| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
GABAって何者?その正体と、効果的な摂り方2022/03/19UP! by mimiko タグ: gaba, アミノ酸, ストレス, ストレスケア, ダイエット, ライフスタイル, リラックス, 生活習慣, 脳, 腸活, 食生活 最近耳することが増えた「GABA」ですが、一体どのようなものか知っていますか?「GABA配合」と書かれたチョコレートやお菓子を見かけることが増えたり、「ストレスにいい」という漠然としたイメージを持っている方も多いと思います。
私たちの生活にも浸透してきていると感じるGABAですが、具体的にはどのようなものなのでしょうか。慢性的なストレスが気になっている方は特に知っておきたい、GABAについて徹底解剖していきます!
GABAとはGABAの正式名称は「γ-アミノ酪酸」です。 もともと人の脳内に存在しているアミノ酸の一種で、精神を安定させたり、興奮を落ち着かせる働きを持っています。 ただし、強いストレスや過度の疲労を感じるとGABAは大量に消費されるため、簡単に不足してしまう物質でもあります。
GABAはストレス緩和効果以外にも、血圧の上昇を抑えたり、睡眠の質の向上、さらに中性脂肪を減らすといった効果も期待されています。
また、私たちは強いストレスを感じると免疫機能が低下してしまいますが、GABAを摂ることでその低下を抑えてくれるということも最近の研究で明らかになっています。
このようにGABAは、私たちの生活を大きく支えてくれていると言っても過言ではありません。ではGABAはどのように摂取するのが効果的なのでしょうか。
GABAの摂り方GABAはさまざまな食べ物に含まれているので、食事の中で摂取するのが簡単かつ効果的です。GABAの1日の摂取目安量は50~100㎎と言われていますが、疲労や睡眠不足、ストレスや加齢などの理由により、その必要量にはかなり個人差があります。
毎日の食事でGABAを多く含む食べ物を積極的に摂るよう意識していきましょう。 野菜・果物
主にナス科の野菜や果物に多く含まれていて、代表的なものとしては、ナス、トマト、かぼちゃ、きゅうりなど。 果物であれば、メロンやみかんがナス科です。 そしてナス科ではありませんが、多くの健康効果が期待されているバナナにも、GABAが多く含まれています。
玄米
毎日の食事を玄米に変えれば、日常的にGABAを摂ることが可能になります。 実は玄米には、白米の約10倍のGABAが含まれていると言われています。
最近では様々な技術の向上により、食べやすい玄米も多くなってきているので白米派の方もぜひトライしてみてください。 初めは白米に玄米を混ぜるという食べ方からスタートしてもいいかもしれません。
発酵食品
発酵食品には多くのGABAが含まれていると言われていますが、ここで特におすすめしたいのは納豆です。 納豆は美容と健康の強い味方です。
私たちが健康を維持するために必要な5大栄養素(たんぱく質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラル)と、さらに第6の栄養素と言われている食物繊維も多く含む食品。
GABA以外にも高い栄養効果が期待で決まるので、なるべく毎日食べるようにしましょう。
最後にGABAについて、私たちの生活に欠かせない存在ということが伝わったでしょうか。ちなみに、GABAはもともと脳内に存在する物質ですが、腸にもその受容体があることがわかっています。
GABAを摂取するのと同時に腸活もすると、効果が実感しやすくなるかもしれません。ぜひ参考にしてみてくださいね。
|
|
| ||||||||||||||||||||||||||||
|