キレイナビ-ダイエット、スキンケア、メイクなど美容情報満載のWEBマガジン
キレイナビ  >  ダイエット

食べてキレイに痩せよう!「おすすめダイエットレシピ教えて!アンケート」結果発表

2022/12/23UP! by  タグ: , , , , , , , , , ,

「あなたのおすすめダイエットレシピ教えて!アンケート」にたくさんのご協力ありがとうございました!
太りにくく、栄養はちゃんと取れるヘルシーなレシピは、ダイエットの強い味方になりますよね。
今回は、キレイナビメンバーの皆さまがおすすめするダイエットレシピをご紹介します!


※アンケート実施期間:2022年11月16日~2022年11月30日
※対象者:キレイナビメンバーの女性、302人
※回答者の年齢分布:20代以下-2% 30代-11% 40代-35% 50代-37% 60代-13% 70代以上-2

 

 

食べてキレイに痩せよう!「あなたのおすすめダイエットレシピ教えて!アンケート」結果発表

 

7割以上の女性がダイエットの必要があると感じている


「あなたは今ダイエット中ですか?」という質問では、最も多かった回答が「ダイエットの必要があると思っているがしていない」で41%次に多かったのが「ダイエット中」で33%合計すると74%の女性がダイエットの必要があると感じていることが分りました。

 

 

Q.あなたは今ダイエット中ですか?

 

食べてキレイに痩せよう!「あなたのおすすめダイエットレシピ教えて!アンケート」結果発表

 

 

 

ダイエット中のおすすめレシピがある人は約3割


「ダイエット中のおすすめレシピがありますか?」という質問では、「ある」と回答した人が32%、「ない」と回答した人が68%でした。

 

 

Q.ダイエット中のおすすめレシピがありますか?

 

食べてキレイに痩せよう!「あなたのおすすめダイエットレシピ教えて!アンケート」結果発表

 

 

 

キレイナビメンバーのおすすめダイエットレシピをご紹介!

 

コメント欄にお寄せいただいた、キレイナビメンバーの皆さまのおすすめのダイエットレシピをご紹介します!
特に多く寄せられたのが、ダイエットの基本でもある野菜をたっぷり使うお料理。また、ヘルシーなタンパク質源である豆腐や、食物繊維が豊富でダイエットフードとしても注目を浴びているオートミールのレシピも多くコメントいただきました。

 

 

●スープやお鍋、サラダにも。野菜でダイエット!

 

食べてキレイに痩せよう!「あなたのおすすめダイエットレシピ教えて!アンケート」結果発表

 

玉ねぎ、にんじん、葉物(キャベツや小松菜)のコンソメスープを大量に作り、空腹を感じたら飲む。飲む分だけカレー味にしたり牛乳を足す飽きずに続けられる満腹感を得られてダイエット継続できる」(40代)


コンソメや塩出汁等、クリーム系ではないスープで野菜を煮て頂く冬は身体も温まるので、一石二鳥です。」


もやしのナムルがお勧めです。料理法も簡単ですし、何より物価高騰の現在、もやしはお勧めの具材です。副菜として最初に食べれば、他の食材のカロリーも落とすことができると思います。」(60代)


もやしをサッと茹でて、麺つゆと少量のゴマ油をかけて食べてました。もやしって安いし、たくさん食べてもカロリー低いし、便通も良くなるしで良いこと尽くめだったので。」(50代)


つま切りサラダお野菜何でも+削り節・ポン酢(マヨネーズ)。
最近スライサーの使い方について、最後の対応等について理解できたので、作ってます。よく行くお店の大根サラダを、参考にしました。」(40代)


キノコ(何でもよい)をノンオイルドレッシングで炒め、そのまま食べたり温奴に乗せたり、春雨と和えたりします。完全オリジナルです。」(50代)


もやしとわかめの炒め物、ナムル、スープetc。

低カロリーでお腹がいっぱいになって、かつ低コストの食材を考えた時に、このレシピにたどり着きました。また、使う調味料を変える事で、色々な味をたのしめるので、飽きずに継続できます。」(40代)


