
冬におすすめ!大根の葉の美容効果と調理法を紹介
by umi   2023.02.25
寒い冬にほっこりあったまる。ホット豆乳で美容生活
寒い冬にほっこりあったまる!「ホット豆乳」の美容効果って?
by umi   2023.02.17
働く女性の最新健康法!「パワーナップ」の効果と基本のやり方
働く女性の最新健康法!「パワーナップ」の効果と基本のやり方
by kanami   2023.02.13
毎日なんとか頑張っているマルチタスク世代の1日をサポート「RISM(リズム)」より、一日の時間帯別で選べるハーブティーセレクション
リラックスしたい人必見!時間帯別に楽しめる「RISM(リズム) ハーブティーセレクション」
by キレイナビ編集部   2023.02.07
sub1
プレミアムケアでときめく白い歯へ 美白歯みがき「アパガードプレミオ」で笑顔に自信を!
by キレイナビ編集部   2023.01.31
麹で元気に美しく!麹の効果や効率的な摂り方って知ってる?
麹で元気に美しく!麹の効果や効率的な摂り方って知ってる?
by mimiko   2023.01.13
白湯を飲んでもっと美しく!正しい白湯の飲み方とは
白湯を飲んでもっと美しく!正しい白湯の飲み方とは
by mimiko   2022.12.28
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは   2019.08.13
320
メープルシロップで内側から美しく!スーパーフード顔負けのその効果とは
by mimiko   2022.12.01
夏バテ対策に!炭酸水を飲んで夏を健康的に乗り切ろう!
夏バテ対策に!炭酸水を飲んで夏を健康的に乗り切ろう!
by 山口 裕加里   2016.05.28
【調査】女性の体のこりの原因、第3位「姿勢の悪さ」2位「運動不足」1位は…
【調査】女性の体のこりの原因、第3位「姿勢の悪さ」2位「運動不足」1位は…
by キレイナビ編集部   2023.08.30
8f0795988825b605be849a9de92ee4a6_s
飲まないのは損!?寒い冬に嬉しい美容のお茶『ハニーブッシュティー』の魅力!
by 大庭千広   2019.01.16
5C311A31-5679-4A56-96D4-2A2EF08A9D17
ホットヨガでアンチエイジング!最新『ウッドストーンスタジオ』で効果を体験!
by 飯塚 美香   2021.01.19
ダイソーの100円ブレスレットでこの夏はかわいく虫除け!
ダイソーの100円ブレスレットでこの夏はかわいく虫除け!
by 飯塚 美香   2017.08.06
水切りヨーグルトに飽きたら!お悩み別アレンジレシピ3選
水切りヨーグルトに飽きたら!お悩み別アレンジレシピ3選
by ばんばりえ   2016.05.23
ミント味のガムには意外な欠点が!消化不良や口臭の原因に!
ミント味のガムには意外な欠点が!消化不良や口臭の原因に!
by 山口 裕加里   2016.04.28
okara
おからパウダー、大豆粉、きなこの栄養成分の違いや使い方
by 岩田夏実   2022.03.14
みつあみが苦手でも大丈夫!崩れにくい簡単みつあみ風アレンジ
みつあみが苦手でも大丈夫!崩れにくい簡単みつあみ風ヘアアレンジ
by 大﨑
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれに着回すコツ5選
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれな着回し5パターン
by NARU
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプをご紹介!
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプ
by キレイナビ編集部
f272fb3c5851f907f3fbefc0902450b9-c8605cc90c3ba0e64a70717818b54643
大人の肌は透明感を放ったもん勝ち!スキンケアとメイクでつくる透明美肌
by 山田麻衣子
ダイエット中にも食べやすい!カロリーが低いアイスの選び方とおすすめアイスを教えます
ダイエット中にも食べやすい!カロリーが低いアイスの選び方とおすすめ3選
by 本橋あやは
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
意外と見られている?!うなじ・背中をきれいに保つ方法をご紹介します
意外と見られている?!うなじ・背中をきれいに保つ方法をご紹介
by 本橋あやは
子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方
子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方
by kanami
d404584265c8994e49bb280154823397-cosmetics-g59f8db63f_640
大人世代にもおすすめ!トレンド感満載シアーチークの楽しみ方
by 山田麻衣子
ちょっとした工夫でヘルシーに!美容や健康に良いお菓子をつくる方法
ちょっとした工夫でヘルシーに!罪悪感なく食べられるお菓子作りのコツ
by umi
9/18~9/25  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
by アッキー
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
肌の土台力を高めてスキンケアを効果的に!今選ぶべき炭酸コスメ3選
肌の土台力を高めてスキンケアを効果的に!今選ぶべき炭酸コスメ3選
by 藤田和純
ダイソーで購入できる!coouシリーズのグリッターライナーを3色レポ
ダイソーで購入できる!coouシリーズのグリッターライナー3色レポ
by umi
ノンフライ・薄味で1袋食べても50kal以下!赤ちゃん用おやつに注目!
ノンフライ・薄味で1袋食べても50kal以下!赤ちゃん用おやつに注目!
by 飯塚 美香
【調査】脱マスク・買い足したいアイテム第一位はやっぱり「口紅」!
【調査】「脱マスク」でも実は6割以上がマスクを外すことに抵抗があった!
by キレイナビ編集部
Copyright (C) 2023 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.