| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夏真っ盛り!気温も高く、暑い日が続いておりますね。暑い日が続くことで心配されるのが夏バテです。夏バテになると、食欲が落ちたり、体調を崩したりなど、身体に不調が生じてきます。そんな夏バテも、栄養を摂ることで予防できたら、暑い夏を元気に過ごせることでしょう!今回は、夏バテにならないために摂りたい栄養素であるビタミンB1についてご紹介したいと思います。
◆夏バテとは?「夏バテ」という言葉を聞いて、それがどのようなものかなんとなくイメージはつくと思います。詳しく説明すると、夏バテとは高温多湿の夏に、身体が対応できなくなり、なんとなく身体がだるかったり、食欲不振になるなどの夏に起こる身体の不調のことをいいます。症状としては疲労感、全身のだるさ、食欲不振があります。夏バテになる原因としては、室内外の温度差による自律神経の乱れや、高温多湿の環境による発汗の異常、熱帯夜による睡眠不足などです。これらの原因が夏バテを引き起こし、夏バテが原因で、夏風邪を引き起こしたりします。
◆夏バテ予防にはビタミンB1!
夏バテは主にビタミンB1という栄養素の不足によって起こります。みなさんは夏になると、「豚肉を食べてスタミナをつけよう!」や「うなぎを食べよう!」という言葉を聞きませんか?これはなぜかというと、豚肉やうなぎには、良質なタンパク質や、ビタミンB1、ビタミンB2が豊富に含まれているからなのです!
◆ビタミンB1と一緒に摂りたい栄養素
ビタミンB1の吸収率を高めてくれる栄養素があります。それはニンニクや玉ねぎ、ニラに含まれる「アリシン」という栄養素。刺激的な香りで食欲を増進させ、ビタミンB1の吸収率も高めてくれます。
◆豚肉を使った簡単レシピ!
豚肉は焼いたり、茹でたり、いろいろな調理法で簡単に食べられる食材ですね!私がよく豚肉で作る料理をご紹介します。
⑴ニラしゃぶ
これは簡単です。お水を入れた鍋に、酒と出汁を入れ沸騰させ、ニラと豚肉を入れてしゃぶしゃぶ風に。夏は冷しゃぶがいいですね。ポン酢でさっぱりと。
⑵豚肉の甘辛炒め
1.豚肉に米粉を薄くまぶす。米粉がない場合は、小麦粉か片栗粉でもOK! 2.油を引いた鍋に豚肉を乗せ、軽く焼き色がつくまで焼く 3.ある程度焼けたら、酒・みりん・醤油・砂糖を合わせたタレを一気に入れて煮詰める 4.タレが肉に絡んだら完成! ※玉ねぎを一緒に炒めても美味しいです!
◆まとめいかがでしたか?ビタミンB1という栄養素は、疲労回復に最適な栄養素。普段の食事で取り入れて、夏バテに強い身体になりましょう!今回の記事が、みなさんの健康のヒントになりますように。
|
|
| ||||||||||||||||||||||||||||
|