かぼちゃを煮詰めて、そのまま主食にする。
又麦なども健康にとても役に立ちますし、野菜などで自分で自家製漬物にして作ると、ご飯と漬物だけで結構充実し、ダイエットとしてもけっこううまくいきます。」(50代)

 

ケールチップス
ケールの葉3枚を適当にちぎってビニール袋に入れ、ごま油小さじ1、塩0.8gをふりかけ、袋を振って混ぜ合わせる
お皿に重ならないように並べて、600wで5~7分くらいレンジでチン
パリパリになったら出来上がり
ケールを買ったときに袋に書いてありました。ケールの苦味は全然気にならず、チップスを食べている満足感がありながら脂質、カロリー、糖質が低いので痩せられます♪」(30代)

 

 

●ヘルシーなたんぱく質源、豆腐でダイエット!

 

食べてキレイに痩せよう!「あなたのおすすめダイエットレシピ教えて!アンケート」結果発表


豆腐の炒め物・湯豆腐・冷ややっこなど、とにかく豆腐!量があって満足感が得られる上にたんぱく質も豊富。健康にもダイエットにもお勧めです。」(60代)


炒り豆腐です。入院中の病院食で出てきて、美味しいヘルシーなのに簡単に作れそう!だと思い、退院してから度々作っています。

鶏むね肉+木綿豆腐+その時の余り野菜を細かく切って炒めています安上がりなのも嬉しいレシピで、案外食べ飽きず、作り置きもでき、度々作っています。」(30代)


米を豆腐に置き換えるレシピをWEB上で見かけたことがあります。
私は豆腐の代わりに納豆を使用したことがあります。(カレーライスのライスを納豆1パック分少なくしました。)普通においしく食べれたのでおすすめです。」(50代)


「『白菜と豆腐の卵とじ』です。
名前の通り、白菜と豆腐を出汁でコトコト煮て卵でとじるだけですが、驚くほど白菜が食べられます
タンパク質は植物性と動物性の両方をとった方が良いと知り、このレシピを思いつきました。

結構これだけでお腹いっぱいになるので、ご飯を抜けばカロリーも抑えられます。」(50代)


朝食にきのこと根菜類と豆腐を入れたけんちん汁を食べています。一味唐辛子とネギを入れて体がポカポカになります。お通じにも良いです。」(50代)


「カセットコンロに一人用の土鍋で野菜多めの湯豆腐がオススメです。カロリーも抑えられるし、ゆっくり時間をかけて食べると体も温まり、白米を食べなくても満腹感を得られます。」(50代)

 

冬なら絶対鍋豆腐やこんにゃくも加えてボリュームたっぷりに。冷蔵庫にあるもので色々組み合わせて、最近は一人用の鍋だしが充実しているので飽きずに続けられます。」(60代)

 

 

●お通じ改善にも!オートミールでダイエット!

 

食べてキレイに痩せよう!「あなたのおすすめダイエットレシピ教えて!アンケート」結果発表

 

「オートミールです。
毎朝オートミール30グラムにお水を50~60㏄入れて、レンジで1分ほどチンするとご飯のようになるので、そこにめかぶと納豆を入れて食べています。

これを食べるようになって、お通じが毎日自然に出るようになりました。」(60代)


オートミールパン。オートミールを粉末にしてからパンにすると、オートミール嫌いな家族も気が付かず。ずっしりしていて満足感が高く、お通じもハンパないです。」(40代)


「数あるオートミールレシピの中からいちばん簡単で手間のかからないものを毎日作ってます。
朝スープジャーにオートミール、乾燥野菜、ザバフレークかツナか缶詰のサバをほぐして入れてスープの素を入れて熱湯注ぐだけ…でお昼には立派なオートミールスープが出来上がる
カロリーは350kcalぐらい。腹もち多少よし。ステキじゃない?」(40代)


さつま芋をレンチンでは無く、炊飯器で炊きます。炊き上がったら、お湯を捨てて、そこにオートミールを入れてつぶします

製氷皿に小分けして入れてストックお湯で溶いたり、豆乳とコンソメスープで煮たり便通が良くなります。」(50代)

 

ぷるるん姫のダイエットスープにオートミールを入れて食べています。めちゃくちゃ腹もちがよくて楽に減量できます。」(30代)


●炭水化物を控えてダイエット!

 

食べてキレイに痩せよう!「あなたのおすすめダイエットレシピ教えて!アンケート」結果発表

 

白米にしらたきをまぜて炊く」(40代)


「麺類(ラーメン・焼きそば・パスタなど)を食べる時は、麺を半分にして、もやしや、えのき、エリンギを細く長くしたりして、かさ増しします。」(40代)


「You Tubeでご飯とおかずを6対4で食べるお米ダイエットを知り痩せました。基本は雑穀米200~250gと具沢山のお味噌汁。おかずも4割に入る範囲で好きなものを食べました。
時間はかかりましたがストレスなく減量でき食べ過ぎて増量しても基本の6対4ですぐに戻るようになりました。便秘も解消してコレステロール値も下がったので、おすすめです。」(50代)


紀文の糖質ゼロ麺(平麺)を使用したフォー、パッタイ。エスニック系がよく合い美味しい。
麺自体はカロリーゼロなので野菜やタンパク質でカロリーダウン出来るしダイエット関係なくとても美味しい。」(40代)

 

●その他こんなレシピでダイエット!

 

食べてキレイに痩せよう!「あなたのおすすめダイエットレシピ教えて!アンケート」結果発表


「朝は、砂糖不使用のミューズリーにチアシードと小さくカットしたリンゴを入れ、豆乳をかけて食べるのが定番です。朝に食物繊維をとると1日中血糖値が安定しやすいので太りにくく、便秘予防にもいいです。」(50代)


「若い頃太ってて、色々ダイエットしましたが、やっぱり自分が美味しいと思うものでないと続きません
私は朝食に季節の果物(リンゴやパイナップル等)にプレーンヨーグルトと乾燥プルーンにアロエ、フルグラにプロテインパウダーなどをトッピング。これだけでお腹いっぱいだし便通も良くなるし、カロリーや栄養面でもバッチリかと思います。
あとは昼は好きなパン類を食べてましたが、夜はタンパク質と野菜をしっかり摂る献立で、一日のトータルカロリーを計算してましたね。だいたい1600から1800カロリーに納まるように考えてました。最高72キロあったのが50キロになりました。」(60代)


豚しゃぶタンパク質も野菜もとれ、肉の油を落として食べられるので最高のダイエットレシピだと思います。」(60代)


たまご雑炊 タンパク質が取れて小腹も満足です」(50代)


砂糖のかわりに糖質0甘味料を使ったら、食べる量を減らさなくても体重を減らせました。同じ糖質0甘味料でも人工甘味料は身体に良くないので、ラカンカ・ラカント・ステビアあたりの無害なものがオススメです!」(40代)


「夜プレーンヨーグルト200gにハチミツを入れて食べる。1週間に2回排便だったのが毎日たくさんでるようになり、便秘も解消し体重も5キロ減りました。」(70代) 

 

最後に

 

「ダイエットレシピアンケート」結果発表はいかがでしたでしょうか。
キレイナビメンバーの皆さまから紹介いただいたダイエットレシピは、今ダイエット中の方はもちろん、体重維持や健康管理にも役に立つと思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

キレイナビ編集部

キレイナビ編集部
女性のキレイを応援するWEBメディアキレイナビの編集部です。健康的な美しさを目指す女性のためのスキンケア・ダイエット・メイク・ヘア・ボディケア・健康・ネイル・ファッション・ライフスタイルなど役立つ情報を発信していきます。

燃焼&筋肉育成!ジャンピングジャックの嬉しい効果と基本のやり方
燃焼&筋肉育成!ジャンピングジャックの嬉しい効果と基本のやり方
by kanami   2023.09.07
ダイエット中にも食べやすい!カロリーが低いアイスの選び方とおすすめアイスを教えます
ダイエット中にも食べやすい!カロリーが低いアイスの選び方とおすすめ3選
by 本橋あやは   2023.07.20
ダイエット中こそおすすめ!お肉との上手な付き合い方
ダイエット中こそおすすめ!お肉との上手な付き合い方
by さき   2023.06.20
タンパク質とダイエットの関係性~必要な理由と吸収力を高める摂り方~
タンパク質とダイエットの関係性~必要な理由と吸収力を高める摂り方~
by kanami   2023.06.13
薄着の季節到来!「今までで効果のあったダイエット法教えて」アンケート結果発表!
【調査】約半数の女性は「自分が太っている」と感じていると判明!
by キレイナビ編集部   2023.06.08
普段の生活の中で無理なくできる!脚痩せ・足太り対策3選
普段の生活の中で無理なくできる!脚痩せ対策3選
by 本橋あやは   2023.05.17
ダイエットの目的別に見るサプリの種類、栄養や効能を詳しく解説!
ダイエットの目的別に見るサプリの種類、栄養や効能を詳しく解説!
by kanami   2023.04.10
お腹がぽっこりしてしまうのはなぜ?考えられる原因や対処法をご紹介します
お腹がぽっこりしてしまうのはなぜ?考えられる原因や対処法をご紹介
by 本橋あやは   2023.03.20
うっかり食べに注意!意外とカロリーの高い食べ物3選
『うっかり食べ』に注意!意外とカロリーの高い食べ物3選
by 本橋あやは   2023.03.14
ダイエット中の方におすすめしたいバレンタインチョコ
ダイエット中の方におすすめしたいバレンタインチョコ
by さき   2023.02.11
身体を温めると痩せる?温活をして痩せやすい身体を手に入れよう
身体を温めると痩せる?温活をして痩せやすい身体を手に入れよう
by mimiko   2023.02.08
冬のダイエット、どうする?寒い季節におすすめのダイエット方法
寒いけど痩せたい!冬におすすめのダイエット方法
by umi   2023.01.25
実はダイエットの味方!?餅の正しい食べ方
実はダイエットの味方!?太りにくいお餅の食べ方
by さき   2023.01.20
はじめてみませんか?1日2本のバナナ習慣!Doleバナ活チャレンジキャンペーン
はじめてみませんか?1日2本のバナナ習慣!Doleバナ活チャレンジキャンペーン
by キレイナビ編集部   2023.01.10
年末年始に知りたい!太りにくいお酒の飲み方について
太りにくいお酒の飲み方を知って年末年始を楽しもう!
by さき   2022.12.30
食べてキレイに痩せよう!「あなたのおすすめダイエットレシピ教えて!アンケート」結果発表
食べてキレイに痩せよう!「おすすめダイエットレシピ教えて!アンケート」結果発表
by キレイナビ編集部   2022.12.23
痩せたい部分にアプローチ!クールスカルプティング®︎エリート記者発表会
痩せたい部分にアプローチ!クールスカルプティング®︎ エリート記者発表会
by キレイナビ編集部   2022.11.21
香りで痩せる?!ダイエット効果のある香りって?
香りで痩せる?!ダイエット効果のある香りって?
by mimiko   2022.10.27
“青めバナナ”でヘルシーボディへ!見逃せないバナナのダイエット効果
“青めバナナ”でヘルシーボディへ!見逃せないバナナのダイエット効果
by キレイナビ編集部   2022.10.18
半年でマイナス13kg達成!ストレス太り3児の母のリングフィット大作戦
半年でマイナス13kg達成!ストレス太り3児の母のリングフィット大作戦
by 水無月けい   2022.10.03
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香   2015.06.23
小麦を食べるとなぜ太る?グルテンフリーダイエットのやり方と効果
小麦を食べるとなぜ太る?グルテンフリーダイエットのやり方と効果
by 飯塚 美香   2016.11.28
健康や美容にも良い?話題の12時間ダイエットのおすすめな理由とは?
12kg痩せた事例も!話題の『12時間ダイエット』の効果とは!?
by みるきぃ   2021.07.13
燃焼&筋肉育成!ジャンピングジャックの嬉しい効果と基本のやり方
燃焼&筋肉育成!ジャンピングジャックの嬉しい効果と基本のやり方
by kanami   2023.09.07
1週間限定!リセットダイエットですっきり痩せる方法
1週間限定!リセットダイエットですっきり痩せる方法
by 飯塚 美香   2016.04.10
shochu1
焼酎は太らない?正しい知識を深めてアルコールと上手に付き合おう!
by 河本達彦   2021.04.30
はじめてみませんか?1日2本のバナナ習慣!Doleバナ活チャレンジキャンペーン
はじめてみませんか?1日2本のバナナ習慣!Doleバナ活チャレンジキャンペーン
by キレイナビ編集部   2023.01.10
今話題の酢しょうがを食べ続けて1ヶ月!驚きのダイエット結果に!
今話題の酢しょうがを食べ続けて1ヶ月!驚きのダイエット結果に!
by 仲里あやね   2016.05.14
韓国で話題!たった7日間のデトックス「GMダイエット」とは
韓国で話題の7日間デトックス「GMダイエット」とは?
by 奏大結羽   2022.06.03
ついサボってしまうあなたへ!美容のモチベーションを維持する方法5つ
ついサボってしまうあなたへ!美容のモチベーションを維持する方法5つ
by 本橋あやは   2019.03.14
みつあみが苦手でも大丈夫!崩れにくい簡単みつあみ風アレンジ
みつあみが苦手でも大丈夫!崩れにくい簡単みつあみ風ヘアアレンジ
by 大﨑
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれに着回すコツ5選
カーディガンは1年間通して使える!おしゃれな着回し5パターン
by NARU
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプをご紹介!
自分に似合うファッションがわかる!「骨格診断」基本の3つのタイプ
by キレイナビ編集部
f272fb3c5851f907f3fbefc0902450b9-c8605cc90c3ba0e64a70717818b54643
大人の肌は透明感を放ったもん勝ち!スキンケアとメイクでつくる透明美肌
by 山田麻衣子
ダイエット中にも食べやすい!カロリーが低いアイスの選び方とおすすめアイスを教えます
ダイエット中にも食べやすい!カロリーが低いアイスの選び方とおすすめ3選
by 本橋あやは
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
意外と見られている?!うなじ・背中をきれいに保つ方法をご紹介します
意外と見られている?!うなじ・背中をきれいに保つ方法をご紹介
by 本橋あやは
子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方
子宮温活で女性ならではの不調を解消!効果の理由とおすすめのやり方
by kanami
d404584265c8994e49bb280154823397-cosmetics-g59f8db63f_640
大人世代にもおすすめ!トレンド感満載シアーチークの楽しみ方
by 山田麻衣子
ちょっとした工夫でヘルシーに!美容や健康に良いお菓子をつくる方法
ちょっとした工夫でヘルシーに!罪悪感なく食べられるお菓子作りのコツ
by umi
9/16~9/23  
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
ごはん、パン、パスタ、うどん・・・一番太りにくい炭水化物って?
by 飯塚 美香
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
みんな実力派?!100円ショップのコンシーラー4種を使い比べ!
by 本橋あやは
セリアアイシングジェルでこなれうねうねネイル
セリアのアイシングジェルで!こなれ「うねうねネイル」
by ayako.r
【3カ月間使用】マイナスイオンアクセサリー「ビーイオン」を使用してみて
【3か月間使用】マイナスイオンアクセサリー「Be:ion(ビーイオン)」を使用してみて
by 本橋あやは
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
セリア発!ユニコーンパウダーの使い方とアレンジ方法
by アッキー
コンプレックスを無かったことに!気になるほくろをコンシーラーで隠す方法
ほくろをコンシーラーで隠す方法!おすすめや色・塗り方まで解説!
by 本橋あやは
ダイソーで購入できる!coouシリーズのグリッターライナーを3色レポ
ダイソーで購入できる!coouシリーズのグリッターライナー3色レポ
by umi
肌の土台力を高めてスキンケアを効果的に!今選ぶべき炭酸コスメ3選
肌の土台力を高めてスキンケアを効果的に!今選ぶべき炭酸コスメ3選
by 藤田和純
【調査】脱マスク・買い足したいアイテム第一位はやっぱり「口紅」!
【調査】「脱マスク」でも実は6割以上がマスクを外すことに抵抗があった!
by キレイナビ編集部
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
使い心地はどう?ダイソー・セリア・キャンドゥで買えるマスカラ使い比べ
by 本橋あやは
Copyright (C) 2023 Kirei-Navi Site All Rights Reserved.